食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2010年06月

搬入前に腹ごしらえ

4f9574e1.jpg

b81179fd.jpg

7cebb8bb.jpg

高崎着きましたo(^o^)o

これから搬入なので、その前にエネルギーチャージ(^-^)b

一昨年来た時に 可愛いお店だなぁと気になってた「フライング ガーデン」に入ってみました。

中に入ったら もっと可愛い♪d(⌒〇⌒)b♪
アメリカっぽい雰囲気♪

ハンバーグ食べて…
搬入頑張ります!

高崎へ向かってます

64b0118d.jpg

6cf68309.jpg

いま 関越自動車、長岡通過(^0^)

可愛い雑貨を ワゴン車いっぱいに詰め込んで 楽しいイベントに向かってGoGo!!

ロクは 運転席と助手席の間で寝てます♪
お気に入りの場所です(o^-^o)

明後日、高崎イベント出店します!②


明後日の高崎のイベントに持って行く物で、
一番の目玉商品は、これで~す!!\(^o^)/





今年は、ラガディ・アンが生まれて、95周年なんですよ~!

それを記念した生誕95周年Tシャツが発売されました。


各50枚限定発売!!
5040円

ラガディファンなら、是非、手に入れておきたい一品です!(^-^)


0618-13


4種類。どれも可愛くって、迷っちゃいますね。

0618-14

サイズは一種類のみ。
私が着て、この位の大きさです。
今どきのピッチリじゃなくって良かった。

私は、明後日、この白を着よう~~っと

0618-15

一昨日 発売された「私のカントリー」にも、
このTシャツが、大きく載ってます。
0618-16


0618-17

0618-18

SpringFlavorも【ラガディに会える店】として、
広告に協賛させて頂きました。

0618-19


SpringFlavor独自で出した広告も、157ページに載ってます!

0618-20


では明後日、高崎のニューサンピアでお待ちしてます!
ぜひ、遊びに来て下さいね!雑貨屋さん、手作りの方が、
たぁ~~~くさん\(^o^)/出るので、
見ているだけでも、本当に楽しいですよ~

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:

第9回
カントリー&ホビーフェスタ in群馬

2010年6月20日(日)
10:30~15:30

ニューサンピア高崎・アリーナ
(無料駐車場あり)
群馬県高崎市島野1358
027-353-1107
高崎インターそば!

手作り木工やパッチワークなどの手工芸品から、
アンティークや雑貨など、全国から人気ショップ・クラフターが大集合!
ガーデニングや、アメリカン、ナチュラル、手作り材料なども揃います。
ぜひ、ご家族お友達をお誘い合わせて遊びに来て下さいね。

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:





SpringFlavorは、明日19日~21日までお休みさせて頂きます。

どうぞ、宜しくお願いします!



応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

br_banner_rainbow
《関東の方にもイベントを知って頂けるように、
今だけ手芸(雑貨・小物)にしました。》

明後日、高崎イベント出店します!!

以前にもお知らせした、カントリー好きには溜まらないイベントが、いよいよ明後日開催されます!!(☆゚∀゚)

SpringFlavorも一昨年2回 参加に引き続き、
今年も出店させて頂きます!!

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:

第9回
カントリー&ホビーフェスタ in群馬

2010年6月20日(日)
10:30~15:30

ニューサンピア高崎・アリーナ
(無料駐車場あり)
群馬県高崎市島野1358
027-353-1107
高崎インターそば!

手作り木工やパッチワークなどの手工芸品から、
アンティークや雑貨など、全国から人気ショップ・クラフターが大集合!
ガーデニングや、アメリカン、ナチュラル、手作り材料なども揃います。
ぜひ、ご家族お友達をお誘い合わせて遊びに来て下さいね。

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




持って行こうと思ってる物を、いくつかご紹介します!

先ずは、ず~~~っと人気が衰えない、
ハンバーガー型お弁当箱

今までに何度か、ブログを見て下さった関東の方からも、ご注文がありました。
ぜひっ 実物をご覧になりに来て下さぁ~い\(^o^)/

4角 609円  丸型 504円

0618-2

ずっと忙しくて、しばらくサボってたのですが、
今朝、久しぶりに、ひろちゃんのお弁当を、
ハンバーガー型お弁当箱に詰めて作りました。

0618-3



お弁当に関連して、こういうのも良いかな。
0618-4
0618-5



他に、最近人気の物を持って行こう~

0618-6


一昨年の高崎イベントの会場で、人気だったものも、
もちろん持って行きます。

ふきん
0618-7


サンディライオンのステッカー
0618-8


キッチンペーパー「バウンティ」も、そう言えば、すごく沢山出たので、
今回は、多めに持って行かなくっちゃ、だった。
0618-1


シュードゥードゥルも!もちろん!(^-^)
0618-9


関東にはラガディファンが多いから、こちらも持って行きますよ~
0618-10

0618-11


お子さんも沢山来てくれるんですよ。
105円の可愛い柄のセロテープなら、お手頃かな・・・?
おこづかい握りしめて来てくれるんでした。
0618-12



そして今回、一番の目玉商品は・・・!!






