酒田では、まず初めに、おかあしゃんのリクエストの「土門拳記念館」へ。
私、近くなのに、初めて入ったかも!
で、見たら、何気に楽しかった。(^-^)
写真の事は、全く分からないけど、
写真なのに、絵みたいな不思議な写真だった。
それぞれに堪能し、気が付くと1時間以上いた。
で、その間、ひろちゃんとマリちゃんとロクは、車の中でお留守番。
戻ると、おかあしゃんが、
「マリちゃん、ガス抜きしてきま~す♪」と、飯盛山の坂道へ。
マリちゃんは、災害救助犬の訓練犬なのです。
その様子を、ちょこっと見せてくれました。
坂の上でうずくまってる遭難者役の人を、ハッケン!ハッケン!!と、
普段吠えないマリちゃんが、吠えて知らせる。
その後、坂の下のおかあしゃんが、「来いっ!」と、言うと、
すかさず降りてくる。
ほぉ~すごいね~~と、感心してる私とロクにも目もくれず、
シャーーーっと、素通り。おかあしゃんに一目散。
すごいね!マリちゃん。



はぁ~い、お次は、山居倉庫だよ~ん。

マリちゃんのおかあしゃんが、お買い物中、ちょっと多頭飼い気分
シアワセ

おっ!珍しく、お二人ぴったり並んでますね~

視線の先には、マリちゃんのおかあしゃんが買った「サクラアイス」があったからなのでしたぁ~(#^.^#)
ホントに、コッカーは食いしん坊さんです。

次は、現在開催中の酒田雛街道 「傘福」を見に、山王くらぶへ。



今年は、こんなのもあったよ!

前回行ったのはいつだろう~と、調べたら一昨年。
この時も、長三郎→傘福コースだった。(爆)
その時は、確か…1階の奥の料亭として使われてた部屋は見学出来なかった気がするけど、今年は竹久夢二が来た部屋とかも公開してました。


そして次は、本当は、中島精肉店の揚げたてメンチカツを食べてもらいたかったけど、時間がなくて、諦めて~
マリちゃんのおかあしゃん、お連れしたかったのは、ここです!!
その代り~と言ってはなんですが、平田牧場本店を、ちょこっと見て。

犬が入れない場所では、マリちゃんとロクは、車の中で良い子にしてましたぁ

以上、たった一日にしては、結構回れたと思います。
おかあしゃんにもマリちゃんにも、楽しかったって言ってもらえて嬉しかった

この間も書いたけど、ブログで知り合ったマリちゃんとおかあしゃん。
もしも、ブログをしてなかったら、出会う事は無かったでしょう。
だって、東京と鶴岡だもんね。
改めて、ブログってすごいなぁ~
人との出会いって、不思議で面白いなぁ~と思います。
そして、500キロの道のりを運転して来てくれた、
おかあしゃんとマリちゃんの行動力、すごいなぁ~!
って思います。
ありがとう!おかあしゃん、マリちゃん(ナナちゃん)。
また遊びに来て下さいね~~~
\(^o^)/

最近、下がり気味です。
ぽちっと応援お願いします。
人気ブログランキングへ
私、近くなのに、初めて入ったかも!
で、見たら、何気に楽しかった。(^-^)
写真の事は、全く分からないけど、
写真なのに、絵みたいな不思議な写真だった。
それぞれに堪能し、気が付くと1時間以上いた。
で、その間、ひろちゃんとマリちゃんとロクは、車の中でお留守番。
戻ると、おかあしゃんが、
「マリちゃん、ガス抜きしてきま~す♪」と、飯盛山の坂道へ。
マリちゃんは、災害救助犬の訓練犬なのです。
その様子を、ちょこっと見せてくれました。
坂の上でうずくまってる遭難者役の人を、ハッケン!ハッケン!!と、
普段吠えないマリちゃんが、吠えて知らせる。
その後、坂の下のおかあしゃんが、「来いっ!」と、言うと、
すかさず降りてくる。
ほぉ~すごいね~~と、感心してる私とロクにも目もくれず、
シャーーーっと、素通り。おかあしゃんに一目散。
すごいね!マリちゃん。




はぁ~い、お次は、山居倉庫だよ~ん。

マリちゃんのおかあしゃんが、お買い物中、ちょっと多頭飼い気分



おっ!珍しく、お二人ぴったり並んでますね~

視線の先には、マリちゃんのおかあしゃんが買った「サクラアイス」があったからなのでしたぁ~(#^.^#)
ホントに、コッカーは食いしん坊さんです。

次は、現在開催中の酒田雛街道 「傘福」を見に、山王くらぶへ。



今年は、こんなのもあったよ!


前回行ったのはいつだろう~と、調べたら一昨年。
この時も、長三郎→傘福コースだった。(爆)
その時は、確か…1階の奥の料亭として使われてた部屋は見学出来なかった気がするけど、今年は竹久夢二が来た部屋とかも公開してました。


そして次は、本当は、中島精肉店の揚げたてメンチカツを食べてもらいたかったけど、時間がなくて、諦めて~

マリちゃんのおかあしゃん、お連れしたかったのは、ここです!!
その代り~と言ってはなんですが、平田牧場本店を、ちょこっと見て。

犬が入れない場所では、マリちゃんとロクは、車の中で良い子にしてましたぁ


以上、たった一日にしては、結構回れたと思います。
おかあしゃんにもマリちゃんにも、楽しかったって言ってもらえて嬉しかった


この間も書いたけど、ブログで知り合ったマリちゃんとおかあしゃん。
もしも、ブログをしてなかったら、出会う事は無かったでしょう。
だって、東京と鶴岡だもんね。
改めて、ブログってすごいなぁ~
人との出会いって、不思議で面白いなぁ~と思います。
そして、500キロの道のりを運転して来てくれた、
おかあしゃんとマリちゃんの行動力、すごいなぁ~!

ありがとう!おかあしゃん、マリちゃん(ナナちゃん)。
また遊びに来て下さいね~~~





お庭から差し込む薄日に、趣をこらした障子戸の桟がオシャレですね~!
タイムスリップした気分になるわ。
対する傘福の艶やかな事!
城下町酒田がそのまま生きているのですね。
やっぱり焼けてしまった長岡はイカンわ。。笑
ロクちゃん。
ぽんちゃんに似てるけどロクちゃんの方が優雅だー! 爆