昨日8月7日は、ひろちゃんの誕生日。
ちょうどその日に私も定休日で、こんな良いお天気に恵まれ、初めて夫婦二人で月山登山が出来た事に感謝☆
ずっと山登りに気乗りしなかった夫ですが、自分の登山靴を買って、
いざ登ってみたら楽しかったみたいで
今度、台湾に行ったら山登りしよう♪なんて話しながら下って来ました。
image
ひろちゃんに気付かれないよう、こっそりリュックに忍ばせた小道具の数々(笑)

image
お昼御飯もおやつも多め。

image
8合目から2時間半で登頂♪
やったーー\(^o^)/

image
6月に、ウチにホームステイしたマリナちゃんからもらったコロラド州旗のボトル。
2つくれたのは、こうなる事を予想していたのかな?

image
ポスター風に(^-^)

image
今回は、この花が沢山咲いていました。

image
嬉しくてジャーンプ

image
タイミング合わなくて失敗バージョン

image
暑くて暑くて
途中の休憩で、凍らせて持ってきたパイナップルが美味しかった

image
本日の虫(^-^)
拡大してみて!
すっごい綺麗な黄緑色。

image
大きな岩をよじ登る「行者返し」。

image
月山は、急に開けたり、急にお花畑があったりするのが楽しい。

image
リュックは、交代交代で背負いました。

image
「ミニ赤いきつね」のお揚げが、ほっとさせる。

image
ハイシーズンの日曜日。
親子、祖父母と孫。
色んなパーティー(山用語使いたいだけ)で山頂は賑わっていました。

image
9合目山小屋付近には、まだこんなに雪が!

image
今回買った物は登山靴のみ。
私のトレッキングパンツが入って、私より太ももに余裕があるのが悔しい
なんとなく、山男っぽくなって、カッコいいじゃん(笑)

image
日焼け止め塗ったのに、太陽に近いとこに居たから、一気に真っ黒
まずいもうすぐ着物着るのに・・

image
月の沢温泉でお風呂入って帰りました。
風呂上がりのソフトクリームが美味しかったぁぁ~~

応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_rainbow