引ぱって ごめんなさい。
長くなったので、次の記事に続きます。


応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

br_banner_rainbow
《関東の方にもイベントを知って頂けるように、
今だけ手芸(雑貨・小物)にしました。》

Happy


14日(月曜日)
日中、コロラドチームは、いでは文化記念館羽黒山石段のぼり(上って下りて)、玉川寺で座禅と抹茶を体験して来たそうです。

夕方、迎えに行き、その後、
Sモールへ。
屋上の駐車場に車を停めた時、
隣の、
東京第一ホテル鶴岡の屋上にある教会(風建物)を見て、
「Is that a church?」って不思議そうに聞かれました。
確かに!!アメリカ人にしてみれば、面白い風景かも。

洋服や本屋さんを見たり。
ゲームセンターで、UFOキャッチャーにもチャレンジ。
簡単そうに見えて、難しいね。


k26


一緒にプリクラも撮りました~~~
私、プリクラなんて20年ぶり位かも・・・(^_^;)
今って、すごいんだね~~お絵かき出来たり、背景を自由に変えられたりするのね・・・(^_^;)

やり方分からなくて戸惑っていたら、
キラちゃんが経験済みらしく、教えてくれた(^_^;)

もぉ~私の方が大感動して、
すごいねーー!!楽しいーっってはしゃいじゃった。

k27


夕飯は、庄内名物麦きりと天ぷら。
「日本の食べ物で 何が好き?」って聞いたら、海老の天ぷらって言ったので、
海老とアスパラガスとまいたけの天ぷら。
それから、プチトマトをベーコンで巻いてパン粉を付けてフライ。

何でも食べてみてくれるし、作った物は完食してくれたので、
すごくありがたかった。

k28

この日が、最後の夕飯。
食事が終わって、キラちゃんがコロラドからのお土産をプレゼントしてくれた。
全てコロラドの美しい風景が描かれた来年のカレンダー、トランプ、キーホルダー。キラがトランペットで在籍してるオーケストラのコンサートを録音したCD。
それから、2日目に体験してきた習字もくれた。
そこに、サインしてもらってる所。(⌒∇⌒)

k29

そしてやっぱり、ひろちゃんは折り紙する?と聞いて、
折り紙ティーチャーになった。(o^∇^o)

k30

友達に前にもらってた「ちゃお」のふろく。
「ちゃお」ソックリな缶の入れ物。
まんが好きなキラちゃん、きっと喜ぶかも!!
と、あげたら、やっぱりすっごく喜んでくれて、
早速プリクラや折り紙を仕舞ってた。

k31


そして、キラが寝た後、私はこっそりプレゼントを用意。
一緒に写した写真や動画をDVDにまとめて、
ひろちゃんと私とでお手紙を書いた。

日本語の漢字にはふり仮名をふって、
一応、英語でも書いてみた。
あちこち間違ってるかもしれなけど、きっと気持ちは通じてくれるよねっ!!

k32



そして翌朝(昨日)、SpringFlavorの開店を少し遅らせてもらって(すいません)、
10半発のバスに乗って、米沢へと旅立つキラちゃんを
ロクと一緒に見送りに行った。
BBQを一緒にしたgindanukiさんも来てくれた。

k33

最後に撮った写真。
ロクが べろんちょするから、わたし変な顔になったじゃないかぁ~
でもキラちゃんメインだし、可愛いから載せちゃおう。
どうか、私の事はスルーってことで。

k34

別れる時は、キラちゃんも寂しそうな表情だったので、私も泣きそうだった。
でも笑顔で 「また来てね!!」ってハグした。

k35

ありがとう~!!
ホントにみんな良い人達だった。先生も生徒たちも。
もともと日本のマンガや音楽が好きで、日本に興味を持った人が多いそう。
それで日本語を学んでる人達だったので、
色んな事に興味を示してくれて、なんでもチャレンジしてくれたので、
すごく嬉しかった!!

