棚卸しも終わり、やっと落ち着いてこの一年を振り返っています。
改めて、ブログを1月から見ると、本当に色んな事があった年でした。
先ず、なんといっても、長年作りたいと思ってた物を形に出来た事!
来年は、これらをもっと広げていきたい。
4月、ひまわりちゃん
くるカラの小道
6月、フェンス
12月、小屋
沢山の人が会いに来てくれました。
来年は、私の方から会いに行きたい!
1月、ステファニー
4月、Iさん
5月、もなかファミリー、Sねーさん、ロミオ、Y君
6月、サフランちゃんとアラン
7月、カナダのYさんファミリー(FBに書いてブログに書くの忘れてました)
8月、なぁこちゃん
もなか、ロミオ、こはる、Sねーさん、Y君
Tさん
あちこちに、花が庭を見に行けた事も、私にとっては、すごく勉強になったし、花にパワーもらいました。
3月、群馬 箕郷梅林園
群馬フラワーパークの河津桜
4月、仙台 榴ヶ岡公園の桜
5月、群馬 アンディ&ウィリアムスボタニカルガーデン
群馬 ノルンみなかみフラワーガーデンの水仙
群馬 箕郷芝桜公園
6月、秋田 横手大森芝桜フェスタ
仙台オープンガーデン
村山市 東沢バラ園
新潟 越後丘陵公園のバラ
お店としては、9月22日で12周年を無事に迎えられた事。
11月16日に、woodparkさんとHurariさんの作品販売会を2年ぶりに開催出来た事が、
何よりも嬉しかったです。
来年は、もっと駐車場側を整備し、花や木を植えて行きたいです。
綺麗な庭を作るには、手入れだけじゃなく植物の成長期間も必要で、
そう簡単にできないという事が分かりました。
でも、動けば庭は少しずつでも変わるし、花もちゃんと応えてくれるという事を学びました。
いづれは、SpringFlavorも庭も、一緒に楽しんでもらえるようにしたいです。
この1年、SpringFlavorにお越し頂きましてありがとうございました。
こんな飲んだ食ったばかりのブログですが、いつも見てくれてありがとう
コメント頂いたり、お店に来て、「ブログ見てるよ」って声をかけてもらったおかげで、
ずっとブログを楽しく続けていられます。
今年一年、どうもありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
SpringFlavor 渡部尚美
コメント一覧 (4)
-
- 2013年12月31日 20:44
- 今年は思い切ってなおみさんのブログに来てよかったです~
毎日明るくステキな日々を送っていらっしゃることが
すご~く伝わってきて、パワーいただきましたよ~
いつかgindanukiさんに連れて行ってもらうんだもん
そのときはよろしくお願いしますね~
どうぞよいお年をお迎えください
-
- 2014年01月01日 12:51
- 嬉しいなぁ~(#^.^#)おたま。さん
2013年の最後に、そんな嬉しい事を言って下さって、ありがとうございます。
こんな事、わざわざブログに書いて人様に見てもらっていいのかなぁ・・って思い、
踏みとどまる事もたまにありますが、
他の方のブログを見ていて、私が見続けているブログは、
やっぱり定期的に更新されてるブログです。
なので、基本は更新!と思って
しょうもない小さな楽しかった事も書くようにしてます。
こんなんですが、2014年もどうぞ宜しくお願いします。
ありがとう!おたま。さん(●^o^●)
-
- 2014年01月01日 13:01
- 花のんのさん、
昨年は、花のんのさんと繋がる事が出来て嬉しい年でした
生きてれば色んな大変な事もあるけれど、
ブログにはなるだけ楽しい事、美味しい事、嬉しい事を書こうと心がけています。
読んでくれた方が、明るい気持ちになれるように。
自分自身も、後からブログを見返した時に楽しいです。
うん(^-^)ぜひ、鶴岡に遊びに来て下さいね~
私も、今年は北海道に行きたいと思ってます。
コメントする
プロフィール
SpringFlavor
RSS
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
リンク集
毎日見ても飽きない、店主様お見事です
。
来年も、ずっとずっと私の日課にさせて下さい。
いつも可愛いろくちゃん、大好きです。