喫茶コーナーには、コーヒーマシーンを置こうと思う。
お客さんが好みのカップを選んで、自分でボタンを押して淹れて貰うシステムにしようと考えてる。
本当は、私がコーヒーを淹れて差し上げたいのだけど、
一人でお店やってるし、保健所の許可が下りるような造りにはなってないから。
セルフだけど、そこそこ美味しいコーヒーを飲んでもらいたい。
何より、雰囲気とか気分を一番に考えている。
だから、カップは、その人のその日の気分で選んでもらえるように、
色々取り揃えたい。
もともと、私は、マグカップ好き!
今回、アメリカでは、6個のマグカップを買ってきました。
これは、よく登場する「オールドアラバマタウン」で買ったもの。

ハンクウィリアムスの子供の頃 住んでた家を使った
「ハンクウィリアムス少年期の博物館」

ナッシュヴィルのブルーグラスのライブハウス「ステーションイン」
でかすぎるかな。。。とも思ったけど、わんこが可愛くって買っちゃった。

底も可愛い!

後ろは・・・

たまたま入った雑貨屋さんには、この手書きのシリーズのマグがいっぱいあった。
心躍りながら選んだのは、牛さん。


ナッシュヴィル空港のお土産屋さんで。
色んな名前があったけど、ミッシェルとジェシカにしました。
カラフルで可愛い!
これは、子供用のジュースにしようかな・・・?

全然話しは変わるけど、今日、今年初の「だし」を作ってお昼に食べました。
最近はまってるタイ料理「ガイヤーン」(昼まっからビール呑みたくなった。)
あと、毒出し!玉ねぎたっぷりスープ。(ワカメもたっぷり!)

昨日、きゅうりと茄子をいっぱいもらったの。
夏は、やっぱり「だし」だねぇ~
アツアツご飯にたっぷり乗せて、ご飯を掻き込んでウワァ~っと食べられる♪
(だしの作り方はこちら)
励みになります!応援して下さい。
人気ブログランキング(インテリア・雑貨部門)へ
7月18日追記:昨日書いた日記。
公開したつもりが下書きのままだった。

今、こそっとUPします。
お客さんが好みのカップを選んで、自分でボタンを押して淹れて貰うシステムにしようと考えてる。
本当は、私がコーヒーを淹れて差し上げたいのだけど、
一人でお店やってるし、保健所の許可が下りるような造りにはなってないから。
セルフだけど、そこそこ美味しいコーヒーを飲んでもらいたい。
何より、雰囲気とか気分を一番に考えている。
だから、カップは、その人のその日の気分で選んでもらえるように、
色々取り揃えたい。
もともと、私は、マグカップ好き!
今回、アメリカでは、6個のマグカップを買ってきました。
これは、よく登場する「オールドアラバマタウン」で買ったもの。

ハンクウィリアムスの子供の頃 住んでた家を使った
「ハンクウィリアムス少年期の博物館」

ナッシュヴィルのブルーグラスのライブハウス「ステーションイン」

でかすぎるかな。。。とも思ったけど、わんこが可愛くって買っちゃった。

底も可愛い!

後ろは・・・

たまたま入った雑貨屋さんには、この手書きのシリーズのマグがいっぱいあった。
心躍りながら選んだのは、牛さん。


ナッシュヴィル空港のお土産屋さんで。
色んな名前があったけど、ミッシェルとジェシカにしました。
カラフルで可愛い!
これは、子供用のジュースにしようかな・・・?

全然話しは変わるけど、今日、今年初の「だし」を作ってお昼に食べました。
最近はまってるタイ料理「ガイヤーン」(昼まっからビール呑みたくなった。)
あと、毒出し!玉ねぎたっぷりスープ。(ワカメもたっぷり!)

昨日、きゅうりと茄子をいっぱいもらったの。
夏は、やっぱり「だし」だねぇ~
アツアツご飯にたっぷり乗せて、ご飯を掻き込んでウワァ~っと食べられる♪
(だしの作り方はこちら)

人気ブログランキング(インテリア・雑貨部門)へ
7月18日追記:昨日書いた日記。
公開したつもりが下書きのままだった。



今、こそっとUPします。