鶴岡に来てくれて、ありがとう~~~!!


初めて受け入れたホストファミリーのゲストが、キラちゃんで本当に良かった。
何より、キラちゃんみたいな良い人に巡り合えて良かった。

この記事のカテゴリーを「会いたい人に自分から会いに行く」を選んだのは、
今回、私がホストファミリーを申し込まなければ、キラちゃんと出会える事は無かったから。
ハッピーは待ってるんじゃなく、自分から進んで出会いに行くものなんだなぁ・・・と、感じたホストファミリー体験でした。


キラちゃん、ウチに来てくれてありがとう!
きっとまた、どこかで会えるよね。


k40

応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_rainbow

ワールドバザール&BBQ

13日(日曜日)
この日は、出羽庄内国際村で、ワールドバザールが開かれました。
そこで、コロラドチームは急きょ、「ももたろう」の劇を英語でする事に決定!

前日に、キラに、「浴衣着てみたい?」って聞いたら、
「うん!」って、目をキラキラさせて嬉しそうな顔してくれました。
「いつ着たい?」って聞いたら、ももたろうのステージで着たい!って。

おぉ~~!!素晴らしい!!
ついつい、みんなと一緒な事を安心する日本人。
うわ~違うなぁ~って感じました。



SpringFlavorは、ひろちゃんにお願いして、
私も ワールドバザールへ!!ひろちゃん、ありがとう!

キラは、おばあさんの役でした。
その日の朝集まって、急きょ練習しただけなのに、
みんな堂々として、上手だった。

その劇の間は、ずっと動画で撮ってたので、
写真が無くて残念。

ステージの直前に、私のなんちゃって~着つけで着せてあげました。
この日は、すごく暑かったので、劇が終ったら、すぐに脱ぐのかなぁ・・・
と、思ってたら、このまま着ていたいって言ってくれた。

嬉しかったぁ~(⌒∇⌒)



k16



この浴衣は、私が高校生の頃に、母から作ってもらった浴衣。
その浴衣を、キラちゃんが着てくれた。
母が娘に、自分の若い時の浴衣を着て貰う時の気持ちって、
こんな感じなのかなぁ~って、ちょっぴり思った。

k17


ワールドバザールが終って、夜はクーパーのホストファミリーんちで みんなでバーべキュー!!

その前に、一緒に食材の買い物。
たまたま2千円で1回抽選できたので、1回ずつ回してみたら、
なんと!!クーパー4等賞あたり!!
100円分の商品券ゲット!!\(^o^)/やったね!

k18

k19


すっごい偶然の出来事だったんだけど、
クーパーのホストファミリーは、私の仲良しの友達Kりん一家だったんです。
お互いに、話してた訳じゃないのに、説明会でバッタリ会った時は、ビックリしました。

そして、たまたまだったんだけど、お互いのゲストが姉弟だった。
すごいね~~



他に、romeo mammaさんとgindanukiさん一緒に、
みんなで、Kりん家ガーデンでBBQ

k20

k38

Kりんちに、こんな機械があるのもビックリ!!

k21

k37


アメリカから持ってきてくれた独立記念日スペシャルのマシュマロをつかって、
S'moreの作り方を教えてもらった。

k23

スティックに刺して、こんがり焼く。

k39

k24

中がとろけて、周りはこんがりなったところで、
グラハムクラッカーでチョコと一緒に挟んでパクリ!!
うんまぁ~いっ(●^o^●)


k25


Kりんファミリー、お世話になりました。
私も一緒になって楽しませて頂きました。
お家でBBQパーティ開いてくれて、ありがとう!


応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_rainbow

キラちゃんと一緒に


今日の午前のバスで、キラちゃんは次の場所に出発しました。

すっごい楽しかったし、いい子だったので、寂しいなぁ・・・・
1年位、うちに住んでもらいたいなぁ。

これ食べてみる?と聞くと、なんでもトライしてくれて、
やってみる?と聞くと、なんでもチャレンジしてくれました。

素直な良い子で、ホームステイを受け入れる側としても、
すごく嬉しくなる性格の子でした。

(キラちゃんに、ブログに顔出し了承済みです。)

12日(土曜日)SpringFlavor定休日。
この日は、一日フリーで ホストファミリーと過ごす日。
他の家にホームステイしてる弟のクーパーも、途中まで一緒♪

クーパーがヴァイオリンを弾けるというので、私の(数か月ふたを開けてなかった)ヴァイオリンを弾いてもらいました。
k1-1

キラは、ピアノが上手!

