GWも終わったし、そろそろ人気ブログランキングの登録を
「地域情報【東北】」から「インテリア・雑貨」に戻ろうと思ったんだけど、
地域情報【東北】に移した時に、「スーパーで見つけた美味しい物も紹介しますね♪」
なんて言っておきながら、まだ紹介してなかった事に気付いた。
最近のマイブーム~♪
Made in USAの、その名も「アメリカンクリームチーズ」
私、クリームチーズと言うのは、チーズケーキを作る時の材料だと思ってました。
それが、何年か前に、アメリカでベーグルを頼んだら、
小さいクリームチーズのパックが付いて来たの。
で、塗って食べたら美味しい!
それ以来、クリームチーズはそのまま食べるようになりました。
クラッカーに乗せて、はちみつをちょこんと付けて食べると、
これがとっても美味しい!
赤ワインに合うんです♪

このクリームチーズは、冬の間の山形市出張販売中に、「ヤマザワ」で見つけました。
鶴岡の「ヤマザワ」にも売ってたのを見つけた時は嬉しかったぁ♪
それと、いつもワインを買う「やまや」のレジ脇で見つけた、
スイスのリンツチョコレート。
EXCELLENCE COCONUT DREAM

ホワイトチョコとココナッツミルクを混ぜたような味で、
ココナッツフレークが入ってるの!
コーヒーと一緒に食べると幸せ感じるよ♪

じわじわとチョコを口の中で溶かし、
最後に残ったココナッツフレークを 前歯でカシカシ食べるのが好き
しばらく品切れ中だったウッドピンチ、大きさを3種類に増やし、
久し振りの登場です!

大 1個10円(税込み11円)
小 2個10円(税込み11円)
に、今回新登場!ミニ!
こんなに小さいのに、しっかりと作られています。
これも2個で10円(税込み11円)です。

ポストカードを飾ったり、大だったらタオルを挟んだり、
何かと使い道があるウッドピンチです。
もうしばらく、人気ブログランキング(地域情報【東北】)でお願いします。
ポチッと応援して下さい♪
「地域情報【東北】」から「インテリア・雑貨」に戻ろうと思ったんだけど、
地域情報【東北】に移した時に、「スーパーで見つけた美味しい物も紹介しますね♪」
なんて言っておきながら、まだ紹介してなかった事に気付いた。
最近のマイブーム~♪
Made in USAの、その名も「アメリカンクリームチーズ」

私、クリームチーズと言うのは、チーズケーキを作る時の材料だと思ってました。
それが、何年か前に、アメリカでベーグルを頼んだら、
小さいクリームチーズのパックが付いて来たの。
で、塗って食べたら美味しい!
それ以来、クリームチーズはそのまま食べるようになりました。
クラッカーに乗せて、はちみつをちょこんと付けて食べると、
これがとっても美味しい!
赤ワインに合うんです♪

このクリームチーズは、冬の間の山形市出張販売中に、「ヤマザワ」で見つけました。
鶴岡の「ヤマザワ」にも売ってたのを見つけた時は嬉しかったぁ♪
それと、いつもワインを買う「やまや」のレジ脇で見つけた、
スイスのリンツチョコレート。
EXCELLENCE COCONUT DREAM

ホワイトチョコとココナッツミルクを混ぜたような味で、
ココナッツフレークが入ってるの!
コーヒーと一緒に食べると幸せ感じるよ♪

じわじわとチョコを口の中で溶かし、
最後に残ったココナッツフレークを 前歯でカシカシ食べるのが好き

しばらく品切れ中だったウッドピンチ、大きさを3種類に増やし、
久し振りの登場です!

大 1個10円(税込み11円)
小 2個10円(税込み11円)
に、今回新登場!ミニ!
こんなに小さいのに、しっかりと作られています。
これも2個で10円(税込み11円)です。

ポストカードを飾ったり、大だったらタオルを挟んだり、
何かと使い道があるウッドピンチです。

ポチッと応援して下さい♪
うちには天然のアカシヤはちみつがたんまりあるので…。
さっそくアメリカンクリームチーズ、買ってこよう♪
主婦の店、「あなたのために奉仕する」とかいう
歌詞もあったよね~。
閉店の音楽を早く聴くなら、8時閉店?の銀座店?