食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2007年06月

そして、海ぃ~っ♪

n70618-21.jpg


土曜日行けなかったから、昨日の朝、早起きして開店前に海に行って来たのです。
目的は、ビーチコーミング!!
ステキな言葉でしょう~?びーちこーみんぐ♪笑顔

gindanukiさんに教えてもらったの。
海で貝殻や流木、ガラス等を拾う事をビーチコーミングって言うんだって。
あ!そう言えば、私、小さい頃、海でクルミを拾ったりして遊んでたよ!って言ったら、それぞまさしくビーチコーミングなんだそうです。

昨日の目的は、ビーチグラス。
沢山集まったら、うちで一緒に何か作ろう!ってgindanukiさんと約束したの。

砂で大変な事になっちゃうから、ロクは車で待機させ、一人砂浜を歩く。
海に来る事自体久し振り。こんな風に、足を波に濡らしながら歩くのは、5年位してなかった気がする。
n70618-22.jpg

n70618-23.jpg


約1時間程で、結構見つかりました。わぁ~い♪
n70618-24.jpg


左下のが、一番最初に見つけた記念すべきマイファーストグラス。

こういうガラス、小さい頃見つけると嬉しくて、宝箱にしまっておいたよなぁ~

何もなく砂浜を歩くのはつまらないし、多分しないけど、「ビーチグラスを探すキラキラ」という目的があって歩くのは、すごく楽しかった。
きっと、また何度も行くと思う。ビーチコーミング♪♪♪

帰ってきてから、お店の前に、ホーローのボウルに水を張って飾りました。
ビーチグラスは、水の中が一番きれいだと、gindanukiさんが言ってたから・・・
n70618-25.jpg


ちなみに~家から海までは約30分。
土曜日行った山も30分。
改めて考えると、良い所に住んでるんだなぁ~

新カテゴリ作っちゃった!「開店前にでかけよう♪」。
早起きして色々行くぞ~

応援して下さい。
人気ブログランキングへ

山、そして沼へ

一昨日の定休日は、お昼ご飯食べた後、山に出かけました。
(時間なかったので、海は止めた。)

旧朝日村で行われる「森と水 そして月光のしらべ」の第一部「世界こども音楽交流フェスティバル・コンサート」に、鶴岡ジュニアオーケストラも出演すると聞いて。
n70618-1.jpg


会場の月山たしろ広場。初めて行きましたが、とっても良い所ですね。
月山ダムのすぐ脇にあり、景色が良い。
これは、ヴァイオリンを弾くには絶好の場所だわ。
今度、朝早く弾きに来よう♪
n70618-2.jpg


ロクちん、国際交流しまくり。笑顔
ロシアの子供も、アメリカの子供も、日本の子供も「かわいい~!」と、言って寄って来てくれます。
ロクは、みんなにベロベロしてありがとう言いました。
n70618-3.jpg


::::::::::::::::::

この日は、楽しいイベント目白押し。
夕方7時位から、今度は旧余目町の小出沼で行われる「100人のキャンドルナイト」に行きました。
去年も行きましたが、スローな時間に包まれるイベントなのです。
n70618-4.jpg


源氏蛍を放すと、フワフワ舞い上がりました。
暗闇の中の小さな二つの光、見えますか?
すぐに水の方に行ってしまうのかな・・と、思ったら、しばらく会場に居てくれました。
n70618-6.jpg


この間、スクラップブックの講習会をしてくれた博美さんご夫婦もスタッフのお二人で、
旦那様が作ったオブジェも飾ってありました。
平らなものが、こんなに立体的になるんですね。
n70618-5.jpg


そして、このイベントの企画者のお一人、はらぺこファームさんの妹さんが、民謡をお師匠さんと一緒に歌ったのです。
「庄内おばこ」と、「最上川舟歌」。

すっごい良かった。
若い頃は、民謡になんて(失礼!)全く興味が無かったけど、気が付くと、何故か一緒に口ずさんでた。
帰り道も、家でお風呂入るときも、ふと、よぉ~いさのまかぁ~しょぉ~♪って歌ってる。
民謡は、まさに日本のブルーグラスだと思った。
n70618-7.jpg



