最近読んだ江原啓之さんの本によると、
眠っている間、たましいは肉体から離れてスピリチュアルワールドに行き、さまざまなアドバイスを授かっているんだそうです。
何となく、私うなずけます。
どうしてかと言うと、朝、目覚める寸前、頭がもうろうとして起きてるような寝てるような曖昧な時間がありますよね。
その時に、良い事がひらめくのです!
今まで何度もありました。
ずっと考えてるんだけど、いいアイディアが浮かばなくている時に、朝のその時間にひらめくのです。
そんな風に授かったアイディアを、今日カタチにしました!
柔軟剤お試しセットお正月ヴァージョンです!!!

新年会の席で、お友達や兄弟のお嫁さんに、ちょっとしたプレゼントはいかがですか?
また、実家に帰省する時、ちょっとしたお土産にどうでしょう?
そんな時のプレゼントとして、この柔軟剤お試しセットは、すごく良いんじゃないかと自負してます。
300円(税込)で、これだけのボリュームがあるものは、そうそうないんじゃないかと思ってます。
それに、洗濯はどこのおうちでもするから、きっと使ってもらえると思うのです。
リボンは私のとっておきの布を使いました。
新潟の旧小出町にある(今もあるかなぁ・・・??)むか~~~しっからやってるような布屋さん。
そこで、8年位前かな、買ったモスリンです。
子供の頃に布団に使ってたような布が欲しくて探して探して、ようやくそのお店の奥から出してもらって出会った布です。
かわいいでしょう~~~!
勿体無くって使えなかったけど、今回、これだ!使う時が来た!と、惜しみなくハサミを入れられました。

もう一つ、こちらも日本の古い生地。
3年前、アメリカで はこうと作ったスカートの生地。
上のモスリンより、少し落ち着いた色です。

そして、水引の梅をつけました。
どうですぅ~?かわいいでしょう~~!!


初めて作ったお正月商品。
日本とアメリカのコラボレート。
結構良いじゃん!!と、自己満足に浸ってます。
お店に飾ってみて、
自分の好きなもの同士だから、隣りにアメリカンカントリーがあっても違和感ないと思ったんですが、どうかなぁ?

水引が30個しかないので、限定30セットです。
クリスマスヴァージョンも、おかげさまで大好評!!

明日は定休日です。
年内は25日まで。
新年は2日より営業します。
応援してくれてありがとう!
人気ブログランキングへ
眠っている間、たましいは肉体から離れてスピリチュアルワールドに行き、さまざまなアドバイスを授かっているんだそうです。
何となく、私うなずけます。
どうしてかと言うと、朝、目覚める寸前、頭がもうろうとして起きてるような寝てるような曖昧な時間がありますよね。
その時に、良い事がひらめくのです!
今まで何度もありました。
ずっと考えてるんだけど、いいアイディアが浮かばなくている時に、朝のその時間にひらめくのです。
そんな風に授かったアイディアを、今日カタチにしました!



新年会の席で、お友達や兄弟のお嫁さんに、ちょっとしたプレゼントはいかがですか?
また、実家に帰省する時、ちょっとしたお土産にどうでしょう?
高い物をあげると、かえって気を使わせてしまう。
でも、300円くらいなら、快く受け取ってくれそう!
でも、300円くらいなら、快く受け取ってくれそう!
そんな時のプレゼントとして、この柔軟剤お試しセットは、すごく良いんじゃないかと自負してます。
300円(税込)で、これだけのボリュームがあるものは、そうそうないんじゃないかと思ってます。
それに、洗濯はどこのおうちでもするから、きっと使ってもらえると思うのです。
リボンは私のとっておきの布を使いました。
新潟の旧小出町にある(今もあるかなぁ・・・??)むか~~~しっからやってるような布屋さん。
そこで、8年位前かな、買ったモスリンです。
子供の頃に布団に使ってたような布が欲しくて探して探して、ようやくそのお店の奥から出してもらって出会った布です。
かわいいでしょう~~~!
勿体無くって使えなかったけど、今回、これだ!使う時が来た!と、惜しみなくハサミを入れられました。

もう一つ、こちらも日本の古い生地。
3年前、アメリカで はこうと作ったスカートの生地。
上のモスリンより、少し落ち着いた色です。

そして、水引の梅をつけました。
どうですぅ~?かわいいでしょう~~!!



初めて作ったお正月商品。
日本とアメリカのコラボレート。
結構良いじゃん!!と、自己満足に浸ってます。
お店に飾ってみて、
自分の好きなもの同士だから、隣りにアメリカンカントリーがあっても違和感ないと思ったんですが、どうかなぁ?

水引が30個しかないので、限定30セットです。
クリスマスヴァージョンも、おかげさまで大好評!!


年内は25日まで。
新年は2日より営業します。

人気ブログランキングへ