食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2005年07月

今日開催!「クラフト・ビー」

おはようございます。

今日は、いよいよ「クラフト・ビー」の日です。
詳しくは、7月27日の日記を見てね!

SpringFlavorは、カットクロス(新柄もたくさん持っていきますよぉ~)、
バスケット、クッキーカッター、サシェを販売します。
お友達の一美さんは、美味しい焼き菓子やドリンクでお待ちしてます。
パッチワークの基礎の基礎が分かる、「コースターの講習会」もあるし、
他にも、たくさんの手作り作品が販売されるそうです。

是非、皆さん、新潟県長岡市の青葉台(通称ニュータウン)の「おせっかい倶楽部」で
行われる「クラフト・ビー」に来てくださいね♪

私は、これから長岡に向けて、出発します。
たぶん、4時間位で着くはず。

この前も書きましたが、SpringFlavor実店舗も、
通常どおり営業しますので、山形県のSpringFlavorへも
是非お越し下さいませませ。

では、行って来ます!
久々の5時半起き。ちゃんと起きれて良かったよぉ~

新商品入荷♪②

りんごのディッシュクロス

大 50×69cm 662円
小 35×35cm 315円

n50728-2.jpg


一度、アメリカサイズの大きなふきんを使うと、
今まで使っていた日本サイズのふきんは、
すぐに湿っぽくなってしまって、とっても小さく感じます。

特にこのりんごのディッシュクロスはワッフル地なので、
ぐんぐん水分を拭き取ってくれますよ。
家族が多くて、たくさん食器を洗う方!
是非一度、お試しください。

人気ブログランキングに参加中!
一日1回、ぽちっとして頂けると、大変励みになります。

新商品入荷♪①

また、新しい商品が入荷しました。
いくつか紹介しますね♪
n50728-1.jpg

プランターBOX 38×18×H25cm
                    3465円

お花はもちろん、ドールやぬいぐるみを飾っても可愛いですよ!

ベア 身長30cm 2415円
ワンピースはマジックテープになっていて、着せ替えが出来ます。

バニー 身長15cm 1029円
ずっと触って居たいような柔らかい毛のうさちゃん3姉妹。

イベントに参加します!

今度の日曜日、新潟県のお友達 一美さん主催の
「クラフト・ビー」があります。

このイベントは、本当は去年の10月31日に行う予定でしたが、
23日に起きた新潟中越地震の影響により、やむなく延期になっていました。

そして、今度の日曜、7月31日にいよいよ開催されます!
kazumisan.jpg


------------------------------------------------
Day    7月31日(日)
Time AM11:00~PM5:00
Shop    青葉台ログハウス おせっかい倶楽部(新潟県長岡市青葉台5丁目2-1)
展示販売  パッチワーク・テディベア・ドール・雑貨
        USAコットン・手作りケーキ・
        クラフト(ビーズ・フェルト・木工)
------------------------------------------------

いつでも参加OKな、パッチワークでコースターを作る講習会や、
美味しいケーキとドリンクのスモールカフェコーナーもあります。

詳しくは、SpringFlavorのHPをご覧下さい。
このイベントの予告としてGWに行われた作品展の様子はこちら

SpringFlavorも、布とバスケット、クッキーカッターを販売します。
当日、私もお手伝いに行きます!
(SpringFlavor実店舗は、ひろちゃん(夫)がお店番をしてくれるので、通常どおり営業します。)

是非、お友達誘って遊びに来てくださいね♪
お待ちしてまぁ~す!


人気ブログランキング(インテリア・雑貨)に参加中!
ぽちっと1票応援お願いします。


ご飯が進む♪

お客さんに茄子をたくさん頂いたので、昨日は『だし』を作りました。
これは、庄内地方のものじゃなく、元々は内陸地方の家庭料理です。

以前、はなまるカフェのゲストにダニエルカールが出た時、
「おめざ」として紹介されてて、
確かその年の「おめざ人気NO1」に選ばれたのが「だし」でした。

去年、山形市出身の友達に作り方を教わってから、その味のとりこになりました。
野菜をた~っぷり食べれるし、あっさりしてて、
夏に「だし」をご飯に掛けて食べると、
美味しくって、ご飯がガンガン進みます。
n50726-1.jpg

