今朝は、夕べ一緒に作った茄子の揚げ浸しと、ホットシリアル。
ホットシリアル、美味しい~
って言ったら、毎日作ってくれる。
今日は、ココナッツミルクと牛乳、バナナとブルーベリーをMIX。

朝食後、宿題の日記を書いていたら、初めてマフィンが、ひょい!っと、私のひざの上に、ジャンプして来てくれた。
かわいいのぉ~~
マフィン。
ギュッと抱きしめる。あったかい。

マフィン、宿題をチェック中。

午前中は、毎日2時間のジェシカのレッスン。
すごく分かり易い。

今まで、な~んとなくしか掴めてなかった、
meny
much
some
any
few
a few
little
a little
enough
too
などの使い分け方が、よぉく分かった。
今までは、もう丸暗記するしかないと思ってたけど、
ちゃんとルールがある。


おぉ!!! 


もやもやっとしてたのが、パーーッとクリアになった感じ!!
数えられるかどうかだけじゃなく、
’ネガティブかポジティブか、どちらの事を言いたいのか’
ってのも、英語には、すごく重要なんだね。
すぐには使いこなせないけど、考え方が分かったので、
あとは、何度も練習して、自分の物にしよう!
毎日、いっぱい教えてもらって、頭がいっぱいいっぱいになって、
こめかみの辺りがクゥ~!!
ってなる。
脳がブゥーブゥーブゥーって警報鳴らす。
↓
でも、頑張って理解しようとする
↓
はっ!!と気がつく!!
↓
おぉ!!
アイシィー!!
その繰り返し。
今まで生きてきた中で、一番脳を使っているかも!!

午後のアクティビティは、ブラックベリー摘み!!いぇーい!!
クロービスの妹の、シダーローズも一緒。
会った途端、クロービスの姉妹ね!ってすぐ分かるほど、よく似てる。^^
場所は、公園から奥に入って、15分ほど歩いた所。
自然になってるとこだから、誰でも採って良いんだけど、地元の人でも知る人ぞ知る、って場所らしい。
さすが!ケイコさん。

おぉ~~~~~~っ!!!いっぱいなってる!!


赤いのは、まだ酸っぱい。黒いのだけを摘みます。


ブラックベリーは、こんな風に、藪になってるって知らなかったよ~~
それに、棘だらけで痛い。
でも、楽しくて止められない。
ワラビ採りも、藪の中の日陰に、太くて長いのがなってるんだよね。
ブラックベリーも同じだった。
大きくて、真っ黒い、柔らかく熟したのがいっぱい!!


楽しすぎて止まらない~~
1時間もしないうちに、バケツが歪むほど重くなってきた。首が痛い。
戻ろうと思っても、藪がすごいし、痛いしで、戻れない。
ヘルプミ~~

3人で、こんなにいっぱい摘んだよ。

冷たい麦茶と一緒に、ブラックベリーをつまみながら休憩。

一週間が過ぎて、私の脳は疲れて来てた。
だから、この日に、ただ黙々と摘む事だけに集中できる、このアクティビティを選んでくれたのは、すごく良い。
さすが、ケイコさん。よく分かってるなぁ~って思った。
夕飯は、ビーフステーキをBBQで焼いてくれた。
う~~~ん。ビールと、ナイスコンビネーションですなぁ・・・

あぁ、だんだん長嶋監督みたいなしゃべりになってきた。
ホットシリアル、美味しい~

今日は、ココナッツミルクと牛乳、バナナとブルーベリーをMIX。

朝食後、宿題の日記を書いていたら、初めてマフィンが、ひょい!っと、私のひざの上に、ジャンプして来てくれた。


ギュッと抱きしめる。あったかい。

マフィン、宿題をチェック中。

午前中は、毎日2時間のジェシカのレッスン。
すごく分かり易い。

今まで、な~んとなくしか掴めてなかった、
meny
much
some
any
few
a few
little
a little
enough
too
などの使い分け方が、よぉく分かった。
今までは、もう丸暗記するしかないと思ってたけど、
ちゃんとルールがある。






もやもやっとしてたのが、パーーッとクリアになった感じ!!
数えられるかどうかだけじゃなく、
’ネガティブかポジティブか、どちらの事を言いたいのか’
ってのも、英語には、すごく重要なんだね。
すぐには使いこなせないけど、考え方が分かったので、
あとは、何度も練習して、自分の物にしよう!
毎日、いっぱい教えてもらって、頭がいっぱいいっぱいになって、
こめかみの辺りがクゥ~!!

脳がブゥーブゥーブゥーって警報鳴らす。
↓
でも、頑張って理解しようとする
↓
はっ!!と気がつく!!

↓
おぉ!!



その繰り返し。
今まで生きてきた中で、一番脳を使っているかも!!




午後のアクティビティは、ブラックベリー摘み!!いぇーい!!
クロービスの妹の、シダーローズも一緒。
会った途端、クロービスの姉妹ね!ってすぐ分かるほど、よく似てる。^^
場所は、公園から奥に入って、15分ほど歩いた所。
自然になってるとこだから、誰でも採って良いんだけど、地元の人でも知る人ぞ知る、って場所らしい。
さすが!ケイコさん。

おぉ~~~~~~っ!!!いっぱいなってる!!


赤いのは、まだ酸っぱい。黒いのだけを摘みます。


ブラックベリーは、こんな風に、藪になってるって知らなかったよ~~

それに、棘だらけで痛い。
でも、楽しくて止められない。
ワラビ採りも、藪の中の日陰に、太くて長いのがなってるんだよね。
ブラックベリーも同じだった。
大きくて、真っ黒い、柔らかく熟したのがいっぱい!!


楽しすぎて止まらない~~

1時間もしないうちに、バケツが歪むほど重くなってきた。首が痛い。
戻ろうと思っても、藪がすごいし、痛いしで、戻れない。
ヘルプミ~~


3人で、こんなにいっぱい摘んだよ。

冷たい麦茶と一緒に、ブラックベリーをつまみながら休憩。

一週間が過ぎて、私の脳は疲れて来てた。
だから、この日に、ただ黙々と摘む事だけに集中できる、このアクティビティを選んでくれたのは、すごく良い。
さすが、ケイコさん。よく分かってるなぁ~って思った。
夕飯は、ビーフステーキをBBQで焼いてくれた。
う~~~ん。ビールと、ナイスコンビネーションですなぁ・・・

あぁ、だんだん長嶋監督みたいなしゃべりになってきた。