2013年07月
友達に、最近デッキ呑みがマイブームと話したら、
良いのがあるよと教えてくれた。
炉ばた大将!!
早速買っちゃった(^◇^)

昨日の夜、お店が終わってから早速使ってみました

先日いただいた羽後牛の残り、大事に大事に冷凍庫に仕舞っておいたのを焼きました。
これはいい~!!

カセットコンロなんだけど、網焼きが出来て、脂は下に落ちていく。
火加減も調節できるし、わざわざ炭を起こさなくてもお手軽

こちらのレシピで焼いたニンニクピザ。
オーブンでふっくら焼きあがった。
これだけでも美味しいけど、ちょっとちぎって・・・

炉ばた大将で焼いたら、下はカリッとなって美味しかった!!

良い物を教えてくれてありがとう!!(^-^)
デッキ呑みのブーム、更に続きそうです。
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

良いのがあるよと教えてくれた。
炉ばた大将!!
早速買っちゃった(^◇^)

昨日の夜、お店が終わってから早速使ってみました


先日いただいた羽後牛の残り、大事に大事に冷凍庫に仕舞っておいたのを焼きました。
これはいい~!!


カセットコンロなんだけど、網焼きが出来て、脂は下に落ちていく。
火加減も調節できるし、わざわざ炭を起こさなくてもお手軽


こちらのレシピで焼いたニンニクピザ。
オーブンでふっくら焼きあがった。

これだけでも美味しいけど、ちょっとちぎって・・・

炉ばた大将で焼いたら、下はカリッとなって美味しかった!!

良い物を教えてくれてありがとう!!(^-^)
デッキ呑みのブーム、更に続きそうです。
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

土曜日の朝。
こちらも早起きのロクちんで、種市先輩ごっこをして遊ぶ

車で1時間ほどで浅虫温泉まで行けそうだから、朝風呂入ろう~
浅虫温泉に向かう途中、陸奥湾の海岸線を走ってると何軒ものホタテ直売所が!
ホタテたべたぁ~~~い


車の中で食べログをチェックすると、
浅虫温泉にもホタテの美味しいお店があるとか?!
その名も、ろくさん食堂!!
これは行くしかないね

朝7時からやってるんだって~
じゃ~温泉入る前に、ご飯を食べよう!
(^-^)

この左側の扉から奥に入っていくと、食堂があるんでした。

ちょうど、8時前。TVであまちゃん見られる

いかにも美味しそうな雰囲気を醸し出してる、いい店内でしょう?

正面にあった生簀の中のホタテをさばいてくれるのでした。


じゃ~~~~ん
ひろちゃんのホタテ丼1000円。

私は、ホタテウニ丼1500円

ホタテが厚い!!
こういうのってウニの下、だいたいご飯じゃないですかぁ?
それが、ちらっとめくったら、ウニの下にもホタテーーーっ!!

この感動を大画面でご覧下さい

ホタテがあまぁくてサクサク
おいしかったぁぁぁ~~

壁には、沢山の芸能人のサインがあるのもうなずけます。

お腹いっぱい、大満足で日帰り温泉に入りました。
道の駅浅虫温泉の中にある、ゆ~さ浅虫。
写真の撮り方が、へたくそでごめんなさい。
ここ5階建てになってて、ゆ~さ浅虫は5階展望風呂になってるのでした。
穏やかな陸奥湾を眺めながらの朝風呂。
最高に気持ち良かった~

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

こちらも早起きのロクちんで、種市先輩ごっこをして遊ぶ


車で1時間ほどで浅虫温泉まで行けそうだから、朝風呂入ろう~

浅虫温泉に向かう途中、陸奥湾の海岸線を走ってると何軒ものホタテ直売所が!

ホタテたべたぁ~~~い



車の中で食べログをチェックすると、
浅虫温泉にもホタテの美味しいお店があるとか?!
その名も、ろくさん食堂!!
これは行くしかないね


朝7時からやってるんだって~

じゃ~温泉入る前に、ご飯を食べよう!



この左側の扉から奥に入っていくと、食堂があるんでした。

ちょうど、8時前。TVであまちゃん見られる


いかにも美味しそうな雰囲気を醸し出してる、いい店内でしょう?


正面にあった生簀の中のホタテをさばいてくれるのでした。


じゃ~~~~ん

ひろちゃんのホタテ丼1000円。

私は、ホタテウニ丼1500円


ホタテが厚い!!

