今だから言うけど。

実は、わたし、今回のアメリカに浴衣を持って行ったんです。
ずっと、アメリカで浴衣を着たい!って思ってたし、
ホームステイ先で、日本の文化、浴衣を着て見せてあげられるだけでもイイかなぁ~って。


そしたら、ほら。日本人だったでしょ。(ここは笑う所ですにっこり

だもんで、浴衣はスーツケースの中の風呂敷の中から一歩も外に出ず、
アメリカに行って帰ってまいりました。(爆)
ま、忙しい毎日だったから、アメリカ人だったとしても着る時間は無かったかも。

でも、今年、一度も浴衣着てなかったし、
実は、行く前に、呉服屋さんでワンコイン講習で浴衣の着付け習ったし、
その時に、セールしてて、ついつい帯買っちゃったし♪
(自分で和装のものを買うのは初めてでした。
 持ってる着物は、全て嫁入り道具orひろちゃん母に頂いたもの)

だから、どうしてもこの夏、一度 着たくって。
で、ひろちゃんにお願いして、先週金曜日ディナーに連れてってもらいました♪
場所は、最近、お客さんに美味しいよ~と、聞いた所。

庄内町の「融合料理まごころ」。
n80824-1.jpg


浴衣っていつまで着て良いんだろう?
まだ8月だから、ま、ギリギリOKだよね。と、勝手に決めて行ったけど、
やっぱ、ちょっと外歩くには寒かった。

いかがでしょうか。(笑)
浴衣なので、ちょっとしなっとしてみました。
n80824-2.jpg


あれ?こうだったっけ??って分からなくなる部分もあったけど、
ま、ほどけなければOKという事で。(テキト-!!)


ほんとはね、「私、帰り運転するからひろちゃん飲んでいいよ~」って、
行きの車の中で話して行ったんです。

でも、ワイン頼んだら、グラスが2個来たじゃないですか~笑顔
ひろちゃんの「飲めば~?」との嬉しいお誘いに、
じゃ、代行で帰るか!と、飲んじゃいました。
でへ。
n80824-3.jpg


私は、ミニコースの「山形県産牛肉ステーキ」2800円、ひろちゃんは「和豚もちぶたステーキ」1700円。
どっちも、前菜、スープ、パンorライス、デザート、コーヒーが付きます。
n80824-4.jpg


私のメイン。厚切り!!
n80824-5.jpg


ひろちゃんのメイン。豚も美味しい~♪脂身もらっちゃった♪
n80824-6.jpg


良かった良かった。
これで、この夏思い残す事はありません。
ちなみに~初めて、庄内町から運転代行で帰りましたが、
代行代3800円でした。


融合料理まごころ
 山形県庄内町余目字猿田37-1
 TEL 0234-45-0775
 毎週月曜日定休

カエル代行
 TEL 0235-22-9319

グラス応援してくれて、どうもありがとうございます!
人気ブログランキングへ