食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2010年10月

第6回WoodPark木工作品販売会のお知らせ☆

みなさぁ~~ん!!\(^o^)/嬉しいお知らせです!!
今年中に もう一回 山形市のwoodparkさんの作品販売会を開催する事になりました!前回初のジョイントで大好評だったHurariさんも、もちろん今回も一緒です♪

2日間開催です!


第6回woodpark木工作品販売会~with Hurari

SpringFlavor喫茶コーナーにて

①11月20日(土曜日) 
   10時から18時まで

②11月21日(日曜日)
   10時から16時まで

20日は土曜日で、通常ですとSpringFlavorは定休日ですが、
定休日返上で臨時営業します!!
1日目と2日目の終了時間が異なります。
  2日目は、夕方4時で終了です。ご注意ください。
 (SpringFlavorは、2日間とも通常通り、
  10時~18時の営業になります)


今までの SpringFlavorで開催のwoodparkさんとHurariさんのイベントの様子です

第5回目
ここと、こっちも
第4回目こちらと、こちら
第3回目ここを見てね
第2回目ここで~す
第1回目こんな感じ

WoodParkさんのHPは、こちら
           ブログは、こちら

Hurariさんのブログは、こちら



今日から、ちょうど1か月後です。
みなさん、カレンダーに印を付けて、楽しみにわくわくしていましょうねぇ~
d(*^0^*)d


応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_apple

こんな夜は


昨日今日、気温が低くて寒かったですね~~

お客さんに、こんなに綺麗で立派なネギを頂きました。


1019-1


ちょうど、カボチャやサツマイモ、きのこ等あったので、
山梨の道の駅で買って来た「ほうとう」を早速作ってみました。

1019-2

ほうとうって、別鍋で茹でるんじゃなく、
小麦粉が付いた麺を直接 スープに入れて茹でるんですね。
だから、ドロドロしてるんだ。

1019-3

ネギ、肉厚で美味しかったぁ~


応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_helloween

清里から連れて来ました。

夕べ10時頃、無事に清里から帰って来ました。
私の下手な説明で字で書くより、
写真で見てもらった方が分かりやすいかな~?と、
ケータイで写真を撮ってブログをリアルタイムでUPしたんですが、
家に帰ってブログを見たら、食べ物の写真ばかりで、自分でも可笑しかった。
美味しい物を沢山食べた 三日間でした


カンティフェアの会場で売っていたカボチャを、一個連れて帰って来ましたよ~

1018-1



そして今日、来月行く、和田裕美さんの「わくわく伝染ツアーのチケットが届きました。
あぁ~~今から、わくわくします♪

1018-2


応援してくれて、どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_helloween

相変わらず美味しかった♪

c1ef5b79.jpg

b226fe3f.jpg

4b625fd9.jpg

24847ccf.jpg

新潟県新井サービスエリアのハイウェイオアシスの中の「食堂ミサ」で、味噌ラーメンを食べました(^-^)

美味しかった~♪o(^o^)o
お昼ご飯を我慢して ここまで来た甲斐がありました~♪
ミサの味噌ラーメンは、玉ねぎのダシが効いた甘いスープが美味しくて 全部飲み干しちゃうから もぉ~お腹パンパン!!

romeo mamma さんも 気に入ってくれて良かった!


写真は他に、グランデールの朝食と 途中 長野県の諏訪サービスエリアから見た諏訪湖。

今晩は

5af45711.jpg

19eac8a0.jpg

f7aadf49.jpg

0d7b23b4.jpg

清里にある大好きなペンション「グランデール」に泊まっています♪


ディナー変らずに美味しかった(^-^)

カンティフェア満喫中~♪

d9560506.jpg

8add682b.jpg

寒くなって来たけど、
大盛り上がり!
ラストは いつものように アメイジンググレース。

カンティフェア満喫中~♪

35b9bf95.jpg

2966e50b.jpg

1f40a5df.jpg

0cbdf78e.jpg

13da208d.jpg

ゆずちゃん あずきちゃんと もなかと合流♪

ロクもトラクターに乗ったんだよ(^0^)

二人はハロウィーンバージョン♪

2d72598f.jpg

044d52f2.jpg

3d1413fd.jpg

416d4089.jpg


気持ち良い~♪

46a184d8.jpg

d9dfea2c.jpg

86c88f5e.jpg

bb16d889.jpg

八ヶ岳カンティフェア会場
お天気にも恵まれ すっごい のんびり ゆったり=^ェ^=

おはようございます♪

c7488047.jpg

95e6dd93.jpg

bf152c1c.jpg

天気良くて良かったぁーp(^-^)q

旅籠屋は、朝 ラウンジにパンが用意されていて オレンジジュースやコーヒーと一緒に無料で 食べられるんですよ~

ロクも泊まられるし♪大好きなロードサイドホテルです(^O^)