夕べも、今朝も、お昼も食べました。
その位、飽きないし、美味しいです。
夜も食べるのが楽しみ♪な位。

作り方は、とっても簡単♪

刻み昆布(※)を少量の水で戻す。

きゅうり、ネギ、みょうが、茄子、オクラ、シソの葉を全て荒みじん切りにする。
切って切って切りまくる~
(聞いた時、最初ビックリしたけど、茄子もオクラも生のままです)
分量はテキト-。冷蔵庫にあった分を使ってネ。

追記:ごめんなさい。オクラだけはさっと茹でるそうです。

①と②、それに味道楽(山形市ではメジャーらしいが、うちには無いので、麺つゆで代用)を入れ、後は、ガ~ッ!!と混ぜて粘りを出す。


※刻み昆布、去年は近くのスーパーには置いてなかったんですが、今年はありました。
n50726-2.jpg
なっとう昆布。。
じゃなくって、
「なっと昆布」
です。(笑)





















今日は雑貨の話題じゃないけど、
ぽちっと1票応援して頂けると、嬉しいです。
人気ブログランキング(インテリア・雑貨部門)へ

変えてみました

スキンを変えてみました。

スキンって何?と、
ブログに詳しくない人には分かり辛いかもしれませんが、
(私もちょっと前までそうだったので)
んっと~ベースのデザインと言えば良いのかなぁ?
いつも見てくれてる方なら、すぐに分かってもらえたはず。
今までは「青空」だったでしょう?

ロクに似た長い耳のワンちゃんが、ほんわかしてて癒されるなぁ~
と思って。
上の方にマウスポインターを持ってって動かしてみて下さいね。
ほらっ!楽しいでしょう♪

素敵なお店は素敵な人から

一昨日の定休日は、山形市に行ってきました。

ちょくちょく覗かせてもらってる「フロム*ヤマガタ」さんのブログ
とても惹かれる記事(ごめんなさい、何故かリンクが上手くいきません。
7月20日の記事です)があったからです。

コンビニの8周年記念イベントとして、
駐車場でジャズコンサートとビアガーデンをするとか!
素敵ぃ~~~っっ!

私は、まだ3周年までしか経験してないけど、
毎年 〇周年記念イベントは何をしようか、とても悩みます。
1周年の時は、手作りでロクの形のマグネットを作ってプレゼント。
2周年の時は、特に何もしなくて、
3周年の去年は、手作りの巾着の中に、三川町の幸栄堂さんのドラ焼きに
SpringFlavorのロゴを焼印した物をプレゼントしました。

特に初めての時、1周年記念は何をしようか、すごく迷いました。
自営業の先輩でもある友達に、
「1周年記念セールって言う手もあるんだけど、感謝の気持ちを表すには、なんか、違う気がするんだよねぇ」と言ったら、その時に、友達が言ってくれた事を 今でもよく覚えています。

「セールはこの後、いつだって出来る!1周年って言うのは初めてのお店の誕生日なんだから、1周年じゃなきゃ出来ない事があるはずだ。」

そう言ってもらって、私は、そうだよね~!そうだよね~!!と、普段お客さんに可愛がってもらってるロクの形のマグネットを作って、感謝の気持ちを託したのでした。

で、ですよ~!今回のコンビニ「ベニバーズ とうかい」さんの8周年のイベントがジャズとビール、ってのに、えらく1人で感動した私です。

n50725-1.jpg ベニバーズとうかいさんのHPを見てもらうとHPからも滲み出てると思うんですが、
お店の顔のよりちゃんは、とっても温かい人で、来るお客さんみんなに、「来てくれてありがとうございます~!」と声を掛けていました。



一生懸命頑張ってる人を見てると、こっちまで元気をもらえます。
とっても楽しい、見てるこっちまで温かい気持ちになる、素敵な8周年イベントでした。

私もいつか、SpringFlavor〇周年の際には、ブルーグラスのコンサートと、カントリーを楽しんでもらうイベントを出来たら良いなぁ~
その為にも、一日一日を頑張ろう~っと。


人気ブログランキング(インテリア・雑貨)に参加中です。
ぽちっと1票応援お願いします。

新商品入荷⑤

最後は、今回 わたしの一押し商品です!
n50722-7.jpg

n50722-6.jpg ウッドボックス
46×29.5×H26cm 
 3990円


これだけの大きさがあったら、
おもちゃ入れや、キッチンに置いて野菜入れなどとして、
色々と使い道があるそうな箱です。


表面が滑らかなので、お子さんが使っても安心ですね!