こういうのってウニの下、だいたいご飯じゃないですかぁ?
それが、ちらっとめくったら、ウニの下にもホタテーーーっ!!


この感動を大画面でご覧下さい


ホタテがあまぁくてサクサク

おいしかったぁぁぁ~~


壁には、沢山の芸能人のサインがあるのもうなずけます。

お腹いっぱい、大満足で日帰り温泉に入りました。
道の駅浅虫温泉の中にある、ゆ~さ浅虫。
写真の撮り方が、へたくそでごめんなさい。
ここ5階建てになってて、ゆ~さ浅虫は5階展望風呂になってるのでした。
穏やかな陸奥湾を眺めながらの朝風呂。
最高に気持ち良かった~


応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

金曜日は、すいません、お昼で早じまいさせていただきました。
そして、向かったのは青森県の三沢市。
七夕祭り♪

会場は、三沢アメリカ村。
2005年にパティオフェスタに行った時、まだ作ってる途中だったんだよね。
ついこの間行ったような気がしたけど、あれから8年かー

あいにくの雨模様にも関わらず、地元の人も三沢基地のアメリカ人も沢山来ていました。


可愛いのや面白い七夕が、沢山あったので見て下さいね。




よ、し、で・・・あ!右から読むのか!

三沢基地と、やたら和テイストな犬

三沢基地の前にあった中古車屋さん。

ほっかむり犬。

夜はスーパーでお惣菜を買って。

車の中で食べました。
泊ったのは、道の駅おがわら湖で車中泊(^-^)

つづく~
そして、向かったのは青森県の三沢市。
七夕祭り♪

会場は、三沢アメリカ村。
2005年にパティオフェスタに行った時、まだ作ってる途中だったんだよね。
ついこの間行ったような気がしたけど、あれから8年かー


あいにくの雨模様にも関わらず、地元の人も三沢基地のアメリカ人も沢山来ていました。


可愛いのや面白い七夕が、沢山あったので見て下さいね。




よ、し、で・・・あ!右から読むのか!


三沢基地と、やたら和テイストな犬


三沢基地の前にあった中古車屋さん。

ほっかむり犬。

夜はスーパーでお惣菜を買って。

車の中で食べました。
泊ったのは、道の駅おがわら湖で車中泊(^-^)

つづく~

昨日は夕方から、雨で伸び放題大きくなった雑草の株を引き抜きました。
汗だくでがんばりました!(^-^)
そんな自分にご褒美ごほうび~♪
大好きな焼き鳥おおやぎの焼き鳥ぃー(o^∇^o)ノ

食後のデザート。
庄内メロン。数日窓辺に置いて冷蔵庫へ。
ベストな状態で完熟(´∀`*)食べごろ!!やった!

くぅ~
デザート2まで行っちゃった!!
甘い中に、時々ラズベリーの酸っぱさ。美味しい~

そして、今朝の朝ごはん。
フルーツにヨーグルト。
蜂蜜&クルミ乗せ。
コロラドでホームステイした時に作ってもらった懐かしい味。
あぁーコロラドいきてぇ~~~!!(あまちゃん風)

バナナ以外、スイカ&メロン&プラムは全て貰い物。
ありがとうございます!
夏は果物いっぱい食べられて嬉しい!
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

汗だくでがんばりました!(^-^)
そんな自分にご褒美ごほうび~♪
大好きな焼き鳥おおやぎの焼き鳥ぃー(o^∇^o)ノ

食後のデザート。
庄内メロン。数日窓辺に置いて冷蔵庫へ。
ベストな状態で完熟(´∀`*)食べごろ!!やった!

くぅ~

甘い中に、時々ラズベリーの酸っぱさ。美味しい~


そして、今朝の朝ごはん。
フルーツにヨーグルト。
蜂蜜&クルミ乗せ。
コロラドでホームステイした時に作ってもらった懐かしい味。
あぁーコロラドいきてぇ~~~!!(あまちゃん風)

バナナ以外、スイカ&メロン&プラムは全て貰い物。
ありがとうございます!

