食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2012年03月

Newオーブン

去年の秋頃から 壊れて使えなかったウチのオーブン。
パン焼き機で食パンは焼いていたけど、ずっと他のパンも焼きたくて。
でも、せっかく買うなら、吟味して迷って迷って。
価格も、安くなるのを待って。

先月、電気屋さんで「展示品一台限り」ってなってたので、決断しました
320-8
そして先週、念願だった醗酵籠を買って、初めてカンパーニュを焼いてみました
320-9
うんうん!なんか、急にパン作りが上手になった気分になる。(気分だけね
320-10
ちょっと、お店で売ってるパンぽぉ~い
2次発酵後、ク―プを入れた所。
320-11
焼けたよぉ~~\(^o^)/
320-12
割れ方が少なく、めりっと盛りあがらなかったけど、
でも、ま、初めてにしては上出来
320-13
たのしぃ~~
また、私の中でパンブームがやってきた!

ロクのお友達が遊びに来てくれたよ♪

先週、酒田のロミオと、金沢のヴィヴィアンが遊びに来てくれたんだよ(^-^)
ヴィヴィアンの飼い主あんちまさんは、前日に宮城で、わかめの選別をするボランティアをして来たそうです。
傷ついた(私には、分からない程の)売り物に出来ないわかめを沢山頂いたそうで、私にもおすそ分けして頂きました♪ 毎日たべてます。とっても美味しいよ
320-1


ロクは、ロミオと遊ぶのが大好き
320-2
320-3
320-4
体の大きさが違うからしょうがないんだけど、殆ど、ロクがロミオに乗ってしまう。
でも、まったく怒らないロミオ。ほんとにイイやつだ
320-5
ヴィヴィアンは、あんちまさんの脇で とってもいい子にしてました
320-6
320-7

ロクも楽しそうだったし
私も あんちまさんromeo mammaさんと、ゆっくりおしゃべり出来て楽しかったぁ~~
来てくれて、ありがとうございました。

いつも、応援ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
banner_br_mogura

バラ教室

先週金曜日、お店を臨時休業させて頂いて行って来ました、新潟県三条市のメルガーデン
教室が10時スタートだったので、間に合うか不安でしたが、
家を朝6時50分に出て、9時45分に到着
318-15


このバラ教室の素敵な所は、教材として1つのバラの鉢を育てながら、
毎回 教室の度に、その鉢を持参して成長具合を見ながら
それからの一カ月間の管理方法を習って行くんです。

もっとも育てやすいフロリバンダ系の5種類から、好きな品種を選べます。
私は、持っていない色の「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」にしました。
鉢と一緒に、このハサミも教材として頂きました♪
318-12

今回は1回目だから、バラとはどんな植物か?から教えて頂き、
春の剪定方法を習いました。
↓この状態から、どの枝をどれだけ、どの部分を どんな角度で切れば良いのか。
ふむふむ~ なるほど~
318-13
先生に教えてもらいながらカット。
こんなにサッパリしました~~
318-14
これから毎月一度、この鉢とロクと一緒に、三条までドライブする事になります。
そう考えただけで、ワクワク~

メルガーデンに来たら、ついつい。。。(^-^)
お店に飾るお花を沢山買いました。
318-16

その後、前日に食べログで調べて、美味しそう~~って思ったお店へ。
とんかつぽるく
318-21
こんなステッカーがあるんですね。
初めて見た^^
318-23

とんかつ食べる気満々で行ったのに、他の人が頼んだポークソテーを見たら、
そっちが食べたくなってポークソテーにしちゃいました(#^.^#)
318-19
お肉が厚くて軟らかい♪ ん~~~美味しい
318-20
びっくりしたのが、キャベツが食べ放題なんでした。
でっかいボウルに ドカーンと♪
318-17
キャベツだけで、かなり食べた~
あと、お店の人が(店長さんが特に)良い人だった。
料理人で、あんなに楽しそうに料理して 接客する人を初めて見た^^
写真も、快く撮らせて下さいました。
318-18

そして、新潟市で色々用事足して最後に行ったのが、胎内市のコーヒーさとう
そう、去年、素敵なお庭を見せて頂いた喫茶店です。
これこれ!素敵ぃ~なお庭http://springflavor.dreamlog.jp/archives/5038748.html

オーナーさんに、バラや土の事を相談したら、親切に色々教えて下さいました。
あの素晴らしいコーヒーさとうのお庭は、基本的にはオーナーさんお一人で作ってきたものだとか。
それも、7年位であれだけの物になったんだそう!
なんか、勇気というか・・私にも、もしかしたら頑張れば素敵な庭を作れるかもしれない!という希望を頂いた気持ちがしました。
思い切って相談しに行ってよかったーーー!!

