すっかり秋ですね。
あちこちのブログで、栗ご飯を作ったという話題を目にします。
で!私も頑張りました!!
1年に一度作るか作らないか位なんですが、いっつも味が薄いんですよねぇ。
今回も、三合炊いて、粗塩小さじ1だったけど、薄かった。
皆さんは、どの位入れますか?
(私は、他に たらんとお酒入れるだけ)

「ブログに載せる」と、ひろちゃんに言ってよそってもらったら、
栗が表面にゴロゴロ。
芋煮と一緒に秋を満喫。
前回、一番人気だったカエル(家に帰るという意味でも)と、アヒルのキーカバーが入荷しました。
315円

来年のラガディの壁掛けカレンダーも来ましたよ~
2310円


アラジンの卓上ビバレッジ。
今回は、水色とグリーンです。
1785円

SUGERと書かれた保存ビン。
現在、TEAとSALT3種類揃ってます。
630円

こちらは、アメリカで買ってきたカエデのガーランド。
こんなに長くて2762円。
ボリュームがあって、賑やかになります。
お店のディスプレイにいかがでしょう?

こちらもアメリカから。
どんぐりのピック。
746円写真は2本分です。

新商品のご案内、まだまだ続くよ!
あちこちのブログで、栗ご飯を作ったという話題を目にします。
で!私も頑張りました!!
1年に一度作るか作らないか位なんですが、いっつも味が薄いんですよねぇ。
今回も、三合炊いて、粗塩小さじ1だったけど、薄かった。
皆さんは、どの位入れますか?
(私は、他に たらんとお酒入れるだけ)

「ブログに載せる」と、ひろちゃんに言ってよそってもらったら、
栗が表面にゴロゴロ。

芋煮と一緒に秋を満喫。
*-*-*-*-*-*-*
前回、一番人気だったカエル(家に帰るという意味でも)と、アヒルのキーカバーが入荷しました。
315円

来年のラガディの壁掛けカレンダーも来ましたよ~
2310円


アラジンの卓上ビバレッジ。
今回は、水色とグリーンです。
1785円

SUGERと書かれた保存ビン。
現在、TEAとSALT3種類揃ってます。
630円

こちらは、アメリカで買ってきたカエデのガーランド。
こんなに長くて2762円。
ボリュームがあって、賑やかになります。
お店のディスプレイにいかがでしょう?

こちらもアメリカから。
どんぐりのピック。
746円写真は2本分です。

新商品のご案内、まだまだ続くよ!
応援してくれてありがとう!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
我が家では、だし汁にお酒、粗塩、お醤油を少し…。下の子が色着きご飯が嫌いで、唯一食べてくれるのが栗ご飯だけなのです。
シーズン中に2、3回作ります。先日はやはり芋煮と一緒でした。(山形芋煮)
ウチは芋煮と言えば牛肉の醤油味ばかりです。おいしいですよ!{にこにこ}
ちなみに私もダンナも庄内人です。