2012年09月
色んな物を試してみたくなりました(#^.^#)
夕べは鶏もも肉を漬けました。今晩のお楽しみぃ~

あと、納豆も良いかも!

だしを作る時に使う「なっと昆布」と、大粒納豆の「酒田納豆」を買って来ました。

味付けはテキトー

塩麹、酒、みりん、めんつゆ、なっと昆布、納豆を入れて、ぐわ~~っと混ぜて、味見して麺つゆ足した。
いま、冷蔵庫で漬け込み中。
発酵食品×発酵食品→更に醗酵

体によく、美味しそうになりそうな予感



応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ


A4サイズの封筒に入った プヨプヨした物を持って来てくれました。
ホントだ!不思議な触感

どきどきワクワクしながら開けてみたら、なんとなんと!塩麹が出て来ました

いつもブログを見て下さってる秋田のSさんが、美味しい塩麹をわざわざ送って下さったんです!
わぁ~



この塩麹、開けてみてビックリ

そして、少し舐めてみたら またまたビックリ


私が、今まで食べていた塩麹と全然違う

「うまみ」があるんです



塩麹は、どれも一緒だと、勝手に勘違いしてましたが、
こんなに違うんですね~~~~

Sさん、どうもありがとうございます

この間の塩麹豆腐。実は、期待したほど美味しくなくて、もう作らなくていいかなと思っていたんですが、
フェイスブックのお友達に教えて頂きました。
出来は、その時々で違うし、上手に出来ると、大豆臭さが抜けて、本当にチーズみたいに美味しくなるヨ!って。
私、この間は、1丁の大きいまま漬けたんですが、切った方が漬かりやすいとの事。
こんなに美味しい塩麹を頂いたし、コツも聞いたので、次こそ美味しく出来るはず!

と、今日また仕込みました

楽しみだぁ~


応援してくれて、どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ

来月から1年間、ハワイに語学留学に行く友達の壮行会を兼ねて、
ランチして来ました~♪
奥湯野浜温泉 龍の湯で、
日帰り入浴プラン「御弁当膳プラン風音」。

個室休憩、昼食、温泉(タオル、バスタオル付き)で3700円♪
(日曜・祝日は525円増し)
詳しくは、こちらをご覧ください。
10時半から15時半までだから、5時間もある~~♪♪と思って、
マッサージの準備なんかもして行ったんですが、
女4人集まれば、話しに花が咲く~~



しゃべってたら、あっという間に過ぎた。5時間じゃ、しゃべり足りないほど

先ずは、個室でお茶飲みながら、お菓子つまんで。

その後、お風呂入って。そこにあったピーリングジェルを試し、
わぁ~すごい!ボロボロ取れる


ダイニングに移動。
お品書き見てわくわく


芋煮汁、庄内風と内陸風が食べ比べできます。

内陸風は、牛肉を使った醤油ベース。

庄内は豚肉で味噌ベース。

食いしん坊だから、両方一気に持って来ちゃった


あぁ~美味しかったな。今見ても、お腹がぐぅ~



タジン鍋で作った 鮭のちゃんちゃん焼き。
鮭がふっくらして美味しかった~

湯気まで写ってる


デザートは、女の子の心をわしづかみ




とっても楽しかった!!
Cちゃん、Cちゃんの好きなハワイに包まれながら、英語の勉強がんばってね!!

応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

あんまり爽やかなので、今朝、出掛けたついでに写真撮って来ました。
ススキが風に揺れている。秋ですね~



稲刈りも最盛期!

もうすぐ新米が食べられますね。

はららごご飯、栗ご飯・・・食欲の秋がやってくる~~♪

応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

火曜日にセットしたから~
6日間、冷蔵庫に入れておきました。その間 3回水を捨てました。
トマトとバジル、オリーブオイルに塩コショウ、
いわゆるモッツァレラで作ればカプレーゼ。塩麹豆腐で、いっただっきまぁ~す!

ん?・・・・ん~~~~~
こ、これは豆腐ですの。(*^_^*)うんうん
チーズみたいになるって聞いたのを、勝手に「チーズになる」を想像して食べてた

乳は入ってないんだもんね。大豆なんだもん。
そうだ、そうだよ。
一人頭の中で納得する私。

チーズみたいに、豆腐がクリーミーにねっとりした食感(舌ざわり)になるのは確かでした

蜂蜜かけても美味しいって、ネットに書いてあったけど、
正直、これは微妙だった。。。


何事も、経験、経験!(^-^) 食べてみなきゃ~分かりません。(笑)
応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

作家・本田健さんは、
ライフワークとは、自分のなかにある《幸せの源泉》から湧き出る情熱を使って自分らしさを表現し、まわりと分かち合う生き方とおっしゃっています。
(「幸せの源泉」とは、そこにつながるだけで、本人が幸せになるようなこと。その人らしい本質で、静かなワクワクを感じ、つきることのない情熱がある場所。)
43年生きて、SpringFlavorを11年間やって来て、
最近になってようやく、私のライフワークはなんなのか、分かって来た気がします。
自分のお店を続けられるのは、応援してくれる方々がいらっしゃるおかげです。
これからもずっと、私の幸せの源泉から湧き出るアメリカンカントリーへの情熱を使って、
アメリカンカントリーが大好きな皆さまと、ワクワクを共有して行きたいたいと思います!
10月のニューイングランド旅行で、アメリカの写真を沢山UPしますね。

