食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2016年05月

薔薇が咲いた〜♪

ようやく我が家の薔薇が咲きました。
一番手はパレードさんでした。
image

パレードさん、今年はいつも以上に沢山のつぼみをつけてくれました。
image

お昼ごはん

台湾から帰ってからのこの4日間は、
まったりとお店しながら草むしりしたりしてます。

今日は、とっても野菜が食べたかった!
お昼から、料理して
野菜モリモリヾ(@⌒ー⌒@)ノ
image

ディラーホテル

8時10分のフライトを空港で待ってる所です。
(台湾の時差は日本マイナス1時間)

最後に、今回泊まった「ディラーホテル」のご案内
ベッドの両サイドに大きな鏡が付いたキティちゃんのお部屋でした(笑)

迪化街や中山駅にも近く、とっても動き易い立地でした。
image

image

image

image

image

image

image

image

image

image


image

浴衣で台湾♪

今回の台湾でやりたかった事の一つ。
『浴衣を着る♪』
image

毎日開かれる夜市は、お祭りみたい。
image

昨日の豚足が美味しかったので、今日も豚足食べました(*^^*)
image

マンゴーシャーベットも初体験!
image

image

image

とっても美味しかった。

台湾最後の夜も楽しかった!✨✨
image

image

明日は早朝5時10分にホテルにお迎えがきます。
image

テーマは、

【私はもう、ここで生きていくと決めました】

(笑) (笑) (笑)

そんな感じ(≧∇≦)

image

夏‼︎

今年の浴衣は、台湾からスタート!
鏡の多い部屋は、着物着るのに便利(*^^*)
image

スーパー

ちょいと1人で、ホテルの近くのスーパーへ。
image

こういう地元の人が行くようなお店を見るのが好き(*^^*)
image

image

image

image

山の上で、突然の大雨。

あー良かった!
台北市立動物園は山の坂の途中にある広い広い動物園。
ちょうど山の上に居た時、突然雷が鳴って大雨が降ってきました。
爬虫類館に逃げ込み、しばらく止むのを待っていたのですが、一向に止む気配はなく。

受け付けのおじちゃんに、翻訳した「请借伞」(傘を貸して下さい)を見せたら、「無い。ごめんなさい。」みたいなジェスチャーをする。
しょうがないからまたしばらく様子を見ていたら、おじちゃんがおもむろに、紙に書いたのを持って来て、少し離れた購買部に雨具があると教えてくれた。
image

そして、レインコートをゲットし、無事に下山出来ました。
image

image

良かった。良かった(*^^*)
やっぱり、世の中、良い人だらけだ。
image

image

image

image

image

台北市立動物園

今日の台湾は、とっても蒸し暑い。
電車に揺られ、郊外の動物園にきました。
image

ぬいぐるみみたいに動かないコアラ。
image

入場制限の時間まで待って〜
image

image

image

パンダぁ〜〜
image

めっこい
image

image

お昼は、久しぶりに台湾料理以外にした。
image

フレッシュな生野菜が美味しい。
image

台湾マンゴー

ひろちゃんが1人で永楽市場まで行って、マンゴーを買って来てくれた♡
image

グラム売りだったそうで、この大きなアップルマンゴー2個で250元。
日本で買うより、随分安い。
image

部屋でかぶりつきました( ´ ▽ ` )ノ
とってもジューシー
image

夕飯は、豚足と小籠包。

冨覇王で豚足食べて〜〜o(^▽^)o
image

すっごい美味しかった!
また1人で一皿食べたい位!
image

京鼎樓にはしご。
image

席の順番を待ってる間、お店の前で小籠包作ってるお兄さん達を見ていたら、
1人のお兄さんが、目の前まで来て包む所を見せてくれた(≧∇≦)
image

image

image

あぁ。やっぱり小籠包は美味しいね(#^.^#)
image

今日は、いっぱい歩きました。
image

初めての台湾シャンプー!

最初に肩を少し揉んで、
直接シャンプーをかけながらマッサージ。
image

途中、一回、泡を抜き取る為に、よく見るコレ!(≧∇≦)
image

image

シャンプーしながら、頭から首筋までをマッサージ。
日本で、そろそろ終わりかな〜と思う時間の3倍位、丁寧にしてくれて、本当に気持ち良かった(*^^*)

最後に、台湾の奥様っぽくブローもしてくれて、これで300元は安いと思う!
また行きたい位(*^^*)
image

あんまり気持ち良かったので、ひろちゃんもやってもらいました。
image

布市場

迪化街にある「永楽市場」の布売り場。
見てるだけでも楽しかった!
image

image

綺麗〜〜(#^.^#)
この布でドレスとか作るのかな。
image

image

チロリアンテープも面白い!
image

このお店のお母さん。お店の前で朝ごはんを食べてたんだけど、
この服装が気になった(笑)
お父さんと息子は、いたって普通(≧∇≦)
image

永楽市場の名物だというので、さっき朝ごはん食べたばっかりだったけど、おやつ?に食べた(≧∇≦)
image

image

迪化街

今回のホテルは迪化街 (ディーホワチェ)のすぐ近く。
朝から迪化街を散策してきました。
image

わんこ〜♡
image

image

image

image

なんか、切れない包丁でマッサージするお店の宣伝で無料でしてくれるというのでやってもらいました。
ほんと、気持ち良かった(*^^*)
image

image

台湾から、おはようございます(*^^*)

格安ツアーのホテルは、ラブホテルだった!(笑)
image

朝、ホテルの周りを散歩したら、廟があり、旅の安全をお祈りしました。
image

image

image


ホテルのロビーの朝食は、おばちゃんが、その場で作ってくれる。
image

台湾の朝食は、これが美味しいよね(*^^*)
image

image

image

image
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