人気ブログランキング(インテリア・雑貨部門)に参加中です!
ぽちっと1票応援おねがいします


新商品入荷④

n50722-5.jpg メモ用紙。
60枚セットです。

ちょこっと何かをメモしてもらう時、
こんなのに書いたのをもらったら、
もらった方は大事に大事に
取っておきたくなりますよね。


メモパッド 
7×11.5cm
368円

新商品入荷③

次はカギです。
少し前にも一度入荷したのですが、すぐに無くなりました。
最近、よく雑誌でも紹介されているからでしょうか・・・
n50722-4.jpg


大きいのもちっちゃいのも、全て1個294円

新商品入荷②

キャンベルファンのみなさま、お待たせしました!
久々、キャンベルグッズが入荷しました。

トラベルBOXです。

トラベルBOX・・・?なんだろう?
分からない事は、問屋さんに聞いてみよう!
で~聞いてみました。
「お出かけ用の入れ物」だそうです。

何を入れるかは自由!
お菓子でも良いし、アクセサリーでも良いし。
特別にお出かけ用じゃなくても、普段おうちで小物入れとしても使って下さい。
との、事でした~
n50722-3.jpg


キャンベル トラベルBOX12.5×H6cm 609円

新商品入荷①

今日は雑貨の新商品がたくさん入荷したので、どどん!とご紹介します。
まずは、ストロベリーサインSサイズ
n50722-2.jpg


可愛いので、壁にまとめて飾りました。
かわいい~♪
n50722-1.jpg

ストロベリーサインSサイズ14.5×H20cm   683円

人気ブログランキング(インテリア・雑貨部門)に参加中!
ぽちっと1票応援して下さい。

胸キュン

少女漫画を読むのは、何年ぶりだろう?
高校生の頃は、「週間マーガレット」が愛読書で、
つむぎ拓が好きだった。

あの頃は、漫画で胸がキュンキュンできた。
36歳になった今、私は少女漫画で胸キュンできるのかな~
なんて、クールに読み始めた私。
昨日は2巻の始めまでしか読めなかったけど、
1巻目にして、キュンとした場面があったのでご紹介しますね。

主人公のひとり、奈々が彼氏に言うんです。
「愛してるって言って」
すると、彼氏の章司は
「日本男児に言わすな!」と、照れて言ってくれません。
すると、おもむろに、章司がぎゅっと奈々を抱きしめる。(きゃー!)

すると、急に涙を流す奈々。

章司 奈々・・・?

奈々 章司、今言ってくれたでしょう。
    心の中で・・・
    愛してるって言ってくれた。

章司 聞こえちまったか・・・
n50721-7.jpg


聞こえちまったか・・ですよ!

きゃー!きゃー!きゃー!
私の胸キュンスイッチ、まだ作動するみたいです。

人気ブログランキングに参加中です。
ぽちっと1票応援して下さい。

30円で読める!

以前美味しいお寿司やさんを紹介してくれたnikonikonikorinさんに、
今度は、おもしろいマンガ本をお勧めしてもらいました。
「NANA」

そういえば、私の行く美容院のSALAの恵里さんも、面白いって言ってたし、
コンタクトを買いに行く眼科の待合室にも置いてあった。


昨日の夜、初めてレンタルコミック(TUTAYA)と言うものを利用してみました。
ビデオはたまに借りるんだけど、コミックは初めて。
みなさん、知ってました?
1冊30円で3泊借りれるんですよ~!(7泊は70円)
で、なんと!10冊借りると2冊が無料。

n50721-6.jpg

昨日は、1~10巻までの10冊借りて、280円!
280円で10冊マンガが読めるんですよ!(しつこい!?)
高校生の頃、コミック本は買いたくても高くて買えなかった。
それが、今の時代、30円で読めるんですね~
感激しました。   私だけかな?みんな知ってた?

雄花と雌花

今朝、穂波街道さんに植えてもらってるかぼちゃを見に行ってきました。
n50721-2.jpg 

←これが雌花です。
花が咲いてる時点で
根元に実の赤ちゃんが付いてます。








n50721-3.jpg
n50721-4.jpg

      雄花のおしべ                雌花のめしべ


n50721-5.jpg 
穂波街道産のかぼちゃは、
うちのと同じ種とは思えない位、
ぐんぐんグングン成長中です!

葉っぱもでっかぁ~い!
私の足と比べてみて~!
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