image
アメリカの屋根でよく見る、アスファルトシングル。
実は、12年前ログハウスを建てる時も、屋根にこれを使いたかったんです。
でも、鶴岡の湿度の多い雪には不向きと言われ諦めました。

夢のアスファルトシングル小屋になら使える♪
そして、グッドタイミングでホームセンタームサシに、
アメリカオハイオ州・オーウェンスコーニング社の「オークリッジプロ30」があった!!
グラデーションになってて、すっごい可愛い!!

2段張っただけで、もう可愛い(^-^)
何度もかわいい~!!かわいい~~!!すっごい可愛いよのぉー!!」
と、言いながらワクワクしながら張りました。
image
ネジの上にはコーキングで雨漏れ防止。
image
楽しいけど、何度も脚立を上り下りして疲れもピークの頃、
女神さまが現れました
余目製パンの美味しいパンと、大好きな森肉やさんのチータル(・・だっけ?ちくわの中にタルタルソースのフライ)を持って、ぷっきさんが来てくれました。
そしてなんと、 「疲れてるだろうから、マッサージしてあげようかと思って・・・」。
なぁ~~~~んてお優しい言葉。゜(´Д`)゜。ウルウル

ありがたく頂戴し、私とひろちゃん、頭から肩 背中まで揉んで頂きました。
ほんともぉ~女神様に見えたよ。
ありがとうございました。ぷっきさん
image
他にも癒してくれるものたち。
青空に、びゅーんと頭上を飛んでいく飛行機。
BlogPaint
建築中の小屋の脇に咲いてるプリンセス アレキサンドラ オブ ケント
疲れたなぁ~と思ったっときに、香りを嗅いで癒されました。

小屋の色は、貴女を引き立てる色にするからね~
image
癒されグッズ多すぎ?
ひろちゃんが、足りなくなった材料を買いにムサシに行ったついでに買ってきてくれました
青森屋さんのタルト
image
フルーツミックス。
今の時期は、さつま芋も入ってた
image
これは、モンブランとスィートポテトとレアチーズ?が、一緒になったようなタルト。
秋を感じて、美味しかった~!
image
食ってばかりもいられません!
さっ、作業に戻りましょう。

屋根のトップは半分に切って、そして、上の方を斜めに切って使いました。
なぜ切るかというと、ここを少し切ると、重なった時の見た目がきれいなのです。
やってみて、そのためなのかぁ~って、分かる事がいっぱいあります。
image
秋の空ですね~
一番高いとこ、怖かったけど、ぎりぎり脚立に上がって手が届きました。
image
最後の一枚だけ、どうしてもネジが見えてしまう。
私は、テカテカだけでも抑えようと、ネジの頭を黒く塗ったのですが・・・image
ひろちゃんからとっても良いアイディア!
アスファルトシングルをカットした時にこぼれ落ちた物。
これをコーキングした上から付ければ良いんじゃない?って
すごい!!ナイス 私には、到底思いつかない事だ。
image
こうして、ようやく全面きれいに張り終わりました
image
かわいい~~!!
屋根が出来ただけで、こんなに可愛い。
壁が出来て、ドアと窓が入ったら、どんなに可愛くなるんだろう・・
うぅーーワクワクする
image
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_montblanc