今日はチャレンジデー。
image
毎年5月の最終水曜日に、世界中で行われる住民参加型のスポーツ交流イベント。
15分以上継続して何らかの運動やスポーツをした住民の「参加率(%)」を、
人口規模がほぼ同じ自治体で競うい合うのだそうです。(詳しくは、こちら

鶴岡市は、今年で3年目の参加なんですよね。
今までは、チャレンジデーの名前は聞くけど、良く分からなくて参加していませんでした。

今年は、お友達に声をかけてもらって、
朝6時に、小真木原であったラジオ体操とウォーキングに参加してきました。
image
ウォーキングポール、初めての経験です。
image
クラゲドリーム館と温泉の割引券が参加賞。
あと、抽選でTシャツを頂きました
image
鶴岡市のリサイクルを推進するエコキャラ「みどりちゃん」。
べにばな国体のマスコット、たいきくんをリサイクルして作ったんだって。
image
ゆるくていいわぁ~~
癒される~~(#^.^#)
↑ラジオ体操も、一緒にがんばって手を伸ばしてやってました。

チャレンジデーの参加は、今日の午後9時まで。
15分以上の運動なら、犬の散歩、田んぼの見回りウォーキングなどでも良いそうです。
皆さんも是非っ♪(^-^)
image

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_himawari