小淵沢に着きました

fcdd264e.jpg

a4272d2f.jpg

d2e38a0a.jpg

3bc1b149.jpg

217ed48e.jpg

今日の宿泊地は、小淵沢の旅籠屋。

旅籠屋の人に聞いて 地元の食堂?居酒屋に来てます(^O^)v


焼き鳥に、大量のワサビが添えられて来た!
メニューに チマキがあった!!

地域に寄って違うね!(^0^)
面白ぉ~い♪


9時半に家を出て 休み休み来て 夕方6時半に小淵沢に着きましたよ~

今回の旅は

55e0ddb5.jpg

9b17b5e6.jpg

ロミオも一緒だよ~(^0^)


米山サービスエリアまで来ました。

風がつよーっい!

ノラクッチーナでランチ♪

cd3c70e5.jpg
新潟県の旧豊栄市にある 「ノラクッチーナ」でお昼ご飯中(^-^)
雨上がりの綺麗な お庭を眺めながら…

ダーチャヤマモトで芋掘り体験♪

この間の土曜日、
チョぺさんHIROさんの畑、「ダーチャヤマモト」へ行って、さつま芋掘りを体験させて頂きました。

三角フラッグが可愛いですね~

1009-6


ロシア風スタイルのチョぺさん、可愛い~
1009-7-1

一本引き抜くと、まさに芋づる式に、美味しそうなさつま芋が出て来ます!

1009-8

雨が降ってたので、早々に小屋の中に引き上げ、
チョぺさん手作りの、お芋を使った料理でランチタイム。
こんなに沢山用意してもらって、もっけでした~
色々と準備大変だっただろうなぁ・・・

一緒に参加したはらぺこファームさんのおから入りドーナッツも、すごく美味しかった。
みなさん、料理上手だ~(^-^)

1009-10-1


お芋をいっぱい、お土産に頂きました。ありがとう~
1009-9




そのお芋で何を作ろうか迷ったけど、
チョぺさんのお芋のサラダが美味しかったので、
シンプルに蒸した芋と、きのこサラダ。

1014-1

今朝は、さつま芋ご飯にしました。

1014-2

とっても美味しかったです♪
丹精込めて作ったお芋を分けて頂いて、どうもありがとうございました。チョぺさん、HIROさん。


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:

以前にもお知らせ致しましたが、
明日(15日)から日曜日(17日)まで、臨時休業させて頂きます。
清里の
ポールラッシュ祭八ヶ岳カンティフェアに行って来ます!
とってもアメリカっぽいイベントなんです。
清里と姉妹都市になってるケンタッキー州のお店も出るんですよ。
現地からブログで様子をお伝えしますね。


今日も見てくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_pumpkin

木工品入荷!☆

神奈川の 木工作家さんに作ってもらってる作品が入荷しました!!
\(^o^)/

1013-1

おなじみのこのハートBOX。
もう何回注文したか分からないほど、大人気です!

SpringFlavorでも、他の細かい商品を入れて飾ったりして、すごく便利
最近、「すごく良かったから・・・」と言って、一度買ってくれた方が、またご来店頂き2個3個まとめて買って下さるんです。
それで、しばらく完売状態でした。ありがとうございました!!

お店のディスプレイ用にも欲しかったので、
今回、大量入荷でぇ~す(^-^)


ハートBOX
M
 32×28cm 高さ9、5cm 1260円
 19×25、7cm 高さ9、5cm 819円
1013-2

こんな風に、SはMにすっぽり入ってしまう位の大きさの違いです。

SpringFlavorでは、2対1位の割合で、何故かの方が良く出ます。

1013-3



カトラリーBOX 1575円
1013-4



ハートコーナーラック
2100円
縦にも横にも使えます
1013-5



ミニティッシュBOX
1029円
ポケットティッシュを袋から出して並べて使って下さい。
1013-6


こちらは、今回はじめて入れてみた作品です。
ハートラック
 23×14cm 高さ44cm 2940円

 40×14cm 高さ44cm 5040円

1013-7


やっぱり木は良いですねぇ~(^-^)


いつも応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_apple

プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