応援して下さい。
人気ブログランキングへ

おはようございます!(^O^)/♪

CA270003.jpg
天気良いから海に来てます!
磯の香り、海風 気持ち良い~~~♪

新商品のご案内

1回書いたら、パソコンが急にフリーズして全部消えました。(大泣)
気を取り直し、また書きます。

新商品のご紹介!!☆\(^O^)/☆!!(←gindanukiさんのマネっこ絵文字)

アメリカの50年代のカードの動物たちをモチーフにしたカントリースパイスオリジナルグラスとマグ。

グラスΦ5×9cm 399円
マグ Φ8×9cm 525円
n70616-1.jpg

n70616-2.jpg


ソーイングBOX 1166円
16.5×26×H15.5cm
n70616-3.jpg


以前入荷して人気だったボトルワイヤーホルダー
Φ7×31cm 1050円
リボンを結んでSpringFlavorオリジナルに。
n70616-4.jpg


ラバーヒツジ 1029円
n70616-5.jpg


このヒツジちゃんお腹の辺りを押すとキューキュー鳴きます。
その音にロクが反応して、駆け寄って来ました。
n70616-8.jpg


最近、「グラスないですか~?」というお問い合わせが多かったので、このイタリア製グラスも入れてみました。

400ml Φ8.8×H13.3cm 420円
260ml Φ8.1×H10.6cm 315円
170ml Φ7.2×H9cm  252円
70ml Φ5.4×H6.8cm  189円
n70616-6.jpg


久々入荷。ジャムポット
M Φ10×H9.5cm 368円
S Φ9×H8.5cm  336円
n70616-7.jpg


バウンティ 567円
今回は7種類。
残念ながらスヌーピーは無かったよ~悲しいOさん。
n70616-9.jpg

n70616-10.jpg


今日は定休日。これからそうめん茹でて。
その後、海→山→沼に行ってきます。ハードな午後。

応援ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

模様替え

おはようございます!
昨日は温かいコメントを沢山頂きありがとうございました。
思い切ってブログに書いて良かったと思いました。

さてさて、お店の模様替え、まだやりたい事があるので、完成とは言えませんが、だいぶ落ち着きました。

n70615-2.jpg


n70615-1.jpg



2段目の棚、アップルマンゴで埋め尽くしたかったんだけど、気が付いたらもうこれしかなかった。
また注文しないと!
アップルマンゴの勢い、ほんとにすごいです!

先日あっという間に無くなったビニールバッグも4種類、また入荷しましたよ。

新商品、沢山あるので、次の記事でご紹介します。


今日、土曜日は定休日です。明日は通常どおり営業します。


応援ありがとうございます!
人気ブログランキングへ

気が付かせてくれてありがとう。

昨日の夜は、アーニャさんと、二人でデート。
(何度も言いますが、日本人女性です)
アーニャさんのお気に入りの喫茶店に連れてってくれました。

アーニャさんは、私よりちょっぴりお姉さん。
最近、お姉さん達とお話するのがMYブーム。
っていうか好き。癒される。安心できる。
陽だまりのような優しさに包まれながらも、ビシッと言ってくれる所が心地良い。

夕べも、色々お話ししてたら、話す予定じゃなかった事、ついついポロリ・・・最近ココロに引っかかっていた事を話したんです。
と、言うのはですね・・・ここに書こうか、ちょっと迷ったけど書きますね。

んっと・・・・
雑貨屋さんというのは、癒しの効果があるんじゃないかなと、私は思います。
SpringFlavorに限らず。
可愛い雑貨を見てると、心が落ち着いたり、元気になったりするから。

