食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2008年08月

いい目覚め

夕べタイマーをセットして 炊けた豆ごはんの香りで目が覚める。

炊き込み御飯の味は、出来てみないと分からない。
良かった。今朝のは成功!
庄内の夏の恵み。白山だだちゃ豆の豆ごはん。

今日のひろちゃんのお弁当も、豆率高めの豆ごはん弁当。
オムレツのケチャップはハートにしたんだけど、
通勤中に崩れて分からなくなってしまうんだろうな~

n80818.jpg


一気に7位に急上昇!
ありがとう!ありがとう!!
みなさんのおかげです。
今日は、アメリカの事、書きたいな・・・
人気ブログランキングへ

★来年のUSAカレンダー★

1週間も休むと、お店を開店できる事が尚更嬉しい!
毎日、お客さんに会える事、SpringFlavorにブルーグラスと、コーヒーの香りと風が吹き渡る事が嬉しい!

入荷済みのUSAカレンダー。中を見て貰った方が、数倍かわいさを分かってもらえるので、開いた状態で梁に飾りました。

n80817-1.jpg


n80817-2.jpg


n80817-3.jpg


カレンダーリストをお持ちの皆さん、
①~⑧が入荷済みです。
(①は、一旦完売しましたが、近いうちにまた入荷します!)

残りのアムカル社、ラング社の分は、今月末から順次入荷予定です!


何度も言いますが、来年のカレンダーが豊富なのは、8月9月です。
毎年、年末になってからカレンダーを探しに来られる方がいらっしゃいますが、
その頃には、殆ど残っていません。
種類が豊富で、沢山の中から選べるうちに、どうぞお気に入りを探しに来て下さいね。


久しぶりに10位以内に戻って来れました!
笑顔ぽちっとしてくれた皆さん、本当にありがとう!
嬉しいから、何度も更新しちゃいますよ!
書きたい事が沢山あるんです。
人気ブログランキングへ

ロクも入れるホームセンター

img20080817.jpg
「あの~このカート、ボク用なんですけど…だんだん狭くなって来たよぉ。」


ホームセンタームサシ鶴岡店にて

まったりアイスコーヒー

img20080816.jpg
昨日のミョンドンの美味しい料理のおかげで(^o^;)口の中がニンニク臭い。

なので、すっきりさせよう!とアイスコーヒー飲みに来ましたo(^-^)o

古民家を改造した喫茶店「茶房海坂」。
靴を脱いで上がって、綺麗な庭園を見ながら、本当にここは日常から離れた異空間でゆっくり出来ます。


◆茶房海坂(さぼううなさか)
鶴岡市家中新町18ー20
0235ー22ー0884
月曜定休
10~18時(季節によって変動あり)

img20080816_1.jpg

久々!ミョンドン♪

img20080815.jpg
土曜日の午前中にジュニアオケの練習があったから、もう何ヶ月も金曜日の夜に飲みに行けなかった。

ひっさびさのミョンドン♪
♪o(^-^)o♪

今年初!
そしたら、マッコルリがなんと!やかん入りに変わってた!□( ̄口 ̄)

明日は何にも予定ないから 思い切り飲むぞぉー(*^o^)乂(^-^*)

img20080815_1.jpg

ヨミウリウェイに紹介して頂きました!

アメリカに行ってる間に発行された「ヨミウリウェイ 8月10日号」の街ねたのコーナーに、SpringFlavorを紹介して頂きました。
n80815-1.jpg


取材に来てもらった日は、忙しくって、汗だくのまま写真撮影に入ったのですが、
上手く補正してくれたようで。。。テカってなくって良かった。(苦笑)
n80815-2.jpg


ヨミウリウェイ、何部か送って頂いたので、お店の風除室から持ってって下さいね~音符

ヨミウリウェイのHPにも、SpringFlavorを紹介して頂いてます!ありがとうございます!!


*-*-*-*-*-*-*-*-*

今回アメリカで、ロクに似た可愛いぬいぐるみを買って来ました。
この子も、喫茶コーナーの住人になります。
タミー君です。あちこち押すといっぱいしゃべります。
n80815-3.jpg



そう言えば、ブタベイブは元気になったかな。。。
第三日曜日しかやっていないおもちゃの病院。
先月はイベントで行けなかったから、明後日、迎えに行きます。
完治してますように・・・☆


笑顔応援してくれて、どうもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

ユタ州 世界子供音楽交流フェスティバル ①

今回のアメリカも盛り沢山でした。皆さんにお話したいお土産話をHPにまとめようかとも思ったけど、
そうなると時間が掛かるし、やっぱ思い出は新鮮なうちに!と、
「アメリカの旅」という新カテゴリーを作って、少しずつブログに書きたいと思います。



色んな場所で演奏をしました。
公園、高校、教会・・・その中で一番印象深いのが、老人ホームに慰問に行ったことです。


え!ここが老人ホーム?!というような、綺麗な建物。
食堂はまるでレストラン。
2階には、本が沢山あって、まるで図書館のようでした。
img20080814.jpg


