nikonikonikorinさんに教えてもらって、
ずっと行きたいと思ってた鼠ヶ関のお寿司屋さんに
一昨日やっと行って来ました。
美味しいから行ってみて~お勧め!と聞いてワクワク♪
最初に来たのは、自家製焼きたて玉子焼き。(525円)
「は~い。焼きたての玉子焼きで~す。」
と、登場したそれは、本当に焼きたてアツアツ。
甘じょっぱくって~
小学生の頃、母の実家の湯の浜に行き、海で思いっきり遊んで帰ってくると、おばあちゃんが卵焼きの入ったおにぎりを作って待っていてくれました。
そのおばあちゃんの卵焼きの味に似ていました。
プロの方が作ったものに、失礼かもしれませんが、
素朴で、何回でも食べたくなる味でした。
そして!にぎりさくら(2100円)
手作りなのかな?
鯉のぼり付き♪目でも楽しませてくれます。
パクリ・・・・・
うっまぁ~い!!!
トロが、とろとろとろけてった。
回ってないお寿司は久しぶり。
回転寿司でも充分美味しいと思ってたけど、やっぱり違う!
美味しい~~♪幸せ~♪
本当は、このにぎりには、玉子が付くそうなんですが、「玉子焼きを頼まれたので、アジに変えました」って。その心使いが嬉しいねぇ~!
海鮮バラチラ丼(2100円)
あぁ~説明しなくても分かってもらえてると思いますが、甘海老といくらがたくさん入ってました。
うぅ~また食べたくなって来た。
お腹がぐぅ~

嬉しいのは、魚のガラ汁がサービスで、お変わり自由!
これだけでも、かなりのボリューム。
私も、お気に入りになりました。
nikonikonikorinさん、教えてくれてありがとう!
皆さんも、是非行ってみてくださいネ。
鮨処 朝日屋
997-7126 山形県西田川郡温海町大字鼠ヶ関丙151
(鼠ヶ関マリーナの真ん前)
0235-44-2855
営業時間 昼12~夜12時
定休日 毎週月曜日
ずっと行きたいと思ってた鼠ヶ関のお寿司屋さんに
一昨日やっと行って来ました。
美味しいから行ってみて~お勧め!と聞いてワクワク♪
最初に来たのは、自家製焼きたて玉子焼き。(525円)

と、登場したそれは、本当に焼きたてアツアツ。
甘じょっぱくって~
小学生の頃、母の実家の湯の浜に行き、海で思いっきり遊んで帰ってくると、おばあちゃんが卵焼きの入ったおにぎりを作って待っていてくれました。
そのおばあちゃんの卵焼きの味に似ていました。
プロの方が作ったものに、失礼かもしれませんが、
素朴で、何回でも食べたくなる味でした。
そして!にぎりさくら(2100円)


鯉のぼり付き♪目でも楽しませてくれます。
パクリ・・・・・
うっまぁ~い!!!
トロが、とろとろとろけてった。
回ってないお寿司は久しぶり。
回転寿司でも充分美味しいと思ってたけど、やっぱり違う!
美味しい~~♪幸せ~♪
本当は、このにぎりには、玉子が付くそうなんですが、「玉子焼きを頼まれたので、アジに変えました」って。その心使いが嬉しいねぇ~!

海鮮バラチラ丼(2100円)
あぁ~説明しなくても分かってもらえてると思いますが、甘海老といくらがたくさん入ってました。
うぅ~また食べたくなって来た。
お腹がぐぅ~

嬉しいのは、魚のガラ汁がサービスで、お変わり自由!
これだけでも、かなりのボリューム。
私も、お気に入りになりました。
nikonikonikorinさん、教えてくれてありがとう!
皆さんも、是非行ってみてくださいネ。
鮨処 朝日屋
997-7126 山形県西田川郡温海町大字鼠ヶ関丙151
(鼠ヶ関マリーナの真ん前)
0235-44-2855
営業時間 昼12~夜12時
定休日 毎週月曜日