朝から日食のニュースを、テレビで見ては、ワクワク
南の方に行かないと見れないのかなぁ・・・と、思いながら、
10時半頃、外に出てみると、雲が立ち込めてる。。。
あぁ~無理かな・・
と思って、しばらく上を向いてたら、
ほんの少しの雲の切れ間から見えた~~~~~~!!!
太陽なのに、三日月みたいな形!!
薄い雲が、ヴェールの代わりになって、肉眼でも眩しくなく見れました。
試しに、撮影してみたら、思いの外、くっきり写ってる!!

ほら!こっちにも!!

ツキからのおくりものさんから頂いた、観賞用メガネ。

試しに、カメラのレンズにピッタリ付けて写してみたら写った!!
すごぉぉぉ~い!!うれしい~~(^-^)

+mayu+さんに教えてもらった、お玉の穴を通して見ると、三日月の形になるって。
うんうん!!確かに!!
光が差すのは一瞬で、この写真には、写ってないけど、ちゃんと三日月の形になりましたよ!

お店の前で、観賞用メガネとお玉とカメラを持って、一人ではしゃいでいたら、
一台の車が停まり、「今日は、何かイベントですか~?」って。(#^.^#)
その後、お客さん達と、うわ~
うわ~
はしゃぎながら見ました。
もうたぶん、この人生では見れる事のない日食を、お客さん達とお店の前で見れて嬉しかったなぁ~!

すいません、次回は26年後だそう。まだ見るチャンスあります!!
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

南の方に行かないと見れないのかなぁ・・・と、思いながら、
10時半頃、外に出てみると、雲が立ち込めてる。。。
あぁ~無理かな・・

ほんの少しの雲の切れ間から見えた~~~~~~!!!
太陽なのに、三日月みたいな形!!
薄い雲が、ヴェールの代わりになって、肉眼でも眩しくなく見れました。
試しに、撮影してみたら、思いの外、くっきり写ってる!!

ほら!こっちにも!!

ツキからのおくりものさんから頂いた、観賞用メガネ。

試しに、カメラのレンズにピッタリ付けて写してみたら写った!!
すごぉぉぉ~い!!うれしい~~(^-^)


+mayu+さんに教えてもらった、お玉の穴を通して見ると、三日月の形になるって。
うんうん!!確かに!!
光が差すのは一瞬で、この写真には、写ってないけど、ちゃんと三日月の形になりましたよ!

お店の前で、観賞用メガネとお玉とカメラを持って、一人ではしゃいでいたら、
一台の車が停まり、「今日は、何かイベントですか~?」って。(#^.^#)
その後、お客さん達と、うわ~


もうたぶん、この人生では見れる事のない日食を、お客さん達とお店の前で見れて嬉しかったなぁ~!




人気ブログランキングへ
今日の子供の自学{メモ}に利用させて貰います{音符}