夏は果物いっぱい食べられて嬉しい!
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

お店の駐車場の片隅に、今年こそ小屋を建てたいんです。
今、デッキにあるごちゃごちゃ、自転車とか鉢や土、ガーデニングのスコップなどなど、
入れて置ける小さな小屋を。
せっかく自分達で建てるのなら、
自分の建てたいように、オリジナルにしたい。
その構想がなかなかまとまらなくて、古いCountry Livingをペラペラ眺め、
気に入った写真に付箋をペタペタ。
なんとなく、どんな感じにしたいのか、ようやく最近、自分で自分のことが分かってきました。

そして、こんな嬉しいことも!!
5年前のCountryLivingに、
去年行ったバーモントの、ランプシェードのお店のJudyさんが載っていたの!!
うわ~~~
って嬉しくなって、思わずフェイスブックでJudyにメッセージ送っちゃった。

こんな懐かしいページも見つけました。
この写真を見て可愛いなぁ~と思い、SpringFlavorのトイレを作るときに参考にさせてもらったんです。

似てるでしょう~?(^-^)

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

今、デッキにあるごちゃごちゃ、自転車とか鉢や土、ガーデニングのスコップなどなど、
入れて置ける小さな小屋を。
せっかく自分達で建てるのなら、
自分の建てたいように、オリジナルにしたい。
その構想がなかなかまとまらなくて、古いCountry Livingをペラペラ眺め、
気に入った写真に付箋をペタペタ。
なんとなく、どんな感じにしたいのか、ようやく最近、自分で自分のことが分かってきました。


そして、こんな嬉しいことも!!
5年前のCountryLivingに、
去年行ったバーモントの、ランプシェードのお店のJudyさんが載っていたの!!
うわ~~~


こんな懐かしいページも見つけました。
この写真を見て可愛いなぁ~と思い、SpringFlavorのトイレを作るときに参考にさせてもらったんです。

似てるでしょう~?(^-^)

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

先日、東京で会ったサフランちゃんとの思い出をもう一つ。
サフランちゃんは、3年前、鶴岡に来た事があります。
うちにホームステイしたキラちゃんと一緒のグループです。
その時に行った加茂水族館で買ったクラゲのキーホルダーを、
東京で会った時も、バッグに付けていました。
少し色あせてたので、きっと、ずっと付けていたんだと思います。
「かわいい~
」って言ってました。
鶴岡の思い出をずっと付けていてくれた事、
そして雑貨屋としても、一つの雑貨をずっと大事にしててくれた事、
すごく嬉しかったです。

3年前のブログを見返したら、
後ろ姿だけだけど、サフランちゃんが写った写真がありました。
↓この、猫のリュックを持った子です。
今は、ピンクと紫の髪の毛だったけど、もともとはこんな色だったのねぇ~
次に会う時は、何色かな~?(*^。^*)
たのしみだぁ

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

サフランちゃんは、3年前、鶴岡に来た事があります。
うちにホームステイしたキラちゃんと一緒のグループです。
その時に行った加茂水族館で買ったクラゲのキーホルダーを、
東京で会った時も、バッグに付けていました。
少し色あせてたので、きっと、ずっと付けていたんだと思います。
「かわいい~

鶴岡の思い出をずっと付けていてくれた事、
そして雑貨屋としても、一つの雑貨をずっと大事にしててくれた事、
すごく嬉しかったです。

3年前のブログを見返したら、
後ろ姿だけだけど、サフランちゃんが写った写真がありました。
↓この、猫のリュックを持った子です。
今は、ピンクと紫の髪の毛だったけど、もともとはこんな色だったのねぇ~
次に会う時は、何色かな~?(*^。^*)
たのしみだぁ


応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

昨日の定休日。
前から観たかった この映画を観てきました。
モンスター達が、可愛かった。

夜は、大好きなイベント。
山王ナイトバザールに行ってきました~!
第3土曜日に開催しています。
詳しくは、こちら~
(今、↑見たら、来月は赤川花火大会の関係で16日金曜日になるみたいですね)

友達夫婦と一緒に、最初から最後まで同じテーブルで呑んでた私たち(o^∇^o)ノ
タイラーメン、初めて食べた。最初、癖があって ん~?!と思ったけど、
食べ進んでいくうちに美味しく感じた不思議な味。

ロクと一緒にいると、色んな人が声をかけてくれて、
「ブログ見てるよ~」って言ってくれます。
どうも、ありがとうございます(*^。^*)

