甜菜(てんさい)という野菜を頂きました。
スーパーで、なんとなく真っ白に精製された上白糖より、茶色の「てんさい糖」が良いのかな〜と使った事があったけど、
その原材料がこれだったとは知らなかった。
IMG_3306

角切りにし、70℃のひたひたのお湯に浸け1時間。
IMG_3307

IMG_3308

その後、甜菜を取り出し、汁を煮詰めていく。
1時間位煮詰め、ようやくこれだけ少なくなりました。
IMG_3354

根気よくかき混ぜながら、ようやくこれだけの甜菜糖が取れました。(*^ω^*)
IMG_3358

甜菜糖作るのって大変なんだね。
ミネラルたっぷりの甜菜糖✨
ありがたく頂きます

楽しい体験をさせて頂き、ありがとうございます(*^o^*)