食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2016年02月

ただいま〜鶴岡

鶴岡に帰って来ました。
東京の青空が嘘のような雪。
やっぱり雪。
image

駅まで迎えに来てくれたひろちゃんは、長靴を持って来てくれました。
image

そうだよね、パンプスじゃ家に入れない
image

中之島きものいち

「中之島きものいち」に行ってきました。
image

image

ほとんどがアンティークの着物と帯です。
image

古い着物が、こんなに良い状態で残ってるのもびっくりだけど、
昭和の初めの人達って、こんなに綺麗な色柄の着物を着てたんですね。
image

image

image

image

image

image

image

会場には、アンティーク着物を着た可愛い女の子でい
っぱい!
image

image

危うく、この着物と帯に心を持ってかれそうになりましたが、今日は我慢
image

理恵さんと♪

アンティーク着物を見た後、理恵さんが軽く食べて行こうと誘ってくれて、串カツととんぺい焼きを食べて来ました。
image
image

理恵さんは、巻き髪の他に、骨格診断、パーソナルカラー診断、美人眉レッスンを教えています。
こんなに綺麗な方なのに、すっごい気さくで大阪人ならではの面白さ!
大好きだったけど、一緒に飲んでお話ししたら、もっと大好きになりました
image
理恵さんが使ってるクレイパックと、赤外線?であったかいやつと、「この間頂いて美味しかったクッキーをみつけたから」って、クッキーまで頂きました。
ありがとうございます(o^^o)
image

キモノ葉月

巻き髪レッスンの後は、理恵さんも着物がお好きなので、アンティーク着物やさんにお誘いしました。
ずっとインスタで見ていた「キモノ葉月」さん!もぉ〜素敵な着物がいーっぱいで、ウキウキわくわくが止まらなくなりました。
image

image

image

image

image

image

実家にも、こんなケースあったなぁ
image

自分では、若すぎて結べないけど、この帯の色合い。
なっって可愛いの
image

沢山迷った末、ストライプの着物を購入。
自分でも意外な色だと思うけど、なんてったって、この帯に一目惚れしました。
image


もぉ〜アンティークならではの色合い。優しくて、うっとりします。
見てるだけで、私の中の女の子スイッチがきゅんきゅんします。
この帯を締めた人は、どんな恋をしたんだろう。
そんな事を想像しただけで、きゅうんとなる(#^.^#)
image

ストライプは強い印象を与えるけど、それに優しい雰囲気の帯を合わせると良いと葉月さんのアドバイス。
すてき〜〜っ
image

image

image

巻き髪中級レッスン♪

昨日は、山﨑理恵さんの巻き髪中級レッスンを受けてきました。
去年の4月に初めての巻き髪レッスン(初級)を受けてから、巻き髪が楽しくて楽しくて。

最初に、髪が伸びて分からないとこも含めフォワード巻きの復習。そっか、そうだった。私、いつの間にか自己流になってたな。
おー!こうすれば、こんなにふっくらするのか〜と、色んな気付き。

その後、中級のリバース巻きを教えて頂きました。
image

同じ髪なのに、内巻きか外巻きかで、こんなにイメージが変わるんだね。

たぁ〜のしっ♪ ♪ ♪
image

東京という街

今日もいっぱい動くから、しっかりブランチ。
一昨年までは、東京に来ても問屋さんを早足で周り、馬喰町や浅草橋しか行ってなかった。

こういう非日常の空間でぼんやり過ごす時間もいいな。
癒しは、自然の中にしかないと思ってたけど、
普段、自然たっぷりな田舎に住む私にとっては、東京の刺激も癒しになる。
image

地震(>_<)

あードキドキした。
新宿のホテルの11階だから、結構ミシミシ揺れました。

ホテルにいると、簡単にすぐには逃げられないんだなと感じました。
image

イズマイ

Kちゃんはお休みで会えなかったけど、
ひよこ豆がゴロゴロ入ったカレー、美味しい( ´ ▽ ` )ノ
image


さすが、デザイン会社でやってるカフェ。
どこを撮っても絵になる。
image

二回続けて会えなかった
今度は、事前にお休み確認してくるね、Kちゃん(*^^*)

