
ツイッターでも話題になっていましたが、
夕べの「秘密のケンミンSHOW」ご覧になりましたかぁ~?
体温の読み方、分を「ふん」や「ぷん」っていうのは、庄内地方南部だけ、って。
ええ~~~~~!!びっくり!!
ふつーに、
37度1分は、37ど1ぷん
37度2分は、37ど2ふん
って読んでましたよ~
あえて考えるまでもなく、日本全国それが当たり前なんだと思ってた。
いやぁ~知らなかった。
私は、生まれも育ちも鶴岡旧市内ですが、
どこからどこまでが「ぷん」って言うんだろう?
どうして、ここだけそうなったんだろ~?
不思議だぁ・・・

え~!びっくり!! って事といえば、
昨日の午前中、ブログに「春が近づいてる」と書きましたが、
夕方から急に冷え込み、外を見たら、またまっしろ!!
今朝の、雪景色に戻った昨日と同じアングル。

日中、日が射してると、お店終わったらどっか行くぞ~~!と思ってるんですが、
雪が降って、外が暗くなると、もう食材を買いに行くのも面倒。
夕べも冷蔵庫にあったもので済ませました。
ポテトフライ(ちと焦げた)と、オニオンフライ。

冷凍してたピザ生地に、冷蔵庫にあったなめこも入れてみた。
まぁ~食べられなくも無い・・・


揚げ物にピザ、分かってます高カロリー。
同じ物食べてるのに、どうしてひろちゃんは太らないんだろう。
ズルイ・・・

人気ブログランキングへ
やっぱりなおみさんは「ぷん」なんだ~!
いやー 聞いてみたいと思いながらテレビ見てました。
なるほど~{笑顔}