応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

前から観たかった この映画を観てきました。
モンスター達が、可愛かった。

夜は、大好きなイベント。
山王ナイトバザールに行ってきました~!
第3土曜日に開催しています。
詳しくは、こちら~
(今、↑見たら、来月は赤川花火大会の関係で16日金曜日になるみたいですね)

友達夫婦と一緒に、最初から最後まで同じテーブルで呑んでた私たち(o^∇^o)ノ
タイラーメン、初めて食べた。最初、癖があって ん~?!と思ったけど、
食べ進んでいくうちに美味しく感じた不思議な味。

ロクと一緒にいると、色んな人が声をかけてくれて、
「ブログ見てるよ~」って言ってくれます。
どうも、ありがとうございます(*^。^*)

応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ


昨日は豪雨を心配する沢山のご連絡を頂き、どうもありがとうございました。
今日は昨日とは一変、カラッと青空の鶴岡です。
久しぶりに晴れたので、
友達に教えてもらった レモンバームを収穫して干しています。
乾燥したら、お風呂に入れると香りが良いんだって(*^_^*)

6月に綺麗な花を沢山つけてくれたツル薔薇パレードから、
太いシュートがにょきにょき出てきています


「パレード、植えて何年でここまで咲くようになったんですか?」って、何度も聞かれたので、
ブログで調べてみました

そしたら、驚く事に(私の思い違いだった

この苗を買ったのは一昨年の5月30日で(その時の記事)、
一年鉢のまま過ごし、
地植えにしたのは去年の5月23日だった!!
あんなに小さい、1本ひょろ~の苗木が、地植えにしたら、1年でこんなに大きく伸びるんだねぇ~

改めてビックリ!!

そして、去年のブログを見ていたら、
去年の春、スギナを無くすために私頑張ってたじゃないですかぁ?

土を鍬で掘って、スギナの根っこを取って。
それが、この辺の記事。去年の5月9日。
これを見ると、一旦何も無くして土を入れ替え植えた植物が、
一年後には、ちゃんと根っこを張って、こんなに大きく茂ってくれるんだから、
植物って本当にすごいなぁ~と思います。

そして、ちょうど1年前、去年の7月18日は、梅雨でこんなにスギナでいっぱいになってしまってたみたい。
(色の変わってる太字の所、リンクしてあるのでクリックしてみて下さいね)
それが、今年はスギナそんなに増えてないんですよ。
↑この写真見ても、1年前と全然違います。
今年は、もぉ~見つけたら抜く!という作戦を続けて来たのです。
昨日の雨の時も、傘をさして少し抜きました。
スコップで脇をざくっと掘って引っ張ると、ス~ッと根っこが抜けて来ます。
この根っこが枝分かれして横に伸びて行く前に抜く。
これがコツとようやく分かりました。スギナは、とにかく抜くしかないみたい。

ガーデニング好きな人と、庭談義するのがすごく楽しい!
応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

そういえば、これも書くのを忘れてた。
先日、東京でサフランちゃんに会った時に、沢山アメリカ土産を頂きました。
お菓子と可愛い柄のバンドエイド。
何が良いって事前に聞かれたので、庭に飾る物ってお願いしたら、
こんなに可愛いきのこをプレゼントしてくれましたぁ~

家に帰ってから、早速飾りましたよ(^-^)


うふふ。(#^.^#)かわいい~~
ちょっと隠れた感じが さりげなくて良いですね。
今度、SpringFlavorに来たら、どこにあるか探してみて下さいね

デッキの脇の所には、家にあったラティスを付けて、
近所の人に頂いた冬瓜を絡めました。
日に日に上に向かって伸びて行きます。

今日も読んでくれて、ありがとう!
人気ブログランキングへ

先日、東京でサフランちゃんに会った時に、沢山アメリカ土産を頂きました。
お菓子と可愛い柄のバンドエイド。
何が良いって事前に聞かれたので、庭に飾る物ってお願いしたら、
こんなに可愛いきのこをプレゼントしてくれましたぁ~


家に帰ってから、早速飾りましたよ(^-^)


