4周年フェアの時に販売したマルチクロス。
おかげ様で、あの時作ったのは、4周年フェアの期間中に完売になりました。
嬉しい事に、無くなった後も、問い合わせを頂いたので、
今は、お客さんに布を選んでもらい、作っています。
今日、仕上がったのは、この2枚。

1人の方のリクエストなんですが、
その方は、洋服の趣味が私好みで、とってもお洒落な方なんです。
選んで頂いた2枚も素敵ですよね。
こんなシンプルなチェックの風呂敷も、良いなぁ~
と、思いました。
これからもマルチクロスを作りますが、
今回の様に、お店にある布を選んでもらって、
これで作って~!と、いうリクエストも受け付けていますので、
どうぞ、遠慮なく、おっしゃって下さいね。
今日はこれから、夕学五十講、平成17年度後期の第一回目のセミナーです。
講師は作詞家の秋元康さん。
テーマは、「秋元流プロデュース論 ~答えは自分の中にある~」
答えは自分の中にある。
テーマを聞いただけで、面白そうな内容です。
前期から受け始めたのですが、
このセミナーは、東京の慶應丸の内キャンパスで行われているセミナーを
衛星放送を使って、同時に視聴できると言う、
地方に住む私達には、とても嬉しいものなのです。
前回も10人の方の講演を聞きました。
今、自分が置かれてる立場を考えて、
この先、どうしたら良いのか?
色々、考えさせられるセミナーだったので、後期も、すごく楽しみにしていました。
特に、第6講目の宮本亜門さんの講演が楽しみです。
今日も、ポチッと応援して下さい。
人気ブログランキングへ
おかげ様で、あの時作ったのは、4周年フェアの期間中に完売になりました。
嬉しい事に、無くなった後も、問い合わせを頂いたので、
今は、お客さんに布を選んでもらい、作っています。
今日、仕上がったのは、この2枚。

1人の方のリクエストなんですが、
その方は、洋服の趣味が私好みで、とってもお洒落な方なんです。
選んで頂いた2枚も素敵ですよね。
こんなシンプルなチェックの風呂敷も、良いなぁ~
と、思いました。
これからもマルチクロスを作りますが、
今回の様に、お店にある布を選んでもらって、
これで作って~!と、いうリクエストも受け付けていますので、
どうぞ、遠慮なく、おっしゃって下さいね。
今日はこれから、夕学五十講、平成17年度後期の第一回目のセミナーです。
講師は作詞家の秋元康さん。
テーマは、「秋元流プロデュース論 ~答えは自分の中にある~」
答えは自分の中にある。
テーマを聞いただけで、面白そうな内容です。
前期から受け始めたのですが、
このセミナーは、東京の慶應丸の内キャンパスで行われているセミナーを
衛星放送を使って、同時に視聴できると言う、
地方に住む私達には、とても嬉しいものなのです。
前回も10人の方の講演を聞きました。
今、自分が置かれてる立場を考えて、
この先、どうしたら良いのか?
色々、考えさせられるセミナーだったので、後期も、すごく楽しみにしていました。
特に、第6講目の宮本亜門さんの講演が楽しみです。
今日も、ポチッと応援して下さい。
人気ブログランキングへ
おはようございます☆
走るのお休みして、今、友達に有酸素運動教えてもらい、やっていますよ。
腹筋痛い・・・。
クロス、私も作ってほしいと思っていました。うちのミシンには、三つ折りしながら縫うのは、なかったんです・・・。
今日は、仕事に持って行くBAGでもつくろうかなぁと思っています☆
少しでも楽しく!!なるように☆
今日は、家に一人ぼっちなんです☆
気楽☆
山から海にぬける道は、道路よくなったんだそうです。
私は、よくは知りませんが・・・。最近の話のようです。