k2-1

アメリカのお母さんに手紙を書いている所。
クーパー、お姉ちゃんにピッタリふっついて、かわいいなぁ・・(´∀`*)
k3-1


郵便局に行って、投函も体験!

k4-1


その後、庄内映画村オープンセットに行きました。
殺陣を教えてもらって、実際に切るマネっこを体験出来たのが、
すごく面白かったみたい。

かっこいい~!キラ
k5


クーパーも嬉しそう!!

k6


ひろちゃん、なんじゃそりゃ・・・(^_^;)

k7

どうやら、ひろちゃんにとっては、
やられた時は、このガニ股になるんだそうです。
コントだろ、それ。


お昼は、酒田の
カッパ寿司
新幹線でお寿司が運ばれて来る♪
回転寿司、初体験。
k8



その後、BOOK OFFへ。
日本のコミック好きな二人には、たまらないお店みたい。


そして、クーパーと分かれ、
私達は、自然が好きと言うキラと一緒に、
酒田市(八幡)の
玉簾の滝へ。

k9

ちょうど、滝の部分にだけ陽があたって、キラキラ輝いていました。
まるで、キラちゃんの事を歓迎してくれているようです。

滝の中に、虹も見えました。
私、何度か来てるけど、虹を見たのは初めてです!!

k10

玉簾の滝は、私の大好きな場所です。
行くと、心が洗われる気がします。

その場所を、キラもとても気に入ってくれて、
「わたし、ここが大好きです」と、日本語で言ってくれました。
嬉しかったぁ・・・
k11



たぶん、連日のハードスケジュールで疲れてるだろうから、
連れて行きたい場所は沢山あるけど、あんまり連れ回しても悪いな~と思い、
「Are you tired?」って何度も聞いたけど、
「大丈夫!」って言ってくれたので、
今度は、酒田の山居倉庫へ。

k12


この場所で、カニを見つけて、
息をひそめて、シャッターチャンスを狙ってました。

意外な物に夢中になってるキラちゃんが可愛かったし、
些細な事なんだけど、時間がゆっくり流れた気がして嬉しかった。

k13


海の無いコロラドから来たキラちゃんに、
海に沈む夕日を見せてあげたかったの!
デートスポットの湯の浜海岸。
寄りそって座るカップルを見て、「かわいい~」って言ってた。

k14


最後は、うちの近所の「緑のイスキア」でピザ。

k15

フリーの日が一日しかないと思うと、もぉ~あそこもここも連れて行きたくて、あちこち行っちゃった。
きっと、疲れただろうに、ずっと笑顔で楽しんでくれたキラちゃんでした。
どうも、ありがとう!


応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_rainbow


日本語って難しい

キラちゃん、きましたぁ~~~(*゚∀゚)っ

とっても素直で良い子です。

日本語を習って3年だそうですが、すごく上手!!


一日目の夕飯は、迷った末、ハンバーグとパンと、
あと、南禅寺にしました。

クックパッドで人気の
「やわらかハイジの白パン」
前から気になってて、作ってみたくて、今回初めて作ったんだけど、
すごく良く焼けた。美味しかった~~♪良かった。
0611-1

キラちゃんも、美味しいって言ってくれて、完食してくれたから良かった!

0611-2

k36


明日の予定を話してて、
キラちゃんは、少女マンガと自然が好きって事が分かったので、
滝や本屋さん、BOOKOFF等に行く事に決定しました。

そしたら、その瞬間キラちゃんが、「楽しみにしています!」って言ったので、
そこは、なんとなく、「『楽しみです!』で、良いと思うよ~」って言ったら、
その違いを聞かれました。

普段、なにも考えず使って来たので、分からなぁ~い
考えたけど、結局うまく説明できなかった。


さっき、お風呂に入りながら考えたんだけど、
楽しみにしています。は、何か目的語が必要?
例えば、
明日、滝に行く事を楽しみにしています。

で、ただ嬉しい気持ち等、自分の今の気持ちを表現したい時は、
楽しみです!

かなぁ。。。????

英語だと、
I'm look forward toが、楽しみにしています。
で、Sounds good!が、楽しみです!

かなぁ・・・・????

うむ~言語って面白いね!!(^-^)


応援してくれて、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
br_banner_rainbow



I'm excited!!