そのせいでしょうか。
たまに、仲良くなったお客さんが、悩み事を打ち明けてくれたりします。
気持ちが沈んでる様子を見ながら、私は、そんな時、「何かこの人が少しでも元気になれる言葉を、一言掛けてあげたい。」と、思いながら聞いています。
でも、良い言葉が出て来なくて、ただ聞くばかりで、あぁ~そうだよね、私もそう言う立場だったらきっとそうなるかも。。大変だね・・・
と、ただ同調するしか出来ないのです。

でもさ!こんな考えもあるよ!こうしたらどお?
って明るく言い放ってあげたいのに、私には度量が無いというか、力不足というか、未熟というか・・・
表現力が足りなくて、良い言葉が浮かんでこなくて、自分に歯がゆくなります。

何か、少しでも気持ちが上向きになってSpringFlavorを後にして欲しいんだけど、私には出来ません。

って、話をしました。

そしたらね、アーニャさんが言ってくれたんです。

ア:「ただ話を聞いてもらうだけでも、その人はスッキリすると思うよ。」

な:「うん、そうかもしれないけど、私に心を開いて話してくれた事が嬉しいから、何か言葉を返してあげたいんだ。でも、出てこない・・・」

ア:「きっと、その人は、雑貨や布が好きだから、お店を見てるだけでも、気持ちが上向きになれると思うよ!」

ここで、私、目からウロコが落ちる。

な:「そっか!!!そうだよね~!私、言葉でエールを送る事だけ考えてた。お店を見て元気になってくれるのなら、私が可愛いお店作りをがんばる事、それがエールになるんだよね!」


私は、本当に表現力が乏しいです。話し上手じゃありません。
だから、言葉で励ますのは苦手、でも、可愛いお店作りは得意!
そっか、そっか。そう言う事なら、ますます可愛いSpringFlavorになるように私頑張るよ!!

そこに気が付いたら、とってもスッキリしました。
アーニャさん、気が付かせてくれてありがとう!

n70613.jpg

模様替え、やり始めたら、あっちもこっちも。
明日には何とか終わらせたい!


応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

実験~♪

ケータイからPCモードで写した写真を送ると違うらしい。
どんな感じなんだろう…

それっ! 送信…っと。


CA270002.jpg


福島で嬉しい出会い

郡山のイベント、とっても楽しかったです♪
n70611-1.jpg


「ブログ見てます!」と声を掛けて下さった福島の方もいらっしゃって、
どうやってブログを見つけて下さったのか聞くと、人気ブログランキングから来てくれたそう!

すごいなぁ・・・すごいよねぇ~
そうやって、遠くに住む方が、私のブログを今まで見て下さってて、
福島でイベントした時は来て下さるって。
すごく嬉しかったです。ありがとうございました。
n70611-2.jpg


それから、他にも嬉しい事がありました。
「鶴岡のお店なんですか?!」と、ビックリした感じで声を掛けて下さった方がお二人。
一人の方は、鶴岡、もう一人の方は羽黒出身で、現在、福島在住の方でした。

すっごいローカルな話題で盛り上がりました。
楽しかった♪
n70611-3.jpg


今日は、朝から一人で荷物をクルマから黙々と下ろしました。
帰ってきた雑貨を、また同じに戻すのはつまらないなぁ~と、思い、店内を見ていたら、ふと大幅に模様替えしたくなりました。
アーチを動かし棚を外して、テーブルを動かして・・・
結局、まだ全部箱から出し切れてない。
n70611-4.jpg


新商品も、先週末届いてます。
イベントに持って行ったものもありますが、これは!ってものは、一番最初にお店に並べて見てもらいたいから持って行きませんでした。
明日こそ、全部終わらせて、新商品もご紹介したい!!


コメントありがとうございます!
すいません、お返事明日にさせて下さい。

毎日リンクしないと、あっという間に順位が下がりますね・・・
25位以内に戻りたい。
また応援、どうぞ宜しくお願い致しますっ!!
人気ブログランキングへ

2日目

img20070610.jpg
2日目始まりました(^O^)/

今日は10時から15時までですよ~!
郡山のビックパレットでお待ちしてま~す!