コーヒーとシフォンケーキも、とっても美味しかったです
318-22

家を建てて11年目の今年。
毎年、「今年こそは庭をなんとかしよう!」って思って、
結局、雑草取りに追われ、思うような庭作りが出来ず、あっという間に10年が過ぎました。
今年こそ、今年こそ!素敵なナチュラルガーデンを作りたい\(^o^)/

臨時休業を頂いて、ありがとうございました。
本当に有意義な一日で、思い切って行って良かったな~って思いました。

応援、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_rainbow

☆新商品入荷!!③☆

ふきん 315円
315-14

イースターのチョコレート 368円
315-15
ストロベリーピック 273円
315-16
フラワークロス 52cm角 504円

315-17

キッチンクロス 767円
315-19
315-18
315-20
315-21
クラフトテープ 4種類のテープセット。
箱の脇にテープカッターが付いています。473円
315-22

問屋さんから届いた荷物に入っていました。
私、この時は セロテープの気持ちだったんだなぁ~って
自分で こんなに沢山の種類を注文してたんだって、びっくり&可笑しくなるほど沢山のテープが入荷しました!
315-23
1個ずつ並べてみました 全て105円です。
315-24
キーチェーンリフレクター 315円
反射板です。車のライトに反射して、存在を知らせます。
夕方のワンちゃんの散歩に、いかがですか?
315-25
菜箸 399円
315-26
315-27
自転車のベル 399円
カタログで見た時に、ちりんちり~んってのかと思って早とちりしてしまいました。
実際に来たのは、この黒い部分を親指ではじいて鳴らす物です。
チーンって感じの音。結構 響く高い音。
ベルをオリジナルに変えると、自分の自転車を さっと見つけやすくなりますよ
315-28

新商品もっとありますが、今日はここまで~
明日は、先日お知らせした通り、臨時休業を頂きます。
明後日は土曜日で定休日です。

日曜日(18日)おまちしてまぁ~~~す♪(^-^)

いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキングへ
banner_br_ume

☆新商品入荷!!②☆

玄関マット 各2100円
315-1

315-2
315-3
315-4
315-5

東京の問屋さんで、一目見た瞬間、
うわぁ~かわいい~~~~っと、なった、
デンマークのgreen gate(グリーンゲート)の雑貨。
すっっごい可愛いんですよ~~

ランチョンマット 1575円
315-6
どちらも、裏がチェックで2重になっています。
タグを気にしなければ、両面使えそう
メラミンのお皿も可愛いでしょう 998円
315-7
315-8
こちらは、大きめのお皿で1260円
315-9

ティータオル 1260円
ふきんにしても良いし、カバーにしてもいいと思います。
使い方は自由
315-10
引っかける所が、チェックなのが可愛い
315-11
4種類の柄があります。全て1260円
315-12
このバッグがまた!!キュン
大きめで、ポケットも沢山付いています。
このバッグを見て、ピクニックに行きたくなったのでしたぁ~
6825円
315-13

