食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2008年09月

こんにちは

img20080917.jpg
パソコンが使えなくなって10日。
不便だけど、他にやれる方法を見つけて、何とかやってます(*^-^)b

メールチェックが出来ないのが一番心配なんだけど、友達や問屋さんには電話して直接声を聞けたりするので、アナログな世界も良い事があります。


ブログの更新も携帯からだと、画像の位置指定が出来ないので、本当は沢山入荷した新商品をいつもみたいに細かくご紹介したいんだけど出来ずにいます。

まっ!焦ってもしょうがないので、ゆっくり行きましょう。
写真のわんちゃんは近所のハッピーちゃんでーす!(^-^)/

イングリッシュセッターの男の子。
毎朝、散歩の途中で会います。
ハッピーちゃんは、あそぼー!o(^▽^)o□って駆け寄って来てくれるのに、ロクはフェンス越しにガウガウ!(-.-;)

仲良くしようよ~
って私が何度ロクに言っても全然聞いてくれません。
何でなのか分からないんだけど、ロクの中の何かみたいで、いくら飼い主の私が言っても聞いてくれません(-.-;)

本当は全ての犬と仲良くやって貰いたいんだけどねぇぇ。ロクさぁーん。

犬社会の事は、よぉ分からん。(*´Д`)=з


コメントありがとうございます。
すぐにお返事書けなくてもどかしいです。

img20080917_1.jpg


img20080917_2.jpg

見て!みて!

img20080916.jpg
今 すっごく月がきれいですよ!

外出て、上見てみて!

この季節だからこそ

img20080915.jpg
連休の昨日今日、県内外から沢山のお客さんに来て頂き、ありがとうございました。


やっぱりラガディの人気は衰えていませんね!(^O^)/



今日は夕方から お店の中を大規模に模様替えしました!

動かしたついでに 窓を拭いて~


梁に来年のカレンダーを飾りました。
開いた状態で見て貰った方が 可愛いさが伝わりますからね~(#^-^#)


閉店時間後もやってたんですが、ふと外からお店の中を見ると、すごく良い感じ。
白熱灯の色が、あったかい。

お店に入ると、真ん中に遮る物がなくなったので、バーンとカレンダーが目に飛び込んで来ますよ~(^O^)/


□最後の写真、携帯で横で撮ったのを縦に変えるやり方が分かりません。(^-^;)
首をこう~横ぉ~にして、見て下さいね~(^o^;)

img20080915_1.jpg


img20080915_2.jpg

可愛いかったので

img20080914.jpg
つい…

img20080914_1.jpg


img20080914_2.jpg


img20080914_3.jpg

ラガディファンの皆様へ(^O^)/

img20080914.jpg
お待たせしました!
本日、ラガディグッズ大量に入荷しました!

来年のカレンダー、タオル、ふきん、ポストカード、キーカバー、メモ帳、FAXパッド、便せん&封筒、エコバッグ、ポチ袋、リングノートなど い~っぱい \(^▽^)/あります♪

やっぱり可愛いアンちゃん♪
是非 見に来て下さいね~!(^O^)/
お待ちしてます♪

img20080914_1.jpg


img20080914_2.jpg

はろはろ~ハロウィン♪

img20080910.jpg
ありがとうございます!おかげ様で、今日は絶え間なくお客さんが来てくれて、今お昼ご飯を食べ終わりました。

先週末に東京で仕入れてきたハロウィングッズ。

今年は商品の他に、お店のディスプレイ用やレジ袋など、沢山買って来ました!
今 準備中!o(^▽^)o

今度の日曜日までには出せるよう 頑張ります!

可愛いのが沢山あるので 楽しみにしてて下さいね~(^O^)/

秋だなぁ。

img20080910.jpg
何となくそんな気分だったので、秘密の公園に来ました。

考えてみると 今年初かも。

久しぶりにゆったりと周りに目をやると、すっかり夏から秋に変わっていますね。


去年も書いたけど、スプリングフレイヴァーを、9月22日にオープンしようと準備に熱中していた7年前を思い出す この時期が大好きです。一年で一番好きな季節になりました。


7年経っても、今度はどんな楽しい事をしようかなと ワクワクしながら考えられる自分でいれる事が嬉しくありがたいな~(#^-^#)と 思っています。


パソコンは結局、一昨日の夜 決めて来ました。(^-^)
でも、手元に来るのは少し先になります。

10年以上昔は、パソコンの無い生活をしてたんだから 無きゃ無いなりに生きて行けるんだけど、その便利さを知ってしまった今では もう無いと やっぱりダメです。

南の孤島での生活だって、現代では インターネットが必須なんです!(^-^)
観ましたか?
映画『幸せの1ページ』。
私、かなり泣きました。
あぁ言う、ピンチに自分の知恵と勇気で闘う一生懸命な人を見ると、感動して涙が出て来ます。
ニムの友達も可愛いんですよ!

