昨日の朝、庄内空港でひろみさん達を ご家族と一緒にお見送りさせてもらって
そのあったかい場面に一緒にいさせてもらって、すごく嬉しかったです。

このあったかい気持ちを込めて、作りたくなりました。
去年、サウスダコタでひろみさんに連れて行ってもらった布屋さんで買ったソックモンキーのキット。

作り方読んでも、分からない単語がいっぱい。
電子辞書で調べてちゃんと読んでから。。。とも思ったけど、
ま、なんとかなるでしょう!!(^-^)

1029-1



靴下が、ちょこっと縫っただけで、
靴下じゃなくなった!!!\(◎o◎)/!
1029-2


綿を入れたら、ぬいぐるみっぽくなってきたぞ!!
1029-3


うひゃ~

これで、一気にソックモンキーっぽくなった!!
1029-4

楽しくって、しょうがない
一つの部品を付けるごとに、どんどん可愛くなっていく!!

1029-5


なが~い尻尾も付けて・・・
1029-6


わぁ~いわぁ~い!!
一気に ここまでできたぁ!!\(^o^)/

どんな顔にしようかなぁ~
ぶちゃいくで癒される顔がいいなぁ。
1029-7


マフラーが良いかな?帽子もいいな。
リボンも、チョッキもかわいいかも~!!(*´∇`*)

靴下で サルのぬいぐるみを作るなんて考えた、
昔のアメリカ人。すごいよねぇぇ~~

ソックモンキー、いくつか作って、
11月20日21日のイベントで、販売したいと思ってます


応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_apple