つづく~

☆新商品入荷!!☆

先週の木曜日に、東京で仕入れて来た物が、届いています。
お店を少し模様替えしてから出そう~なんて色々考えてるんですが、
なかなか進みません。

でも、楽しみに待って下さってる方がいらっしゃるので(ありがとうございますっ
ブログで、少しずつ紹介しますね~

ブックカバー(文庫本サイズ) 525円
312-11


このポストカード、すっごい可愛い~(#^.^#)って一目ぼれ。
犬が自転車こいでるんだよ~

ちりんちり~ん
312-12
えへへ。
312-13
お誕生日おめでとう~~~!!
312-14
↓この人物の絵と同じ画家さんなんですが、なんか、むかぁ~し、何かで見たような・・・
思い出せないけど。。。
あ、ポストカードは全て1枚158円です。
312-15
バスケット 大 2604円  小2079円
312-16
丸じゃないカラーバンド 315円
312-17
今回、桜にすごく惹かれました。
のし袋:368円 
一筆箋:桜のかさね 336円
     桜さくら 315円
ぽち袋:どちらも315円
312-18
ずーっと人気あります。ダントツ人気は、パンダちゃん
メモパッド 399円
312-19
マスキングテープ
上の3色 630円
オレンジ 158円 バラ 315円
312-20
クラフトテープ 315円
312-21
キャスキッドソンのマグカップ 1575円
312-22
ボンヌママンのミニジャム(いちごとあんず)
120円
312-23

もっともっと仕入れて来た物、それに問屋さんからも前から予約しておいた新商品が沢山届いてて、早く見てもらいたい~~(*^_^*)
もうしばらく お待ちくださいね~

今回、仕入れて来た物で、イチオシのすっごい可愛いデンマーク雑貨があるんです♪
ピクニックに行きたくなるような柄ですよ~

臨時休業のお知らせ
今度の金曜日16日、お休みさせて頂きます。
今年こそ、庭を大改造してバラを沢山植えたくて。本格的にバラの勉強をしたいんです。
新潟県三条市のメルガーデンで行われる「初心者の為の特別バラ教室」に通います。
11月まで全6回のコース。月に一度の割合で、臨時休業させて頂く事になりますが、
SpringFlavorを更に可愛い庭にする為に、とてもいい勉強になると思っています。

ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ、宜しくお願い致します。

いつも応援、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
banner_br_sakurabird

3月11日

夕べ、高速バスに乗って、ミヨンちゃんは東京に帰って行きました。

ミヨンちゃんには内緒で、ロクとひろちゃんと3人で、バス乗り場までお見送りに行きました。
「なぜ?昨日(土曜日)会ったのに」って、ビックリしてて。
「最後だから」って私が言ったら、「最後じゃないよ~」って。

「でも、鶴岡で会うのは最後だからね」って言ったら、
「韓国で会いましょう!」って言ってくれた。

私も3年前に、一人でアメリカに3か月間住んで英語の勉強した経験があるので、
一人で外国で暮らす寂しさや大変さ、良く分かります。

あの時、アメリカでお世話になった皆さんの優しさには、本当に感謝しています。
あの時の気持ちは忘れません。

だからこそ、ミヨンちゃんが鶴岡に来ようと思って、私に連絡をくれた事がとても嬉しかった。

土曜日、ランチを食べてる時に、
「どこか行きたい所は無いですか?」って聞いたら、
「会えた事だけで良い」って言ってくれて、すごくすごく嬉しかった。


昨日は、3月11日。
あの大地震から1年です。
思えば、あの時、一番最初に救助に掛け付けてくれたのは、韓国でした。

国と国との繋がりは、もともとは、一人一人の繋がり。
私が今、元気に暮らしていけるのは、私の周りの家族、友達、お客さん、地域の人、ブログを読んで下さる人。。。お世話になってるみなさま、一人一人のおかげです。

一人一人の繋がりに感謝し、大事にして これからも暮らしていきます。

そんな事を考えた3月11日でした。

土曜日、ワークショップで♪
romeo mammaさん、ミヨンちゃん、私+お友達

BlogPaint

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_clover

ミヨンちゃんが来てくれた♪

いま、東京で日本語の勉強をしてる韓国人のミヨンちゃん
去年の12月に新橋で一緒に呑みました♪その時の様子

そのミヨンちゃんが、鶴岡に遊びに来てくれました。
どこにご案内しようかな~って、ウキウキしながら迷ったんですが、
東京では体験できないような庄内ならではの所に と思い、
第三回手しごとカフェ~小さな藁のお盆を作ろう~
に、昨日 参加して来ました。