取り留めのない話しになって来ました。
どうも、携帯からブログ更新しようと 携帯のボタンを押してると、友達にメール打ってる気分になりますね。(^ε^)

今日のドライブは最高ですよ~♪
スプリングフレイヴァーに遊びに来てね~(^O^)/

img20080910_1.jpg

ピぃ~ンチ!(>_<)

img20080908.jpg
ここ2、3週間ほど ウチのパソコン調子が悪かったんです。

突然エラーになってウィンドウが閉じたり、いきなり電源オフ□( ̄口 ̄)になったり…
でも、騙し騙し、何とか使っていたのです。

そしたら…
今朝になってスイッチ入れても起動しなくなった!(・_・;)
正しくは、起動の途中でそこから動かなくなった。

パソコンに詳しい友達に電話してセーフモードで立ち上げる方法きいて、やってみたけど やっぱりダメだ。

その事を伝えたら、だとするとハードディスクが壊れた可能性が高いとの事。

「って事は致命的!?(@_@)」
何度も確認する私に「まっ、そう言う事じゃんの」と友達は答えました。

ぐわわわわ~ん!(((゜д゜;)))

そっか、そう言う事か。
10年前に買ったこのパソコン。こんな長いモニターは最近もう見ないし、いつまで使えるんだろう?でも、壊れないし、使えるから大丈夫だよね~って、使ってたのに、そっか、壊れる時って突然なんだ。(*_*)
あぁ~なんだよもお~(;_;)

東京で仕入れてきた物を早くブログで紹介したいのに。

ほんの一部分。ふきんと、いつも東京行くと仕入れて来るいちごのスプーン&フォーク。それから私も欲しくて仕入れて来たスゥエーデン製の台ふき。

あぁ~パソコンないと仕事にならない。
しょうがない。ずっとノート型パソコンが欲しいと思ってたけど、これで決心ついた。今日仕事終わったら電気屋さん見に行こう。

あぁ、でもあまりにも突然でショック。
あぁ、でもしょうがないね!切り替え!切り替え!
仕事しよう。動こう!


という訳で、只今メール見る事が出来ません。
私にメール下さった方、申し訳ありませんが、お急ぎの場合は電話して頂けないでしょうか。
ラガディの布カレンダーのご注文、沢山ありがとうございました!(*^_^*)
昨日のお昼までにメール確認出来た方には、メールで昨日までにお返事したのですが、もし、連絡が届いていないと言う方がいらっしゃったら、すいませんが お電話下さい。0235ー24ー2577です。

どうぞ宜しくお願い致します。

img20080908_1.jpg


img20080908_2.jpg

私のオーラの色

img20080905.jpg
ギフトショーの会場内で 最近よく見るオーラの色を見れるマシーン。

無料だし、いつも気になってたけど時間が無くて出来ませんでした。

今日、やっとやって貰いましたぁ~

私はインディゴブルーだって(*^_^*)

精神性価値観を大切にする、愛情深い人。自己探求を追い求め、洞察力に優れているタイプ。
だって(≧▽≦)

ひろちゃんはイエロー。

陽気な楽天家。好奇心旺盛で楽しむことや面白いことが大好き!人気者タイプ、だって~(^O^)/

面白い!

