「土を流れなくするには、波トタンを使えばいいじゃないか。
そうそう少し残ってたよね。」
朝、目覚めてすぐに そんな言葉が頭に浮かんだ。
目覚めて まだ朦朧としてる時に答えがふっと浮かぶ。
そんな事が、時々ある。何かに夢中になってワクワクしてる時に多い。
そういうメッセージには素直に進んだ方がいい。
朝、暑くなる前に早速やってみました。
今ある波トタンはこれだけ。

ガムテープでつぎはぎ
ま、見えなくなる場所だからいいよね

レンガの内側に波トタンを入れて、土を入れたら完成!
モルタル使わなくても、なんとかなった~~
\(^o^)/

先日、栃木から来て下さったHさんに頂いたホスタと、
花友さんに頂いた斑入りのホスタを移植しました。

地元ネタですが、宝町の・・・とある花壇が素敵なんです。
街路樹の下がホストでいっぱいになってる所があって。
あんなふうに、木の足元をホスタでいっぱいにするのもいいなぁ~って、
通る度に思ってました。イメージはそんな感じ
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

そうそう少し残ってたよね。」
朝、目覚めてすぐに そんな言葉が頭に浮かんだ。
目覚めて まだ朦朧としてる時に答えがふっと浮かぶ。
そんな事が、時々ある。何かに夢中になってワクワクしてる時に多い。
そういうメッセージには素直に進んだ方がいい。
朝、暑くなる前に早速やってみました。
今ある波トタンはこれだけ。

ガムテープでつぎはぎ

ま、見えなくなる場所だからいいよね


レンガの内側に波トタンを入れて、土を入れたら完成!
モルタル使わなくても、なんとかなった~~



先日、栃木から来て下さったHさんに頂いたホスタと、
花友さんに頂いた斑入りのホスタを移植しました。

地元ネタですが、宝町の・・・とある花壇が素敵なんです。
街路樹の下がホストでいっぱいになってる所があって。
あんなふうに、木の足元をホスタでいっぱいにするのもいいなぁ~って、
通る度に思ってました。イメージはそんな感じ

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

ロクちゃん♡サマーカット!
いい感じの花壇☆
栃木だとモルタルを使わないと、真冬には凍り・・春にはレンガがガチャガチャになるのよ^^;
でも、内側にトタンとは考えたね〜
ナイスです!