今度の日曜日(定休日)、またイベントに出店する事に、昨日決まりました!!
蔵王のペンション「木いちご」で行われる、「木いちごdeマルシェ」。
ずっと行ってみたいと思ってた蔵王ペンション村のオープンガーデン。
ちょうどその時期に、イベントにも出店出来るなんて
(o^∇^o)ノ

先日の「たんとマルシェ」で、流木無くなったので、今朝、一人で拾いに行きました。
早起きの私。
海に着いたのが6時半

ゴミを振り分けながら、使えそうな流木を選びます。
何度も見てる内に、どんな木が魅力なのか分かって来ました。
頑張って積みました!
私、一人でもやろうと思えば、この位できます

お腹がすいて・・ふと、昨日、高校の後輩がフェイスブックに投稿してたのを思い出し、
初めて三瀬の琴平荘に行ってみました。
8時半到着。
やった!誰も居ません(笑)

友達に借りた本を読みながら、朝ごはんの肉まんを食べます

開店まで2時間半もあるなぁ・・と思っていたら、
なんと、その後輩が来ました(笑)
二日続けての琴平荘だそうです
後輩としゃべってるうちに、11時の開店15分前になり、開けてくれました。
番号札1番(*^^)v
ラーメンやさんに開店一番のりすることを、「シャッター長」というのだそうです
後輩が教えてくれました。

この6番テーブルに座るのが、通だそう。
社長が、ラーメンを作ってる姿が見えるからなんだって!!
すごいなぁ~(#^.^#)琴平荘愛
を感じます。

今日は火曜日で大盛りサービス。
せっかくなので、大盛りにしました。あと、煮卵トッピング
あっさりしてて、美味しかったぁぁ~

ラーメン屋さんの方は明日までで、明後日からは本業の民宿に変わるそうです。
知らなかった~ 今日来れてラッキーだった(*^_^*)


人気ブログランキングへ
蔵王のペンション「木いちご」で行われる、「木いちごdeマルシェ」。
ずっと行ってみたいと思ってた蔵王ペンション村のオープンガーデン。
ちょうどその時期に、イベントにも出店出来るなんて



先日の「たんとマルシェ」で、流木無くなったので、今朝、一人で拾いに行きました。
早起きの私。
海に着いたのが6時半


ゴミを振り分けながら、使えそうな流木を選びます。
何度も見てる内に、どんな木が魅力なのか分かって来ました。
頑張って積みました!
私、一人でもやろうと思えば、この位できます


お腹がすいて・・ふと、昨日、高校の後輩がフェイスブックに投稿してたのを思い出し、
初めて三瀬の琴平荘に行ってみました。
8時半到着。
やった!誰も居ません(笑)

友達に借りた本を読みながら、朝ごはんの肉まんを食べます


開店まで2時間半もあるなぁ・・と思っていたら、
なんと、その後輩が来ました(笑)
二日続けての琴平荘だそうです

後輩としゃべってるうちに、11時の開店15分前になり、開けてくれました。
番号札1番(*^^)v
ラーメンやさんに開店一番のりすることを、「シャッター長」というのだそうです

後輩が教えてくれました。

この6番テーブルに座るのが、通だそう。
社長が、ラーメンを作ってる姿が見えるからなんだって!!

すごいなぁ~(#^.^#)琴平荘愛


今日は火曜日で大盛りサービス。
せっかくなので、大盛りにしました。あと、煮卵トッピング

あっさりしてて、美味しかったぁぁ~

ラーメン屋さんの方は明日までで、明後日からは本業の民宿に変わるそうです。
知らなかった~ 今日来れてラッキーだった(*^_^*)


人気ブログランキングへ