佐川急便さんも、荷物を運んでくれました~!
地震後、初めての新商品が届きました。
大阪の問屋さんから、普段通りに2日掛って到着。
詳しくご紹介したかったけど、もうすぐ閉店時間になるので、
ちらっとで、ごめんなさい。
明日は土曜日で、SpringFlavor定休日です。
それから、以前お知らせしたGWのイベント
第7回 山形市woodpark(木工)&鶴岡市Hurari(布小物)作品販売会
5月3日4日に、予定通り開催します。
地震後、woodparkさんとHurariさんと話しあって決めました。
楽しいイベントになるよう、頑張ります!!
詳しくは、こちらをご覧ください。
応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
地震後、初めての新商品が届きました。
大阪の問屋さんから、普段通りに2日掛って到着。
詳しくご紹介したかったけど、もうすぐ閉店時間になるので、
ちらっとで、ごめんなさい。
明日は土曜日で、SpringFlavor定休日です。
それから、以前お知らせしたGWのイベント
第7回 山形市woodpark(木工)&鶴岡市Hurari(布小物)作品販売会
5月3日4日に、予定通り開催します。
地震後、woodparkさんとHurariさんと話しあって決めました。
楽しいイベントになるよう、頑張ります!!
詳しくは、こちらをご覧ください。
応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
が~ん、もう少し早く届いていたら・・・ちょっとちょっとかわいい感じのあるじゃないのーっ、じらさないで見せて、見せて♪
そうそう、昔は金萬秋田市の駅前にしか売ってなかったの、真空パックなんかなくて、ちっちゃいお店で1個から売ってた。交流試合なんかで秋田市に行くとみんなお土産金萬買ってた。秋田県の人が秋田県の人に買うお土産なので、ほとんどの人が子供の頃から食べてたと思うよ。長~く食べられてきたので、いろんなアレンジが生まれたのかな?
そうだ、豆腐かすてらに添えられたジンジャーマン?のフォークかわい~♪お店にもあったのかな?滞在時間短すぎて探せなかった。でも、秋田県人、豆腐かすてらは手づかみで食べるよ・・・ご飯時は箸です。
私の知り合いだけですか?みりんちゃんママさん