昨日の定休日。
ずっと興味はあったけど、行った事が無かった「大山新酒・酒蔵まつり」に、友達に誘ってもらって初めて行って来ました♪
もぉ~すっごいたのしかった\(^o^)/

まずは、うどんを食べて、腹ごしらえ。
210-1
日本酒を使った まつり限定のオリジナルカクテルが飲めるカクテルコーナー。
210-3
みんなで、ちょっぴりずつ味見♪
どれも美味しかったけど、杏のリキュールが入った白いのが美味しかったな
210-2
ではっ、酒蔵を回りますよ~
4つの酒蔵では、普段見る事が出来ない酒蔵内を見学できたり、
3~6種類位の新酒を試飲出来るのでしたぁわくわく

まずは、渡会本店。
210-4
次は、羽根田酒造。
210-5
なが~い列が出来てるけど、並んでる間も、買ったお酒を飲んで
210-6
今年で 4回目の参加というKりん。
私達の分も、おちょこを持って来てくれました。
↑Kりんのだけ、でかいんだよ~おかしいでしょう
210-7
羽根田酒造の蔵の中、とっても素敵。
210-8
210-9
210-10

長南肉屋さんの店内で、こんな風に飲めるのは、この日だけだよねぇ~
モツ煮が美味しかった
210-11
3軒目。
加藤嘉八郎酒造。
ここに入った時、むかし私が子供の頃に、TVで流れてた清酒大山のCM曲が流れてて、
みょ~~ぉぉに懐かしい気分になった。
210-12
210-13
そして、最後に富士酒造。
210-14
私、日本酒は詳しくないので、どれも美味しいっていう感想しか言えませんが、
このイベントの雰囲気がすごく好き!

Kりん、連れてってくれてありがとう~~!!たのしかったぁ~
210-15
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_onsen