最近また朝早く目が覚める。庭が気になってしょうがないからだ。
必然的に、夜は早くに眠くなり、昨夜は布団の中でナイナイアンサーをみようと思ったのに、
布団に入ると、あっという間に睡魔に襲われ、8時50分消灯
そして今朝も5時前に目が覚めた。
ロクが起きてくるのを待ってお散歩。
そして、庭へ♪(o^∇^o)ノ
先日、見知らぬおじさまに頂いた車輪。
1個は、近々開店予定の友達にあげました。
そして、もうひとつは今朝ひとりで転がし移動させた。
何気に見渡すと、うちにはジャンクなものがいくつかある。
10年以上前、お客様にここに合いそう!と、頂いた牛乳缶。
どこでか忘れたけど、昔買ったブリキのバケツ。
それに、枕木もジャンクな雰囲気に合いそう。
ここは、ジャンクコーナーに決定!(^-^)
2年目のヘンリーヅタが車輪に絡まってきたら、良い雰囲気になると思う
去年の5月に作った、タイムのフレーム花壇。 (←しかし、これ見ると、毎春のように庭を大改装してきたな、私)
挿し木と種から、1年でこんなに大きなタイムになりました。
ここの波トタンも、メリメリっと剥がし、
タイムをそっと持ち上げ、くるカラの小道の石の脇に移動。
隙間に土を入れ、石と枕木の間にも、タイムが根付くよう誘引。色々やってみて分かった事
固いもの(車輪も枕木も石も)、全部まるみえじゃなく、
植物が被って、輪郭があいまいになる位が良いような気がしてきた。
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
プロフィール
SpringFlavor
RSS
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
リンク集