彼女が、カネラちゃん。4歳のラブラドールの女の子。
カネラと言う名前は、スペイン語でシナモンっていう意味なんだって。
とっても元気で、外ではぴょんぴょん走り回って、
まさに、嬉しさを体いっぱいに表現してる。

「今朝のご飯は、何がいい?」って聞かれて、
トースト、フルーツ、ヨーグルト、卵料理、なんでも好きな物いいよ~
って言ってもらったので、フルーツを頼みました。
そしたら、旦那さんのマシューが、リンゴとイチゴとブルーベリーを細かく切って、ヨーグルトと胡桃と蜂蜜をかけたものを用意してくれた。
「いつも、朝食はマシューが用意してくれるの?」って聞いたら、
いつもじゃないけど、ミッシェルが忙しい時は自分がするって。
お互いを尊重してて、アメリカの夫婦関係って、すごくいいなぁ~といつも思います。
(もちろん、ひろちゃんも家事を沢山手伝ってくれるので、とっても感謝してます!!一応、書いておかないとね・・・
)

カネラのベッドは、テーブルの下。
私達が何か食べてても大人しくしてる。えらいな~

たまに、すりすりってきて、撫でて~~
って言います。
可愛いやつじゃのぉ~~

カネラと言う名前は、スペイン語でシナモンっていう意味なんだって。
とっても元気で、外ではぴょんぴょん走り回って、
まさに、嬉しさを体いっぱいに表現してる。

「今朝のご飯は、何がいい?」って聞かれて、
トースト、フルーツ、ヨーグルト、卵料理、なんでも好きな物いいよ~
って言ってもらったので、フルーツを頼みました。
そしたら、旦那さんのマシューが、リンゴとイチゴとブルーベリーを細かく切って、ヨーグルトと胡桃と蜂蜜をかけたものを用意してくれた。
「いつも、朝食はマシューが用意してくれるの?」って聞いたら、
いつもじゃないけど、ミッシェルが忙しい時は自分がするって。
お互いを尊重してて、アメリカの夫婦関係って、すごくいいなぁ~といつも思います。
(もちろん、ひろちゃんも家事を沢山手伝ってくれるので、とっても感謝してます!!一応、書いておかないとね・・・


カネラのベッドは、テーブルの下。
私達が何か食べてても大人しくしてる。えらいな~


たまに、すりすりってきて、撫でて~~

可愛いやつじゃのぉ~~