馬喰町にて

東京は今日も青空♪
日光浴しながら仕入れしてまーすo(^▽^)o
image

〜百色の帯揚げ〜

玉村咏先生の個展〜百色の帯揚げ〜に行って来ました。
image

image

普段、自然が作り上げる多くの美しさには触れていますが、
人間の手に寄って編み出された美しさは素晴らしい。微妙な色あい、絹の艶めき
image

image

綺麗な物を自分の目に映してあげるって、大事ですね。
綺麗な物を見せて頂いて、ありがとうございました。
image

Orb by エスパシオ

念願のイセコさんに髪を切って貰いました。
巻き易くて、品のある髪型にしてくれました。

ずっとフェイスブックで見てたイセコさん、初めて会ったような気がしない気さくな好青年でした。
いっぱい褒めてくれて、気分良くさせてくれてありがとう(*^^*)
image

お店は、学芸大学駅を出て、本当に目の前。
image

せっかく学芸大学に来たので、商店街をプラプラ。
タイ料理屋さんでランチ中。シンハー生ビールも
image

東京へ

雪の鶴岡を脱出し、東京へ仕入れに行ってきます!
image

朝から動いたからお腹空いた。
新潟駅で買った駅弁。
image

玉子の下から、色んなのが出てきそう
image

それにしても、関越トンネル抜けた途端、この青空!
image

この違い!なんなんだ〜
関東の皆さん、雪の山形に来て〜!o(^▽^)o
びっくりするから!(笑)

臨時休業のお知らせ

ということで、
今日は一気に7つも書いちゃった。
読むほうは大変だと思うので、興味あるとこだけ見て頂けると嬉しいです

そして、私は明後日から東京に仕入れとギフトショー&色々お楽しみで行ってくるので、
3日~5日、SpringFlavor臨時休業を頂きます。
今度の日曜日が第一日曜日で定休日なので、
3日(水)~7日(日)までお休みになります。

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
2月6日には、東京の渋谷で、
[緊急開催]渋谷で、「山形な人」500人に会うまで帰れません!企画
なんて、面白い企画があるそうです。

私、こういう人見ると、応援したくなっちゃうのよね。
自分では出来ないから、尚更すごいと思います。
東京に住んでる山形出身な皆さん、山形が好きな皆さん、
さくらんぼ被りませんかぁ~?(笑)

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_pinkheart

がぶり

やっと、先週の金曜日の話題ですっ!

友達5人で女子会してきました
お店は、友達のイチオシ、「がぶり」。
看板は無く、赤ちょうちんに手書きで小さく がぶりと書かれてるお店です
image
ここの女子会プランがすごかった!!!
2時間半飲み放題が付いて、すっごい料理の数々!
image
どれもすっごく美味しくってパクパク食べたら、
お腹がはちきれそうになりましたぁ
image
いきますよ~!!
まずは、自家製スモークサーモンのサラダ。
image
image
たっぷりの生ハムの下には、タルタルソースが隠れてた
image
牡蠣のオムレツ~
image
ブイヤベース・・だっけ?この辺から、名前あいまい
エビや貝の数が、ちゃんと人数分になってる心配りが嬉しい。
image
もうお腹いっぱいだったけど、このお肉を見たらねぇ~(#^.^#)
お肉の盛り合わせ。
あぁ~美味しかったな
image
まだ出て来た! ロブスターのパスタ!
image
それに、コース外だというコレまでおまけしてくれました。
image
お料理の〆はプリンでした。
これも手作り~♪
image
自家製サングリアも美味しかったな~♪
image
友達は、しまいには大ジョッキでチューハイ飲んでたよ!
image
こんなに食べて飲んで、3500円ですよ!
女子のみなさん!女子会にお勧めで~す!!

場所は、エルサンの向かって右隣り。
右側に3台くらい置ける駐車場もありました。

お店のお兄さんは、向井理風のイケメンくん。
もう、おばちゃん達、こわいものなしですからっ!
image
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_pinkheart

キラちゃん

先週の事です。
6年前・・・もう6年にもなるんですね。
うちにホームステイしたキラちゃんから荷物が届きました。
image
キラちゃんの荷物は、いつもいっぱいのお菓子で満たされている(#^.^#)
image
お菓子、石鹸、クリスマスオーナメント、それに何故か日本語の料理本
image
彼氏との仲も、良好なようで良かった。
いつか、結婚する時には、definitely(間違いなく、確かに)という単語を使って、
私達夫婦を招待してくれると書いてくれた

わぁ~~い!!新たな目標が出来た
キラちゃんの結婚式には着物で行く
image
あの時、18歳だったキラちゃんも、今は24歳なんだよね・・・
時の流れを感じつつ、今もずっと繋がってくれてる事。
たった4泊しか泊らなかったのに。
ありがたいなぁ・・
image

応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_rainbow
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