3日間のお休みをいただきまして、どうもありがとうございます!
おかげ様で、とってもとっても楽しい休日でした

まずは金曜日。朝7時に出発。
10時から、三条市メルガーデンのバラ教室。3回目。
毎回、自分の鉢を持参します。同じ品種でも育ち方が違うんだなぁ~と。
他の人のを見て思う。
BlogPaint

未だに名前が覚えられない私のバラ、「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」。
赤い茎が伸びてきました。こんなに1つの植物を観察した事が無いって位、
毎日、色んな角度から眺めていますヨ
521-4
今日は、ひろちゃんも一緒なので、(一人では入れない。はい、その辺小心者です)
大好きな、燕市のラーメン屋さんへ
521-5
中華そば大盛りと、牛スジと餃子。
2人で分けて食べましたうんまぁ~~~いっ
521-6
521-7
いつもに増して、油ギッシュに登場の餃子。
でも、食べると、見た目ほど油っこくはなくて、具にしっかり味が付いて美味しいんですよ
521-8

そして、一路さいたまへ~~


もなかんちに到着ぅ~~
ゆずちゃん、あずきちゃん、もなかの大歓迎を受ける。
特に、うちに来た時と違うなぁ~って思ったのが、長女のゆずちゃん。
うちに来ると、いつもママの腕にちょこんと抱かれてるだけなのに、
体全体で歓迎 かわいいのぉ~
ゆずちゃん、お世話になるよ~
521-9
ロクはすっかり自分ちのように寛いでます。
521-10
もなかママさんも、カントリー好きさん^^
玄関開けた途端、いい香り~♪
ペンションみたいな香りです。
毛塚千代さんのドール、可愛いですね。
521-11
じゃ~~~ん!!
もなかママさんの手料理
茄子の揚げびたし。さっぱりしてて美味しかったぁ~
イカのお刺身も、柔らかくて美味しかった。
美味しくって、ガンガン飲んじゃった
521-12
具だくさんの豚汁~
521-13
お腹いっぱいになった所で、突然始まった記念撮影。
なかなかみんな カメラを見てくれないね。
521-14
もなかとお揃いのクマ耳スヌード作ったんだよ~
もなか めっこ~~いっ
521-15

なんと!!もなかパパさんが、デザートのパフェを作ってくれたの
一人で パパパッと
すごいよねぇ~~素敵だわーーー
521-16-1
私はヨーグルトパフェを頂きました。
さっぱりした甘さで、すごく美味しかった

そして夜11時頃(?だっけ
もなかパパさんと一緒に、わんこ達みんなでお散歩。

埼玉の街中にも田んぼがあるんだね。
ボケボケですが、水を張った田んぼに、マンションの明かりが写ってるとこ。
521-17

こうして、あっという間に夜は更け、眠りにつきましたとさ~
つづく~~