今日の午前のバスで、キラちゃんは次の場所に出発しました。
すっごい楽しかったし、いい子だったので、寂しいなぁ・・・・

1年位、うちに住んでもらいたいなぁ。
これ食べてみる?と聞くと、なんでもトライしてくれて、
やってみる?と聞くと、なんでもチャレンジしてくれました。
素直な良い子で、ホームステイを受け入れる側としても、
すごく嬉しくなる性格の子でした。
(キラちゃんに、ブログに顔出し了承済みです。)
12日(土曜日)SpringFlavor定休日。
この日は、一日フリーで ホストファミリーと過ごす日。
他の家にホームステイしてる弟のクーパーも、途中まで一緒♪
クーパーがヴァイオリンを弾けるというので、私の(数か月ふたを開けてなかった)ヴァイオリンを弾いてもらいました。
キラは、ピアノが上手!
アメリカのお母さんに手紙を書いている所。
クーパー、お姉ちゃんにピッタリふっついて、かわいいなぁ・・(´∀`*)
郵便局に行って、投函も体験!
その後、庄内映画村オープンセットに行きました。
殺陣を教えてもらって、実際に切るマネっこを体験出来たのが、
すごく面白かったみたい。
かっこいい~!キラ

クーパーも嬉しそう!!
ひろちゃん、なんじゃそりゃ・・・(^_^;)
どうやら、ひろちゃんにとっては、
やられた時は、このガニ股になるんだそうです。
コントだろ、それ。
お昼は、酒田のカッパ寿司。
新幹線でお寿司が運ばれて来る♪
回転寿司、初体験。
その後、BOOK OFFへ。
日本のコミック好きな二人には、たまらないお店みたい。

そして、クーパーと分かれ、
私達は、自然が好きと言うキラと一緒に、
酒田市(八幡)の玉簾の滝へ。
ちょうど、滝の部分にだけ陽があたって、


まるで、キラちゃんの事を歓迎してくれているようです。
滝の中に、虹も見えました。
私、何度か来てるけど、虹を見たのは初めてです!!
玉簾の滝は、私の大好きな場所です。
行くと、心が洗われる気がします。
その場所を、キラもとても気に入ってくれて、
「わたし、ここが大好きです」と、日本語で言ってくれました。
嬉しかったぁ・・・

たぶん、連日のハードスケジュールで疲れてるだろうから、
連れて行きたい場所は沢山あるけど、あんまり連れ回しても悪いな~と思い、
「Are you tired?」って何度も聞いたけど、
「大丈夫!」って言ってくれたので、
今度は、酒田の山居倉庫へ。
この場所で、カニを見つけて、
息をひそめて、シャッターチャンスを狙ってました。
意外な物に夢中になってるキラちゃんが可愛かったし、
些細な事なんだけど、時間がゆっくり流れた気がして嬉しかった。
海の無いコロラドから来たキラちゃんに、
海に沈む夕日を見せてあげたかったの!

デートスポットの湯の浜海岸。
寄りそって座るカップルを見て、「かわいい~

最後は、うちの近所の「緑のイスキア」でピザ。
フリーの日が一日しかないと思うと、もぉ~あそこもここも連れて行きたくて、あちこち行っちゃった。
きっと、疲れただろうに、ずっと笑顔で楽しんでくれたキラちゃんでした。
どうも、ありがとう!
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

どの写真も みんなイイ表情していますね
弟君も一緒だったの?
中味の濃い4日間だったでしょうね
きらちゃんを見送って きっと今は寂しくて何にも手につかないんじゃない?
尚美ちゃんの気持ちわかるなぁ
少しゆっくりしたら またアップしてね
楽しみに待ってます