さぁ~て、ロクは元気になったので、
明るい気持ちでブログ書きますよぉ~~
\(^o^)/
ええっと、そもそも思い返してみれば、
金曜日の夜に、まきっちとミョンドンで飲んで、
定休日の土曜日は、午前中だらだらと家で過ごしていたんです。
でも、冬の間、ぜんぜん遠出してなかったし、
ちょうど米沢で雪灯篭祭り をしてるから、見に行ってみよう~~!
と、お昼頃 家を出発したんです。
途中の月山新道。
片側通行にして、排雪している箇所がありました。


(国道 寒河江SAで、私達がトイレ休憩してる間に、ロクはガムを食べてしまいました)
雪灯篭に火が灯されるのは夜だから、
先ずは、こはるちゃんに会いにビクトリーに行こう~~♪
わぁ~HPで見て想像していた以上に 大きくて広くてお洒落なドッグカフェですぅ~


えへ。会いたかったよ、こはるちゃん

店長さんに写真を撮ってもらおうとしてる所。
いいかい、良い子にしてたらおやつもらえるよ

「はい、わかりまちたぁ~」
おやつがかかってると、とってもおりこうさんになっちゃう二人

落ち着いた雰囲気で素敵~
窓も大きくて、とっても明るい店内。

とっても広いドッグランもあるんでした。
なんと、かまくらがあった~!!
11~13日限定で、かまくらドッグカフェを開催したそうです。

私達は、中でぬっくぬくでカフェラテとシフォンケーキ

こはるちゃん、相変わらず可愛かったぁ~~

この後、夕方6時頃、雪灯篭祭りの会場、上杉城址公園に行こうと思って、
駐車した所、ロクが吐いて具合悪くなったんです。
2時頃ガムを食べて、その後ビクトリーで過ごしたこの時間は、
全くいつも通りのロクでした。
いや、もしかしたら、具合悪かったのかも。。。気付いてあげられなくてごめんね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
翌日、朝ロクに会いに行った後、
上杉神社に御参りに行きました。
「ロクを助けて頂いて、ありがとうございました」

何かあったらすぐお医者さんに行けるよう、近くに居たいし、
でも、まだホテルにはチェックイン出来ないから、
せっかくなので、雪灯篭祭りを楽しみました。
朝降っていた雪も止み、青空に映える雪灯篭。
すごぉ~い!どうやって作るんだろう・・初めて見た!

会場内のテント村物産展で、あの有名な「米沢とろべこ汁」と、サービスのくじら汁を食べました。
野菜が柔らかくて、味が染みてて、優しい味がしました。あったまる!!

おぉ!!かねたんが雪かきしてるよ~~
かわいい~

物産展でお母さんが、「おしょうしな~」って言ってくれたり、
夜、ホテルの近くで食べたうどん屋さんでも、「おしょうしなぁ~」って言ってくれて、
米沢弁のありがとうの「おしょうしな」が、すごぉ~くあったかく心に染みました。
本当に、お世話になりました。米沢のみなさん。
米沢、良い街です!大好きになりました~~!
応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

明るい気持ちでブログ書きますよぉ~~


ええっと、そもそも思い返してみれば、
金曜日の夜に、まきっちとミョンドンで飲んで、
定休日の土曜日は、午前中だらだらと家で過ごしていたんです。
でも、冬の間、ぜんぜん遠出してなかったし、
ちょうど米沢で雪灯篭祭り をしてるから、見に行ってみよう~~!
と、お昼頃 家を出発したんです。
途中の月山新道。
片側通行にして、排雪している箇所がありました。


(国道 寒河江SAで、私達がトイレ休憩してる間に、ロクはガムを食べてしまいました)
雪灯篭に火が灯されるのは夜だから、
先ずは、こはるちゃんに会いにビクトリーに行こう~~♪
わぁ~HPで見て想像していた以上に 大きくて広くてお洒落なドッグカフェですぅ~



えへ。会いたかったよ、こはるちゃん


店長さんに写真を撮ってもらおうとしてる所。
いいかい、良い子にしてたらおやつもらえるよ


「はい、わかりまちたぁ~」
おやつがかかってると、とってもおりこうさんになっちゃう二人


落ち着いた雰囲気で素敵~

窓も大きくて、とっても明るい店内。

とっても広いドッグランもあるんでした。
なんと、かまくらがあった~!!
11~13日限定で、かまくらドッグカフェを開催したそうです。

私達は、中でぬっくぬくでカフェラテとシフォンケーキ


こはるちゃん、相変わらず可愛かったぁ~~


この後、夕方6時頃、雪灯篭祭りの会場、上杉城址公園に行こうと思って、
駐車した所、ロクが吐いて具合悪くなったんです。
2時頃ガムを食べて、その後ビクトリーで過ごしたこの時間は、
全くいつも通りのロクでした。
いや、もしかしたら、具合悪かったのかも。。。気付いてあげられなくてごめんね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
翌日、朝ロクに会いに行った後、
上杉神社に御参りに行きました。
「ロクを助けて頂いて、ありがとうございました」

何かあったらすぐお医者さんに行けるよう、近くに居たいし、
でも、まだホテルにはチェックイン出来ないから、
せっかくなので、雪灯篭祭りを楽しみました。
朝降っていた雪も止み、青空に映える雪灯篭。
すごぉ~い!どうやって作るんだろう・・初めて見た!

会場内のテント村物産展で、あの有名な「米沢とろべこ汁」と、サービスのくじら汁を食べました。
野菜が柔らかくて、味が染みてて、優しい味がしました。あったまる!!

おぉ!!かねたんが雪かきしてるよ~~

かわいい~


物産展でお母さんが、「おしょうしな~」って言ってくれたり、
夜、ホテルの近くで食べたうどん屋さんでも、「おしょうしなぁ~」って言ってくれて、
米沢弁のありがとうの「おしょうしな」が、すごぉ~くあったかく心に染みました。
本当に、お世話になりました。米沢のみなさん。
米沢、良い街です!大好きになりました~~!

人気ブログランキングへ

そしてロクくん、ホント無事で何よりです!!
こはるママが次の日カフェにいらしてホント心配しておりました。
ブログ見て涙まで浮かべててホント心配だったんだなって。
素敵なお友達が居てロクくんもパパママも羨ましいなって。
また今度ゆっくり遊びにいらしてください(*^_^*)
元気いっぱいなロクくんと食いしん坊のこはるちゃんで楽しくカフェで遊んでいってくださいな~♪