場所は、酒田市ひらた生涯学習センター
私も初めて行く場所です。

藁と網と毛糸 というシンプルな材料。
無心になって黙々と作りました(^-^)
310-1
完成~!右上のがミヨンちゃん作。左下の少し写ってるのが私。
あとの2つは、友達作。
310-2
作り終わったら、美味しい手作りスィーツでコーヒータイム♪
310-3

その後、romeo mammaさんも一緒に、romeo mammaさんお勧めの「うさぎ屋」さんでランチ。
肉か魚を選べるんだけど、私はお肉♪豚肉もキャベツもトロトロ~~
これにコーヒーも付いて650円!さすが、romeo mammaさん、素敵なお店知ってる
310-4

その後、romeo mammaさんと別れ、二人で相馬楼へ。
ちょうど2時からの舞子さんの舞いを見る事ができ、終わったら一緒に写真を撮らせて頂きました。
310-5

そして、今度は山王くらぶへ。
酒田雛街道が開催中で、たくさんの傘福にミヨンちゃんも大興奮
310-6

310-7

310-8
犬だけの傘福
310-9

310-10
賑やかなさえずりが聞こえて来そうな、鳥の傘福。
310-11

一旦、鶴岡に戻り、ミヨンちゃんをホテルに送って、少し休んでもらって・・・

そして、夜 また一緒に韓国居酒屋ミョンドンに行きました~
ミヨンちゃんと知り合うきっかけを作ってくれたのは、ミョンドンママさん。
お店 大賑わいで忙しそうだったけど、ママさんも合間を見て、
私達と一緒に おしゃべりしてくれました。
310-12
とっても楽しい一日でした
庄内をミヨンちゃんに ご案内しながら、私も一緒になって楽しませて頂きました。
行った場所全て、ミヨンちゃんが楽しかったと言ってくれて、嬉しかったぁ

今度は、韓国で会おうね~~

応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_sandan

雪消し中

6f6dd42f.jpg
あっちぇぐで半袖になりました(*^∇^*)

おはようございます♪

昨日 数軒見て、
レジ袋、一番 春らしくて心がウキウキになる、このピンクを購入
92b9feaa.jpg



レジ袋を、季節で変えると、お客さんが気付いてくれて、
渡す時に、「わかわいい~」って言ってくれるから嬉しいんですよね。

その笑顔を見たくて、買って来ました

1835d812.jpg

疲れたぁー!(^0^)

bb888ebc.jpg
ふぅ~歩いた歩いた!
足がジンジンします。
沢山 可愛い春らしい雑貨に出会えましたよ~o(^o^)o
良かったぁー!


帰りのフライトは8時15分。
まだ少し時間あるので、先ほど買った和田裕美さんの新刊を読もうと思います♪

せっかくなので、また国際線ターミナルで(^-^)b

お腹すいたぁー!

00929c8b.jpg
さっき朝ごはん食べたばかりな気がしますが、いっぱい歩いたので、すっごいお腹すいた~(^-^)


一軒目の問屋さんで、可愛い布とボタンを 沢山 仕入れましたよ~♪o(^o^)o


二軒目の問屋さんで まずは、食堂で腹ごしらえ。

海老フライカレー!
美味しい~(*^o^*)

モノレールに乗って

892f2674.jpg

477e8a5b.jpg

8f6622d6.jpg

c4bef095.jpg

お腹いっぱいになったし♪(^-^)
モノレールに乗って 羽田空港から浅草橋に移動します。

今日は、三軒の問屋さんを回る予定♪

がんばって ガンガン歩きまぁーす(^0^)/

国際線ターミナルで朝食♪

6227c8f6.jpg

3fbdae8e.jpg

32951322.jpg

e69e23a1.jpg

海外旅行に行く訳じゃないんだけど、
雰囲気を味わいたくて、無料シャトルバスに乗って羽田空港 国際線ターミナルにきました。

前に ひろちゃんと一緒に食べたうどん屋さん。

無料で麺を追加できます との事でしたので、半玉増量!(≧▽≦)/

春野菜のおうどん。

いただきまぁ~す♪
o(^o^)o

羽田空港 到着♪

7e0864fa.jpg

1b90bc1e.jpg

こちらは 小雨です。

沢山の飛行機と 空港で働く車にわくわく♪♪♪
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