昨日は定休日で お休みでしたが、誕生日に撮ってあげたくなって、
ロクと一緒に記念撮影しました。

人気ブログランキングへ

豆腐に塩麹を塗って、一週間冷蔵庫で寝かせると、
チーズみたいになって美味しいんだそうです!
早速やってみましたよ~
一週間後が楽しみです



じゃがいもを沢山頂いたので、フライドポテトにしました。
今回は、あるレストランで食べて美味しかったから、それを目指して細切りカリカリに!
http://cookpad.com/recipe/1949815
↑こちらのレシピを参考に作りました。とっても美味しかったで~す


応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

あれから11年も経ったなんて、びっくりです。
去年の10周年からの この1年もあっという間でした。

11周年フェアは、特に何もしないのですが、(すいません

10月4日から13日まで、夫とアメリカに行って来ます。
アンティークやカントリー雑貨を買い付けしたり、
本場のアメリカンカントリーの風景写真を、沢山撮ってブログで紹介したいんです。
そしてなんと言っても一番は、
私がアメリカに行って、アメリカンカントリースピリッツを感じて来たいのです!
沢山吸収して、SpringFlavorを通して、もっともっとアメリカンカントリーを庄内に、
(夢を言えば日本に)紹介したいのです。
そしてまた、出発の日10月4日は私達の結婚20周年でもあります。
これからもずっと、夫婦仲良く健康で、楽しくSpringFlavorを続けられるように、この日を選びました。
10年前、お店を始めてから初めて買い付けに行った思い出の場所、ニューイングランド地方をレンタカーで回ってきます。
まだ大まかにしか決まってないのですが、バーモント州バーリントン空港を起点に そこから情報を現地で得ながら旅して回ろうと考えています。
10月4日(木)~15日(月)まで、SpringFlavorは臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願いします。

いつも応援して頂き、どうもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

Judy Buswell



⑲Graceful Garden
Annie La point



⑳Folk Art
David



21 Faithful Garden
Carol Rowan



22 A dogs Life 完売
以上です。今現在の在庫状況と合わせて お伝えしました。
お気に入りのカレンダーが見つかりますように・・・

今日は定休日です。(定休日は毎週土曜日と第一日曜日)
明日、おまちしてまぁ~~す!(^-^)
応援して頂き、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

ブログで2013年のUSAカレンダーを ご紹介するの、すっかり忘れていました!!
遅くなってすいません
いくつか、すでに完売のカレンダーも出てきています。
先日、ボタンの缶と一緒に送らせて頂いたカレンダーリストをお持ちの方は、
番号を照らし合わせて見て頂けると助かります。
全て2100円です。
①Heart&Home
Susan Winget
毎月の絵は、こんな感じ。
お勧めの月をご紹介。全体で見ると、また雰囲気が違う。
これだけは、Collectors Editionで、特別に一枚イラストがサービスで入っています。
②American Dream 完売
③American Quilt
a collection of quilts from Williamsburg
④Celebrate Today
このカレンダーの売り上げの一部は、ピンクリボン運動により、「乳がん研究基金」に寄付されます。
参同した12人のアーティストによる毎月違った雰囲気を楽しめるカレンダーです。
⑤Bountiful Blessing 完売
⑥Coffee
Lisa Kaus
⑦Color My World 完売
⑧Country Sampler
Chery Bartley
長くなるので、次の記事へ続きます。

たんなるコメディー映画かと思って行ったら、深い話しで勉強になりました。
子供には子供の、大人には大人の、やるべき事があるんですね。
綾瀬はるかが、めちゃくちゃ可愛かったぁ~

私、もっと(ちゃんと)お化粧しよう!
鏡台を綺麗に片づけよう!
挨拶をきちんとしよう!
仕事がんばろう!!
色んな事、思いました。
私が小学生の頃、TVで、ひみつのアッコちゃんだけでなく、
魔女っ子メグちゃん、魔法使いサリー、5年3組魔法組。
魔法の話しに夢中になって見ていました。
そして、魔法の道具や呪文さえ手に入れば、私もいつか魔法が使えるようになるんだと、
まじめに信じていました。
懐かしいね。
ラミパスラミパス ルルルルル~


朝晩は涼しくなって、今も虫の音が聞こえます。秋ですね。
昨日の秋刀魚。残りは梅生姜煮にしました

今日のひろちゃん弁当


稲も黄金色に実って、空も いつのまにかこんなに高くなりました。

ラガディ布カレンダー、並べて飾りました。
両方を何度も見て、「どっちも可愛くて選べない~」って言ってくれるの。

すごく嬉しい!!

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

SpringFlavor