ホールにはピアノがあって、音がすごく良く響き、気持ちよく演奏が出来ました。
これは、演奏終了後。
img20080814_1.jpg


聴いてくれたお婆ちゃん達の中に、
今、入院中の私のお婆ちゃんによく似た人がいて、
その人を見たら、お婆ちゃんの事を思い出して、涙が出そうになりました。

演奏終了後、お婆ちゃん達に、鶴岡市長から頂いたミニ御殿まりをプレゼントしたら、
すぐに、ネックレスやカーディガンのボタンに引っ掛けてくれていました。

そして、私達の手を取って、何度も「ビューティフル」(分かってると思うけど、演奏の事)と、言ってくれました。
img20080814_2.jpg



一人のお婆ちゃんが、いつまでもホールに残ってくれて、
「ビューティフル」「カム アゲイン(また来てね)」
「I will die(その時、私は天国に行って居ないだろうけど)」
この3つを何度も何度も言って、その度に、私の手をぎゅっと握ってくれました。

もぉ、堪える事が出来ず、じわっと鼻の頭が熱くなりました。

バスが来たから、もう行かなきゃいけない事を告げると、
お婆ちゃんは、ずっと私に付いて来てくれて、とうとう外まで来て見送ってくれました。

こんなにも喜んでくれて、本当に嬉しかったです。
キラキラ音楽は、本当に素晴らしい!!!キラキラ

応援してくれてありがとうございます。
ジワジワ戻って来ました。
人気ブログランキングへ




おはようございます!(^O^)/

img20080813.jpg
やっぱり時差ボケかな… 11時半頃寝たんだけど、4時に目が覚めた。
でも目覚めスッキリ!もう寝れなさそうだから、暗い中、布団の上で携帯から書いてます。

昨日は、ひろちゃんへのお土産に買って来た(…って言うか、短いショッピングの時間で ゆっくり選べなかったからこれをお土産という事にした)タコスの材料で ひろちゃんの好きなタコスを作って食べました!

日中は実家にお土産を置きに行き、写真屋さんでプリントアウトして来ました。
今回は189枚。
今までに行ったアメリカと、また違った風景が写っています。

お店は今日の10時から、いつも通りに開店です。
長いお休みを頂いてどうもありがとうございました。

お土産話し、写真があった方が分かりやすいと思ったので、急いでプリントしました。
どうぞ見に来て下さいね~o(^-^)o

沢山の温かいコメントありがとうございます!
やっぱり、目が冴えたから、起きてパソコンから お返事書こう~っと!

img20080813_1.jpg


ヒヨコすっかりランキング下がってしまいました。
また応援して下さい。
人気ブログランキングへ

日本に着きました(^O^)/

img20080811.jpg
無事 飛行機が成田に着きました。

バスに乗って鶴岡に向かってる所です。

子供達も、みんな元気です!

殆ど毎日のように、朝8時から夜10時まで活動してたので、超ハードスケジュールの1週間でした。
毎日ヴァイオリンを弾いてました!
観光やショッピングの時間は ほぉーーんのチョッピリしかなかったけど、すごく貴重な体験が沢山!

教会や老人ホーム、高校などでコンサートしたり、ミュージックスクールでプロのスッゴく素敵な演奏をするヴァイオリ二ストに、講習して頂いたり…忙しかったけど盛りだくさんでした。

とりあえず無事 着きましたのご報告まで。
疲れたから またバスの中 寝て行きます('-^*)/

出発しました!

img20080804.jpg
やっぱりドキドキして あんまり寝れませんでした。

ちゃんと出発時刻に間に合って良かった♪

予定通り5時でバスは出発しました!


のらさんに頂いた、手作りのチャーム付けてアメリカ行って来るね!

img20080804_1.jpg

遠足の前の夜!?

img20080803.jpg
はぁ~
なんとか、スーツケースに荷物詰めたけど、忘れ物ないか心配…(><;)

私がパタパタしてる間に、ひろちゃんが夕飯の肉うどんを作ってくれてました。感激(T_T)


肝心要のヴァイオリンを忘れないようにしないと!

今回、娘さんが一人で参加される方のお母さんから、参加者全員に、荘内神社の御守りを頂きました。

御守りがあると、全て守られてる!全て上手く行く!!と言う気になります。
ありがとうございます。

明日の朝4時半に集合なのです。
あぁー寝ないと!(><;)と思うんだけど、ワクワクして寝れないじゃんね!(^_^;)

全く眠くないけど、電気消して、少しでも体やすめよう。

img20080803_1.jpg


img20080803_2.jpg

出発前に。

img20080803.jpg
しばらく日本食を食べれない…

そういう時に食べておきたいのは、やっぱこれだね!('-^*)/

久しぶりの長三郎です。o(^▽^)o
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