今晩は東京に住む 幼なじみんちにご厄介になります。

いっぱい歩いたから疲れた~(>_<)

いっぱい歩いた後に

img20080904.jpg
ビールは 体に染み渡ります!(>_<)

ひろちゃんと東京に来た時は、いつも来る月島の「もんじゃ麦」。

明太子もちチーズ!あっついけど美味しーーいっ!!
o(^^o)(o^^)o


広~いギフトショーの会場、今日は半分も見れなかったので、明日もまた行きます!(^-^)/

今日、素敵なランプシェイド見つけたんですよ~o(^▽^)o

新幹線にて

img20080904.jpg
今回の東京は ひろちゃんも一緒です!
(ノ^^)八(^^ )ノ

ひろちゃんは4年振りに東京に行くのでウキウキしてるみたいです(*^_^*)

「さけずし」。二人でひとつ、今日のお昼ご飯です♪


私とはまた違った目線で ギフトショーで面白い物を見つけてくれるでしょう。(*^-^)b

ユタ州 世界子供音楽交流フェスティバル ⑦ ~アメリカっぽい!もっと!

今回、ホームステイしたから体験できたビックリした事。

これがね、お弁当なんですよ~!!笑顔 お昼ご飯♪
n80903-21.jpg


私達のホストファミリーのマサさんは、独身なので、
他のお宅の方が、私達の分も、用意してくれていました。

サンドイッチと、葡萄と、オレンジ色のはね~人参!
アメリカの人参って、もともと小さいんだそうです。ウィンナー位。
これを、ポリポリ、ポリポリ。ドレッシングもつけずに食べました。
でも、甘くて美味しい!クセになる味です。
全部、ジップロックに入ってる所が、合理的!さすがだわ!


またある日のお弁当。
毎回、お菓子も入ってるのが嬉しい♪
n80903-22.jpg



これは、教会で演奏した後に用意して貰った晩ご飯。
20分で食べろ~!!急いで~!!
と、慌しかったけど、美味しかった♪
n80903-23.jpg



道端で売ってたスイカ。
n80903-24.jpg


その隣りで売ってたとうもろこし。
n80903-25.jpg



ここからスーパーマーケット。
いつもビックリするひき肉。
パックが、これは小さい方。
20×30cmくらいあったかなぁ~~?
n80903-26.jpg



アメリカの卵は、1ダースが12個。
紙のパックは可愛いんだけど、よく見ないと割れてる事も多々あるそうな。
n80903-27.jpg


これがね~ジュースの色だって言うからビックリ!
どんな味なのか、飲んでみたかった。
大きさもでかいのよ~
n80903-28.jpg



ここは、高校の廊下。
ロッカ-が並ぶ風景。よく、アメリカのドラマや映画に出てくるよね~
ここで、男の子と女の子が週末の約束したりするんだよね~~笑顔
n80903-29.jpg



帰りの乗り換えの飛行場ロスアンゼルスからひろちゃんに電話。
(腕ふっといな~おでこテカッてるし、ホッペもパンパン!
 と、落書きしてたら、こんなになった!にっこり )
n80903-30.jpg


今回は、団体行動だったし、忙しかったしで、
アメリカからひろちゃんに電話出来たのは、この時を含め2回だけでした。



カエル取り留めの無い話しに付き合って頂いて、
ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

ユタ州 世界子供音楽交流フェスティバル ⑥ ~アメリカっぽい!

カレンダーで中断してしまいましたが、ユタの事、もっと書きたい事があるので、続き書きます。

ブログを見て下さった方や、お店で写真を見てくれた方が、
「自分も行ったような気持ちになって楽しい!」と、言ってくれる事が、すごく嬉しいです。


今日は、アメリカらしい風景をまとめてみました。

ユタは今まで行った南部やニューイングランド地方とは、
風景が全く違いました。
とても湿度の低い地域だそうで、
土も、赤茶っぽいし、道端に自然の植物もあんまり生えていませんでした。
同じアメリカなのに、こうも違うんですね~
n80903-11.jpg



オープニングコンサートの会場に植えてあったお花。
気温が高いせいか?色がハッキリくっきり!!
n80903-12.jpg

n80903-13.jpg


芝生も、日本とは違いました。
密集して生えてて、ふわふわ柔らかいんです。
皆さん、布のシートを敷いていました。
布でも土がつかない位、芝生がぎゅっと生えてるんでした。
日本だったら、ビニールなのにね~
だからキルトも敷けるんですね~
n80903-14.jpg



レモネードを買う女の子のワンピースの色、かわいい!
n80903-15.jpg



BBQしたお宅の中にあった、ままごとキッチン。
これまた日本とスケールが違う!
冷蔵庫は、一人暮らしの人が使う本物の冷蔵庫位あった。
n80903-16.jpg


こちらは、本物のキッチン。(やっぱりでかい)
n80903-17.jpg


今まで、アメリカで何軒かキッチンを見させて頂いたんですが、
殆どのお宅で、造花をごそっ!と飾っていました。
造花と言っても、パッと見、本物の花っぽいやつです。
うちだったら、こんなでっかい花瓶を置いておいたら邪魔になっちゃうよ~
って位大きいんだけど、やっぱ、広さが違うんですね~
ダイニングテーブルもでかかった!!


