夕べは、友達4人で忘年会♪
すっかり新規開拓するパワーがなくなり、いつも気に入った同じ店にばかり行っていた私達ですが、久し振りの初めて行くお店。
情報通のかおりんが、「cafeSOCOって所が良いらしいよ。」と、聞きつけてきた。
かふぇそ~こぉ?へ~?知らな~い。いつ出来たの?どこにあるの?
聞くと、全く広告宣伝してなく、口コミで噂のお店らしい。
きゃ~!楽しそう

行ってみると、本当に倉庫だった。
正確に言うと、倉庫だった場所。
改装されてて、キレイ。中もあったかい。

今日は、4人からOKという3000円で
料理付きで飲み放題!(2時間)プラン。
さ~て。何杯呑めるか?
行きますよ~~!カァ~~ン!

まずはビールやね。
ぷは~!ん~美味しい♪
喉渇きに2杯。
料理は、全部で11品!(すごいっ!!)
覚えてるかな・・・ええっと。。。
生野菜サラダ
カルボナーラ
明太子のパスタ
渡り蟹のリゾット
アサリのリゾット
トマトとモッツアレラチーズ
5種類のチーズのピザ
から揚げ
ポテトフライ
カルパッチョ
フルーツ盛り合わせ
お~~!すごい!尚ちゃん、ちゃんと覚えてた! 笑






キャンドルの灯りだけだったので、暗ぁい写真でごめん。
呑み物はね。。。
ビールの後に、
テキーラサンライズを3杯。

ライチグレープフルーツ、そしてまたテキーラサンライズ。
計7杯か。。。まだまだだな・・・
欲を言わせてもらうと、アルコールが少なかった。
これだけ呑んでも、あんまり酔わなかったよ~
もっと呑める(酔い加減は)んだけど、もうここまで来ると、腹くっじぃ~ぐで呑まいねぇ~!!
料理は申し分なく美味しかったんだけど、飲兵衛達には、もう少し濃いやつでお願いしますっ。

6月にOPENしたお店、穴場的で探していくのも楽しいです。
国道からちょっと入ったとこにあるので、普段は気が付かないけど、行ってみると、うわ!こんなとこにこんなお店が~
って思うよ。
アリラン亭の裏辺りです。
CafeSOCO(カフェソーコ)
鶴岡市末広町29-11
0235-23-5603
地域情報・東北に替えたので、
地元ネタ増やせるよう頑張ります!
人気ブログランキングへ~
すっかり新規開拓するパワーがなくなり、いつも気に入った同じ店にばかり行っていた私達ですが、久し振りの初めて行くお店。
情報通のかおりんが、「cafeSOCOって所が良いらしいよ。」と、聞きつけてきた。
かふぇそ~こぉ?へ~?知らな~い。いつ出来たの?どこにあるの?
聞くと、全く広告宣伝してなく、口コミで噂のお店らしい。
きゃ~!楽しそう


行ってみると、本当に倉庫だった。

正確に言うと、倉庫だった場所。
改装されてて、キレイ。中もあったかい。

今日は、4人からOKという3000円で
料理付きで飲み放題!(2時間)プラン。
さ~て。何杯呑めるか?



まずはビールやね。
ぷは~!ん~美味しい♪
喉渇きに2杯。
料理は、全部で11品!(すごいっ!!)
覚えてるかな・・・ええっと。。。
生野菜サラダ
カルボナーラ
明太子のパスタ
渡り蟹のリゾット
アサリのリゾット
トマトとモッツアレラチーズ
5種類のチーズのピザ
から揚げ
ポテトフライ
カルパッチョ
フルーツ盛り合わせ
お~~!すごい!尚ちゃん、ちゃんと覚えてた! 笑






キャンドルの灯りだけだったので、暗ぁい写真でごめん。
呑み物はね。。。
ビールの後に、
テキーラサンライズを3杯。

ライチグレープフルーツ、そしてまたテキーラサンライズ。
計7杯か。。。まだまだだな・・・

欲を言わせてもらうと、アルコールが少なかった。
これだけ呑んでも、あんまり酔わなかったよ~
もっと呑める(酔い加減は)んだけど、もうここまで来ると、腹くっじぃ~ぐで呑まいねぇ~!!
料理は申し分なく美味しかったんだけど、飲兵衛達には、もう少し濃いやつでお願いしますっ。


6月にOPENしたお店、穴場的で探していくのも楽しいです。
国道からちょっと入ったとこにあるので、普段は気が付かないけど、行ってみると、うわ!こんなとこにこんなお店が~

アリラン亭の裏辺りです。
CafeSOCO(カフェソーコ)
鶴岡市末広町29-11
0235-23-5603

地元ネタ増やせるよう頑張ります!
人気ブログランキングへ~
今年は雪降らないね
忘年会が終わったら、もう今年の仕事は終わりって感じだわさ{ウインク}
私だけじゃないよ、そう思ってるのは
そして、工務店さんインプットしたわ{びっくり}