二日連続、朝これ飲みました。
前に、gindanukiさんから教えてもらったエゾエース。
何度か、疲れて熱出そうな感じになりましたが、エゾエースのおかげで踏ん張り効いてます


もう格好がどうのこうの言ってらんない
丸のこ使うと木片が飛び散るから、目の保護。
ゴーグル付けた瞬間、
子供の頃に湯の浜で、水中眼鏡を付けた時と同じゴムの匂いがして、
ふーっとあの頃を思い出しました。

丸のこは怖くて使えないけど、ジグソー(電動のこぎり)なら使えます


壁の下地、全部張り終わりました~~~~




あちこち足りなくて、つぎはぎですが

屋根には、下地を受ける板を2本ずつ、金具を使って付けました。

そして、いよいよ屋根へ


高い所はヘルメット装備♪
12年前、ログハウスを建てた時、(その時は、さすがに大工さんに頼みました。最初から自分達でしてるのは塗装のみ)
ビッグフットから頂いたヘルメット。また大助かり

屋根の下地、片側だけ付きました~~


少し形が見えてきました。
かわいい~!!かわいい~~~




閉店後、すぐにお風呂に入って飲むビール。
これが たまらなく美味しい~っ

朝仕込んでおいた塩辛(野村こうじ店の塩麹使用)と、焼き肉。

〆はぺペロンチーノ。

ブログを見て、小屋づくりの様子を見に来てくれる方が居て嬉しい!!
みんなに見守られて、頑張ってます(^-^)
どうも ありがとうございます
人気ブログランキングへ

前に、gindanukiさんから教えてもらったエゾエース。
何度か、疲れて熱出そうな感じになりましたが、エゾエースのおかげで踏ん張り効いてます



もう格好がどうのこうの言ってらんない

丸のこ使うと木片が飛び散るから、目の保護。
ゴーグル付けた瞬間、
子供の頃に湯の浜で、水中眼鏡を付けた時と同じゴムの匂いがして、
ふーっとあの頃を思い出しました。

丸のこは怖くて使えないけど、ジグソー(電動のこぎり)なら使えます



壁の下地、全部張り終わりました~~~~





あちこち足りなくて、つぎはぎですが


屋根には、下地を受ける板を2本ずつ、金具を使って付けました。

そして、いよいよ屋根へ



高い所はヘルメット装備♪
12年前、ログハウスを建てた時、(その時は、さすがに大工さんに頼みました。最初から自分達でしてるのは塗装のみ)
ビッグフットから頂いたヘルメット。また大助かり


屋根の下地、片側だけ付きました~~



少し形が見えてきました。
かわいい~!!かわいい~~~





閉店後、すぐにお風呂に入って飲むビール。
これが たまらなく美味しい~っ


朝仕込んでおいた塩辛(野村こうじ店の塩麹使用)と、焼き肉。

〆はぺペロンチーノ。

ブログを見て、小屋づくりの様子を見に来てくれる方が居て嬉しい!!
みんなに見守られて、頑張ってます(^-^)


人気ブログランキングへ

プロ顔負けの小屋。形になったね👍
どんなに疲れててもちゃんとご飯を作る尚美さんは偉いね❗️感心します😄
あまり無理しないで、ほどほどに頑張ってね〜*\(^o^)/*