フレンチ ナチュラル アメリカン アンティーク 沢山のお店があって楽しいですよ~♪

img20070610_1.jpg

おはようございます!

img20070610.jpg
夕べは、オーラの泉最後まで見ずに寝てしまいました。

そしたら、今朝は5時前に目が覚めて。
一人でホテル周辺お散歩。
前回の横手に引き続き、今回泊まったのも『ファミリーロッジ旅籠屋』。

不思議でありがたい事に、イベント会場の近くにいつも旅籠屋があるのです。

今回も「ビックパレット」、ここから15分で着きました。

旅籠屋は安いし、なんてったって、ロクが泊まれるって言う所が魅力。

2泊(昨日の掃除いらないにして)で、19950円でした。(犬も人間一人分)

朝は、ラウンジにパンとオレンジジュース、コーヒーが出て、自由に食べて良いんですよ。
建物の感じといい、アメリカのmotelスタイル。

アメリカのモーテルは日本で言われてるモーテルとは違います。

んーっと…車で走ったると あちこちにmotelがあり、人数じゃなく1部屋いくら で泊まれました。
車を駐車場に停めたら、すぐ部屋のドアがあって、朝はだいたいパンがラウンジで食べれました。

あぁ~懐かしい。アメリカドライブ旅行。

img20070610_1.jpg

結局、夕食。

img20070609.jpg
イベントで遠い地に来た時、何が楽しみかって言うと夕食。
日中は仕事で終わるので、せっかく福島へ来ても特別観光も出来ません。

だけど、ホテルの人に聞いても、今日イベントでお会いした人に聞いても、皆一様に、「この辺は特に美味しい物はない」と言う。

で、結局、写真のような夕食をホテルで食べました。

お腹空いてたから特別美味しかった(*^_^*)

あぁ~疲れた。足がだるい。
足裏樹液シート貼って、今日こそ早く寝よう。
でも、オーラの泉までは頑張って起きてよう。

1日目終了!

img20070609.jpg
1日目、4時で無事 終了~\(^_^)/

庄内の方も3人来てくれて、「来たよ~!」って声掛けてくれて、とっても嬉しかった。

知らない土地で、知ってるお顔に出会うと本当にエネルギーになる。ありがとう!

ところで写真のPOP、キッチンペーパー用に書いたんですが、ひろちゃんから「これはオカシイろぉ~?」と指摘がありました。(^~^)
『ちょこっと』って方言じゃないか って言うんです。
ちょっと だったら分かるけど…って。
私は標準語だと思ってたんだけどなぁ…
どうなんだろ??

く~っ(-.-;)

img20070609.jpg
9時頃 須賀川のホテル(またしても旅籠屋)に着いて、お風呂入ってビール呑んで、12時前に寝ようと思ったら、持って来た筈のPOPが袋に入ってない!(‾○‾;)

備品の箱を見ても無い。
家で準備した時は 確かに見たのに…ガーン

ショックだけどしょうがない!
また思い出しながら書きました。

うぅ~1時過ぎてしまった。
今日8時から搬入なのです。
貴重な睡眠時間。寝なきゃ!
おやすみなさい☆

行ってきま~す\(^_^)/

img20070608.jpg
やっと積み込み完了!
これから郡山に向かいます。

初の福島県でのイベント。ウキウキワクワク楽しみです。

福島の皆さん、宜しくお願いします!
明日明後日のイベント遊びに来てね~(*^o^*)

明日から3日間臨時休業します。

6月9日(土)10日(日)、郡山でのイベントの為、明日から3日間お店は臨時休業になります。

イベントの詳しい事は、この日の記事に

今週は、公私共すごく忙しく、ちょっと体が疲れ気味。
今日は早く寝て、明日の積み込み頑張ろう!

色々嬉しいこともあって、ブログに書きたいことあるんだけど、
まず、イベントが終わってから。

福島の皆さん、そして遠いけど山形の皆さん、
イベント遊びに来て下さいね~♪

ダンス応援して下さい。
人気ブログランキングへ
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