うふふ。(#^.^#)かわいい~~

ちょっと隠れた感じが さりげなくて良いですね。
今度、SpringFlavorに来たら、どこにあるか探してみて下さいね


デッキの脇の所には、家にあったラティスを付けて、
近所の人に頂いた冬瓜を絡めました。
日に日に上に向かって伸びて行きます。

今日も読んでくれて、ありがとう!
人気ブログランキングへ

これも一週間前の日曜日のお話です。
午前中、家でダラダラしてたら(理由は、コレ
)、
宅配便のお兄さんが、荷物を届けてくれました。
その包みを開けると・・・・・
きゃーーーーっ









こんな高級お肉、見た事ない!!
綺麗な霜降り肉ぅーー(*≧∀≦)ノ゙

先日、横手の芝桜フェスタでお世話になった秋田のSさんに、
さくらんぼを送ったら、そのお礼にまた頂いてしまった。
どうもありがとうございます!Sさぁ~ん(´∀`*)
こんな良いお肉、良いシチュエーションで食べなきゃ!
フェンス製作の最終目的だったデッキ呑み、今こそ開催しよう

夕方、
フェンスの後ろのデッキの上のごちゃごちゃを片づけ、
テーブルと椅子を出し、ひろちゃんは炭の準備OK!


きゃ~

ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
奥のは味付けしてないやつ。ロク用



うぅ~~~~
\(≧∇≦)/やぁ~らかいっっ!!!
こんな美味しいお肉、今までの人生で初めて食べた。

ロクに、「いいがぁ~、最初で最後だがもしんねがら、味わって食べれよぉ」って言ったけど、
ぱくぱくぱくっと、あっという間に消えました

でも、この写真↑みると、
「う、う、うますぎるぅぅぅ~~
」って、目がうるんでるように見えます

そして夕べ。
お店が終わってから第2回目のデッキ呑み

群馬のあのお店で買ったホルモン焼きました。
お手軽に、ガスコンロを使って。

「デッキ呑み」(家呑み風に)、
この夏、我が家のブームになりそう。
応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

午前中、家でダラダラしてたら(理由は、コレ

宅配便のお兄さんが、荷物を届けてくれました。
その包みを開けると・・・・・
きゃーーーーっ










こんな高級お肉、見た事ない!!
綺麗な霜降り肉ぅーー(*≧∀≦)ノ゙

先日、横手の芝桜フェスタでお世話になった秋田のSさんに、
さくらんぼを送ったら、そのお礼にまた頂いてしまった。
どうもありがとうございます!Sさぁ~ん(´∀`*)
こんな良いお肉、良いシチュエーションで食べなきゃ!
フェンス製作の最終目的だったデッキ呑み、今こそ開催しよう


夕方、
フェンスの後ろのデッキの上のごちゃごちゃを片づけ、
テーブルと椅子を出し、ひろちゃんは炭の準備OK!



きゃ~


ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
奥のは味付けしてないやつ。ロク用




うぅ~~~~


こんな美味しいお肉、今までの人生で初めて食べた。

ロクに、「いいがぁ~、最初で最後だがもしんねがら、味わって食べれよぉ」って言ったけど、
ぱくぱくぱくっと、あっという間に消えました


でも、この写真↑みると、
「う、う、うますぎるぅぅぅ~~








そして夕べ。
お店が終わってから第2回目のデッキ呑み


群馬のあのお店で買ったホルモン焼きました。
お手軽に、ガスコンロを使って。

「デッキ呑み」(家呑み風に)、
この夏、我が家のブームになりそう。

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

ブログに書きたい事が溜まってます。
今日は、いっぱい書くぞーー!
えっと、日曜日のお話し。と言っても一昨日じゃなくて、1週間前の日曜日。
そう、ミョンドンで気持ち良く呑んだ翌日。SpringFlavor定休日の日。
気持ち良く呑んだからには、やっぱり軽く二日酔い
午前中は家でダラダラ過ごし、お昼は軽い物がいいね、って、
近所の金沢屋さんに行って来ました。

入り口はいったら、すぐに目に飛び込んできたのが、
SpringFlavorで買って頂いた玄関マット。
昔の土蔵に使われていた扉に、とてもマッチしてます。
嬉しいなぁ~
使ってくれて、ありがとうございます。

私は、金沢屋ランチにしよう!

