
日中は、ステファニーは山大でワークショップに参加してるので、
私は、友達と一緒にまちキネに行って、
辰巳芳子さんのいのちのスープ「天のしずく」を観て来ました。
上映後、大滝にんじんを使って作ったスープが振る舞われました。
すごくふわっとしてて、口の中で溶けて行く感覚。
こんなスープ初めて飲みました。
その後、監督のトークショーがあったのですが、
この映画について、どんな事を表現したかったのか、このシーンを使ったのはこういう意味があったとか、
聞いてみて、なるほどぉ~と思いました。
それを踏まえたうえで、もう一回、観に行きたいと思いました。
監督のお話しを今、今日聞いて良かった!

ステファニーに作ろうと思ってた料理が変わりました。
やっぱり、せっかく日本に来たんだもの!鶴岡に来たんだもの(*^_^*)
鶴岡らしいご飯にしようと思います

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