ここ数日、うきうきワクワクして落ち着きません。

実は明日から4泊、アメリカ(コロラド州)の18歳の女の子が、
うちにホームステイしに来てくれます。

女の子だし、ちゃんと一部屋用意してあげた方がいいよね・・
って事で、ひろちゃんと二人で大掃除&整理!
今まで物置き状態だった部屋を、思い切って片づける事が出来ました。

家を建てて9年。もう引っ越しの必要はないとなると、
いつの間にか、物って溜め込んじゃうんですよね。
今回、とっても良いきっかけになって、9年間一度も使ってないような物は、思い切って スパっと捨てる事ができました。


そしたら、すっきり~~~~
おぉ~!やれば出来るじゃん!!

0610-1


机と椅子と、小さなタンス、電気スタンド、鏡、カレンダーを用意。

0610-2

さっき、英会話のレッスンに行って、ヘレン(先生)に、
他に、何が必要だと思う?って相談したら・・・「ゴミ箱。」
おぉ!!そっか。そうだね。あと、ティッシュも置いておこう。


去年、カリフォルニアのココママさんちにお世話になった時、
ココママさんが、私の為に用意してくれた部屋のドアに、
マスキングテープで NAOMI WELCOME CA
と、書いておいてくれたのが、
すっごく嬉しかった。

だから、私も!!

0610-3


私がアメリカに行った時、何人もの人に助けて頂きました。
そのご恩返しが、少しでも出来たら良いなぁ~と思って、ホストファミリーを申し込みました。

あぁ~~
明日、会うの楽しみ!!
いっぱい話して、日本でやりたいと思ってた事を叶えてあげたいな・・・
あと、綺麗な夕日も見せてあげたいな。


応援してくれて、ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_banner_rainbow

楽しかった事イロイロ


最近、楽しい事がいっぱい!楽しい予定もいっぱい!!
ブログ書くのが、追いつかないので、今日はダイジェスト版でいきま~~す!!\(^o^)/


先ずは、先週金曜日。友達3人で、夜、べんけいに行って来ました。

べんけいと言えば、カツサンド
沢山食べて、お腹いっぱいだったけど、これだけは外せない。

お肉がやわらか~い
0608-1

友達が食べたべんけいめしも美味しそうだった。
0608-2




土曜日定休日。
romeo mammaさんと一緒に、
如意でランチ

私が食べたのは、なんとかソバ。(名前忘れたぁ~
0608-3

romeo mammaさんが食べた豚角煮丼(いや、そんな名前じゃなかったかも・・・
少し食べさせてもらったけど、これも美味しかった!次回はコレと決意。
0608-4


今しか食べれない貴重な生のライチ。
私、ライチ好きで、冷凍は食べた事あったけど、
生は、こんなに瑞々しかったなんて!!(◎o◎)!!

0608-5-1



その後、ロミオとロクも一緒に、モガミリバードッグランに行きました。

0608-6


なんとこの日は、3か月のパピーちゃんが、3頭も来てました。

ふわふわ~トイプーちゃん
つぶらな瞳がたまらないっ!!
0608-7


0608-8-1


3か月のポメちゃん。
成犬ダックスと比べても、こんなに小さい。

0608-9-1


いっぱい遊んだ、その後行ったのが、湯の浜に出来た
窪畑ファームの直売所。
トマト、やっぱり味が違う!

0608-10



そして、昨日。
以前、
富山のアミーゴさんで、だるぶるちゃんと会った時に、お会いした
金沢の
あんちまさんが、エイトくん、クレアちゃん、ヴィヴィアンくんを連れて、SpringFlavorに来てくれました~~
0608-11

あんちまさん、一人で3頭連れて、車で来たそうです。
前日に岩手であったコッカーのオフ会に参加した帰りに、
ウチにも寄ってくれました。ありがとうございます!!
2泊、3頭と一緒にPキャンしたんだって!!

えへへ。(*^。^*)あんちまさんに聞いて、使ってみたかったんだけどぉ~
Pキャンって、SAや道の駅の駐車場に、車の中で寝る事を言うんだって~
そっか、そっか、私達がよくやる車内泊、いまどきの言葉で
ピーキャンって言うんだ。(^-^)

あんちまさん、またお会いできて嬉しかったです!
カッコ良かった~~
私も見習って、どんどん車ででかけて、ロクとPキャンしよう!^^
って、思いました。
どうも、ありがとうございました。


応援してくれて、どうもありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_decobanner_20100603151615

高崎のイベントに出店します!

以前にもお知らせしましたが、
6月20日(日曜日)、群馬県の高崎市で行われる
カントリー&ホビーフェスタin群馬に
SpringFlavorも出店させて頂きます!!