こんなに付いて1050円って、すごいお得!!
一個一個の鉢のお料理が、とても美味しくって、
噛みしめて味わいました。
天丼の天ぷらもご飯もいっぱいで、お腹いっぱい
になりました。

ひろちゃんは、麦きり(^-^)

ダシ巻き卵、やわらかくてダシをいっぱい含んでて美味しかった。

サービスして頂いたとうふプリン。
冷たくて美味しい

最後に、口の中がサッパリしました。
ご馳走様でした~


◆羽黒のそば蔵 金沢屋
〒997-0166
鶴岡市羽黒町三ツ橋前田163
0235-62-4564
HPはこちら
HP見たらブログを発見!
なんと、SpringFlavorの玄関マットの事を書いて下さってました。
どうもありがとうございます!!
\(^o^)/
今日は、いっぱい書くぞーー!

えっと、日曜日のお話し。と言っても一昨日じゃなくて、1週間前の日曜日。
そう、ミョンドンで気持ち良く呑んだ翌日。SpringFlavor定休日の日。
気持ち良く呑んだからには、やっぱり軽く二日酔い

午前中は家でダラダラ過ごし、お昼は軽い物がいいね、って、
近所の金沢屋さんに行って来ました。

入り口はいったら、すぐに目に飛び込んできたのが、
SpringFlavorで買って頂いた玄関マット。
昔の土蔵に使われていた扉に、とてもマッチしてます。
嬉しいなぁ~



私は、金沢屋ランチにしよう!

こんなに付いて1050円って、すごいお得!!
一個一個の鉢のお料理が、とても美味しくって、
噛みしめて味わいました。
天丼の天ぷらもご飯もいっぱいで、お腹いっぱい


ひろちゃんは、麦きり(^-^)

ダシ巻き卵、やわらかくてダシをいっぱい含んでて美味しかった。

サービスして頂いたとうふプリン。
冷たくて美味しい


最後に、口の中がサッパリしました。
ご馳走様でした~



◆羽黒のそば蔵 金沢屋
〒997-0166
鶴岡市羽黒町三ツ橋前田163
0235-62-4564
HPはこちら
HP見たらブログを発見!
なんと、SpringFlavorの玄関マットの事を書いて下さってました。
どうもありがとうございます!!


先日、庭のフェンスを作った時に出たハートが沢山あります。
切りぬく為のスタートラインの穴が空いてたり、節もありますが、
角は軽く面取りしました。

お店の入り口に置いてありますので、
もし、何かに使って頂ける方いらっしゃいましたら、
ご自由にお持ち下さい。
鍋敷き、花台などに~

あえて、縦書きにしてみました。
短冊みたいだと、ひろちゃんに言われた~

さぁ~て、連休最終日
がんばりますっ!!
応援して頂き、どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ

切りぬく為のスタートラインの穴が空いてたり、節もありますが、
角は軽く面取りしました。

お店の入り口に置いてありますので、
もし、何かに使って頂ける方いらっしゃいましたら、
ご自由にお持ち下さい。
鍋敷き、花台などに~


あえて、縦書きにしてみました。
短冊みたいだと、ひろちゃんに言われた~


さぁ~て、連休最終日


応援して頂き、どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ

今日は定休日。
予定は何にも決まって無かったけど、
『ホワイト餃子食べいぐが?』のひろちゃんの朝のひと言で決定!
朝8時半に家を出て、2時半に到着(*^^*)
群馬県前橋市。ホワイト餃子店





美味しかった〜‼
大満足で、さぁ帰ろうかと思ったら、楽しそうなお店発見‼

このお店、外から見た以上に楽しくて。
産直あり、花あり、群馬の特産品から袋に入った金魚にメダカ、さすがの高崎ダルマまで売ってた。

群馬県産生乳のソフトクリーム、濃厚で美味しい!

27日は、へそ祭りかぁ…楽しそう!♪( ´▽`)

予定は何にも決まって無かったけど、
『ホワイト餃子食べいぐが?』のひろちゃんの朝のひと言で決定!
朝8時半に家を出て、2時半に到着(*^^*)
群馬県前橋市。ホワイト餃子店






美味しかった〜‼
大満足で、さぁ帰ろうかと思ったら、楽しそうなお店発見‼

このお店、外から見た以上に楽しくて。
産直あり、花あり、群馬の特産品から袋に入った金魚にメダカ、さすがの高崎ダルマまで売ってた。

群馬県産生乳のソフトクリーム、濃厚で美味しい!

27日は、へそ祭りかぁ…楽しそう!♪( ´▽`)

プロフィール
SpringFlavor
RSS
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
リンク集