おぉ~~やってきました!ペピン!!
まずは、ミュージアム。


お決まりの!^^

うわ~興味深い資料がいっぱい!!



このキルトは、もともとローラが使っていたものだとか!! すごいっ!!

メアリーは、こんな感じに、コーンで作った人形で遊んでたんだって。

このヴァイオリンは、リアルじゃないけど、こんな感じのを、父さんは弾いてたんだぁ。

本物は、他の州のミュージアムにあるんだって。
あぁ~そこも行ってみたいなぁ~~
日本の本もいっぱい!
外国語に訳された本は、日本のが一番多かった。



「日本から、沢山の人が訪れてくれるのよ~」と、
とっても親切なガイドさんとメアリー。

まだまだ つづく ^^
まずは、ミュージアム。


お決まりの!^^

うわ~興味深い資料がいっぱい!!



このキルトは、もともとローラが使っていたものだとか!! すごいっ!!

メアリーは、こんな感じに、コーンで作った人形で遊んでたんだって。

このヴァイオリンは、リアルじゃないけど、こんな感じのを、父さんは弾いてたんだぁ。

本物は、他の州のミュージアムにあるんだって。
あぁ~そこも行ってみたいなぁ~~

日本の本もいっぱい!
外国語に訳された本は、日本のが一番多かった。



「日本から、沢山の人が訪れてくれるのよ~」と、
とっても親切なガイドさんとメアリー。

まだまだ つづく ^^
“Laura's Travels”の地図が、山形県に見えた。
鶴岡はサウスダコタか?
ローラ誕生の地、いつか行ってみたいものですの~!