ある日の晩、他のホームステイ先の親子と日本食のレストランに連れてってもらいました。
n80903-18.jpg


確かにね、日本の物があちこち置いてあって(こけしや博多人形など)、日本っぽいだけど、
確かに、食べたお寿司もまぁまぁ美味しかったけど、
でも、ここはアメリカの方がオーナーだそうで、
「ちょっとそれは違うだろぉぉ~!!(^-^;」と、
ツッコミを入れたくなる物がいくつか。
1番は、銅鑼を叩いてたの。そう、中国のドラ。
で、誕生日の子がいたみたいで、ハッピーバスディ トゥ~ユ~♪の歌に合わせて、ジャンジャン銅鑼を叩いてました。(^-^;

ま、アジアは一緒、みたいな感覚なのかなぁ~?
確かにね、私もカナダなのかアメリカなのか、分からない所もあるし。


どこのお宅も、家の前の庭を綺麗にしてました。
朝、スプリンクラーが水を撒いてくれるんでした。
n80903-19.jpg



楽器屋さんのトイレに入ったら、SpringFlavorで売ってる「リナジットの芳香剤が置いてあって嬉しかった。
BOUNTYだって、ダウニーだって、スーパーに普通に売ってるんだけど、
こうしてアメリカで実際に使われてるのを見ると嬉しい!
n80903-20.jpg



取り留めのない話しは、まだ続く~~♪


アメリカ応援してくれてありがとう!
人気ブログランキングへ

ラガディ布カレンダー入荷しました!!

皆さん!お待ちかねのラガディの2009布カレンダーが今朝入荷しました!!

早くお知らせしたいので、急いでブログに書きまぁ~す!にっこり


1050円 (限定25枚 95×60cm
n80903-1.jpg


スノーマンまで、アンちゃんの顔になってる!!
n80903-2.jpg


1260円(限定25枚 95×60cm
n80903-3.jpg


アイスを食べてるスヌッツヌードル、可愛いですね~~♪
このオレンジも、良い色ですよね~ラブ
n80903-4.jpg


一緒に、布も届きました。

m/1470円
n80903-5.jpg


m/1575円
(角の一辺は、10、2cm)
n80903-6.jpg


m/1575円
n80903-7.jpg


昨日お知らせした通り、明日から日曜日まで東京出張の為お休みになります。
なので、今回ご紹介した布カレンダーと布のご予約、
メール(springflavor2001@yahoo.co.jp)か、
電話とFAX(0235-24-2577)で、お受けいたします!

番号とメーター数(枚数)、お名前、電話番号を教えて下さい。
こちらから、折り返しご連絡致します。

毎年、大人気の布カレンダーです。
このまま、壁に飾ったり、目隠し用の布に使うと言う方が多いです。
絵が可愛いので、一年が終ったら、部分的に切って、アップリケなんかにも使えますよね♪


チューリップ応援してくれて、どうもありがとうございます。
人気ブログランキングへいちご

東京仕入れの為、臨時休業のお知らせ

にっこりおはようございます!
今日もいい天気ですねっ太陽


急で申し訳ありませんが、
明後日と明々後日、東京に仕入れに行って来るので、臨時休業させて頂きます。

次の日曜日は、第一日曜日になるので、
4日(木)~7日(日)4連休になります。
(毎週土曜日と第一日曜日が定休日です)

東京ギフトショーに行ってきます!
春の時も、シュードゥードゥルやレイチェルのカードなど、
すごく可愛い物にたくさん出会えた
ので、
今回もきっと、素晴らしい出会いが待っていると思います♪

臨時休業、ご迷惑をお掛けしますが、
どうぞ宜しくお願い致します。


n80902.jpg
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