友達の話しによると、今年は何年に一度かのネズミ年で、
(なんか、すっごい年らしい。)
誘われた事は、断らない方が良い事あるんだって。
春に聞いたその言葉が、ずっと頭に残っています。
で、結構実践してます、わたし。

その一つにね、この土日、お客さんに誘われて、「英会話合宿」なるものに参加してきました。
話しを聞いても、よく想像出来なかったけど、その方いい人だし、なんか面白そう!って、直感でお返事。
場所は、遊佐町の山形県海浜青年の家。

土曜日の2時に集合し、ワークショップが2時間半、夕飯後、また2時間。
お風呂に入って、少し(かなり?)おしゃべりして、
二段ベッドにみんなで寝て、
翌日、私は仕事なので、朝食後、ワークショップには参加せず帰ってきたのがちと残念。
参加してみて・・・
すっごい良かったです!!
参加者は12人、うち殆どが50代60代の方。
すっごい刺激受けました。
だってだって。見た目、普通のおとうさんおかあさん。(失礼ながら)
なのに!みんなすっごい英語熱心で、
一人の女性(50代)は、去年、一人でニュージーランドに、シニア向けの留学に行ったんだって!
また別の女性(50代)は、合唱をしてて、ウィーンで歌った事があるんだって!
60代の男性は、リタイアされてるんだけど、単身赴任期間中に、独学で英語を取得されたそう!
もう一人の60代の男性は、英検準二級受けるって言ってた!
30代の女性は、10月からハワイに語学留学&フラを習いに行くって言うし!
すご~いすご~~~い!!みなさん。

庄内に、こんな頑張ってる方が沢山いるんだ!!
すっごい刺激になりました。
私も頑張るぞ~~!って。
ワークショップは、もちろんすごく良かったんですが、
こうして色んな人に出会って、お話しを聞けた事。
それが、すごく良かったなぁ~って思います。
やっぱり、人は話してみないと分かりません。
人とお話しするって楽しい!
思い切って参加してみて良かった~♪
それにしても、帰ってきてから見たら、教室や二段ベッドの写真を撮るの忘れてた!!
殆どが、食べ物の写真って、なんとも私らしい・・・苦笑
給食の夕飯。なつかしい~!
このメンチカツ、でっかくって美味しかった。


一人の方が、作って持ってきてくれた漬け物。
これが美味で、思わず作り方聞いちゃいました。
こういうのも、出会いの楽しさですね~


誘ってくれたNさん。ありがとうございました。
とっても楽しかったです



応援してくれてありがとう!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
えー!それってなおみさんだけじゃなく、みんなですか?
○○座だけとか○○星の人だけとかですか?
私はそれを知りませんでしたが、今年はなぜか、誘われたことを断る率が低いんです!確かに「失敗した~」ってことより「勉強になったー」の感想の方が多いです!
もしかしてネズミ年のおかげなのかなー?{笑顔}