去年は都合がつかず、参加できませんでしたが、
一昨年2回参加させて頂き、とても楽しかったんです♪

その時の様子は、こちらと、こちら



第9回 カントリー&ホビーフェスタin群馬
6月20日(日曜日)
10:30~15:30

場所:ニューサンピア高崎・アリーナ
    (無料駐車場あり)

群馬県高崎市島野町1358
027-353-1107
高崎インターすぐそば!

手づくり木工やパッチワークなどの手工芸品から、
アンティーク雑貨など、全国から人気ショップ・クラフターが大集合!
ガーデニングやナチュラル、アメリカン、手作り材料も。

0604


その為、6月19日(土)~21日(月)、SpringFlavorはお休みさせて頂きます。
代わりに、明後日6日、第一日曜日で、本来は定休日ですが、お休みしません。

明日の定休日は、通常通り休ませて頂きます。

どうぞ、宜しくお願いします。


応援して頂き、
いつも、ありがとうございますっ!!
人気ブログランキングへ

br_decobanner_20100603151615

夕日を見ながらお風呂、そして・・・

みりんちゃんちからの帰り道、
道の駅「ねむの丘」にある温泉に寄りました。


0601-12-1



入口にあった、コレ。



0601-13-1



まずは展望台に行ってみましょう

0601-14

あ!!ちょうど夕日が沈む所。

急いでお風呂に入って、温泉につかりながら、夕日が沈むのを見ました。
なんだかすごくシアワセだなぁ~~って思った。

友達にも会えたし!美味しい物も食べたし!良い景色も見れたし!!

最近、すごく幸せを感じる。
良い友達に恵まれ、健康で美味しい物を食べれる。
おかげさまで、仕事も充実してて、お休みの日は行きたい所に行けて・・・
なんて、幸せな事だろう・・・

0601-15



そんな幸せを噛みしめつつ、寄った場所。

いつも 通る度に 気になってたお店。

0601-16

にかほ市象潟町にあります。
この看板が、いつも気になってました。


入ってみたら・・・やっぱり私達のカンは当たった!!

おいしい~~~~~っ\(^o^)/

0601-17-1



初めて食べた。
コリコリでした。

0601-18-1

秋田は、ホント楽しいなぁ~~

みりんちゃんのおばぁちゃんに、綺麗なお花畑を教えてもらったから、また行こう~~っと!!\(^o^)/



いつも応援して頂き、
どうもありがとうございます!
人気ブログランキングへ
br_decobanner_20100603151615

ふたりの女の子


羽後町
の後、秋田県に行ったら必ず寄りたくなる場所に行きました。

そう!みりんちゃんのお店です


0601-1-1

BlogPaint

そうでした。考えてみたら、5月中に会うのは、これで3回目
GWに来てもらった時と、八戸の帰り次いで。
地元の友達より多く会ってるかも~~爆 

みりんちゃんLOVEの私達です


みりんちゃんのパパさんに おやつをもらう二人。
おぉ~~みりんちゃんの舌ベロリンコ

0601-3-1

そこへ、元気な女の子が、もうひとり登場!!

0601-4-2

BlogPaint

そう、さくらちゃんと前回会った時は、猛吹雪だった。


さくらちゃんを抱っこさせてもらいました~~
うわ女の子って、抱き心地が全然違うんだねぇ・・・

0601-6


みりんちゃんは というと・・・・

0601-7-1

数秒ねまちた・・・・


よぉ~し!じゃぁ~みんなで記念撮影しよ~~♪

0601-8


だけど、わんこ3匹、なかなかだまっちゃくれません。
みんな一緒に カメラ目線は難しい。

0601-9


みなさん、なぁ~んか、おやつの方ばかり見てませんか?(´∀`)

0601-10



そして、そして、
やっと撮れた奇跡の一枚!!


BlogPaint

ロク、いがったのぉ~~(^-^)


みりんちゃん、さくらちゃん、楽しかったね。
一緒に遊んでくれて、どうもありがとう!
また会える日を、楽しみにしてます


秋田・・・まだ続くんです。実は。


応援してくれて、どうもありがとうございます!
人気ブログランキングへ
banner_br_hanataba

穏やか

6bee7d4c.jpg
久しぶりに 外で朝ごはんが食べたくなって来ました。

ジオジオのパン屋さんで買ったの♪
フレンチトーストの間に餡子が挟んであるんだって。
どんな味だろう…? ワクワク♪


聞こえるのは 鳥のさえずり。

あぁ、なんて穏やか。
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