食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2005年11月

栃尾カントリーフェスティバル



いよいよ明後日、新潟県栃尾市で
第2回カントリーフェスティバルが開催されます。
img20051111.jpg

去年がすごく楽しかったので、今年もすごく楽しみにしていました。
詳しくはHPのイベントに載っていますので、
ご覧になって下さいね。

体験コーナーも楽しそうですよ!

「体験コーナーのご案内」

親子でご参加も大歓迎!

◆ダッチオーブンでアウトドアクッキング
午後1時から(1時間半の予定)
体験料500円
(体験料は講習に必要な材料や資材の実費負担分です)

「ダッチオーブン」と呼ばれる鋳鉄製の鍋を使って
野外ならではのダイナミックな料理にチャレンジ!
オーブン料理から煮込み料理、お菓子作りと
1台で幅広く楽しめます。
(講習内容とは異なります)

◆木工体験!ウッドクラフト
午後1時から(1時間半の予定)
体験料1500円
(体験料は講習に必要な材料や資材の実費負担分です)

簡単木工体験「マガジンラック」か「ミニチュア」の
いずれかを選んで製作します。
材料、道具はこちらでご用意しますので、
汚れても構わない格好でご参加下さい。

◆みんなで作ろう!チャレンジキルト
午前11時~午後3時まで
体験料は無料です。
お気軽にご参加下さい。

色とりどりの布を使い、誰にでも簡単に出来る
ヨーヨーキルトにチャレンジします。
去年の四角い布を縫い合わせて作ったキルトの
展示もしています。

ご予約・お問い合わせ先
カントリークラフト実行委員長
那須 0258-53-2366



今日の天気予報では、
日曜日は「晴れ時々曇り」!
お天道様も味方になってくれそうです。

家族みんなで楽しめるイベントなので、
是非、皆さん遊びに来てください。
SpringFlavorは、布と雑貨を沢山ご用意して、
当日会場でお待ちしております。

大変申し訳ありませんが、
カントリーフェスティバル出店の為、
SpringFlavor実店舗
11月13(日)、14日(月)臨時休業
とさせて頂きます。
明日は定休日なので、月曜まで連休となります。
宜しくお願いします。


人気ブログランキングに参加中!
最後に、ポチッとして下さい。

ケーキみたいなおうち

今朝は、うちを7時に出発して、2時間半のドライブ。

新庄市まで、特注のカーテンを届けに行って来ました。
どうしても、今日までに届けたかったので、
夕べ、やっと完成させてお渡しする事が出来ました。

と、いうのも、カーテンを頼んでくれたお客さんの
新築のお家の内覧会が、明日からあるからなんです。

メープルホームズというカナダのお家なんですが、
すんごぐ可愛いんですよ!!!
一目見て、ケーキみたいなおうちだ!と思いました。
中も、ステンドグラスを壁にはめ込んだりして、
とってもお洒落で可愛いお家でした。

n51111-1.jpg

n51111-2.jpg

天気が悪かったので、色がちゃんと出てないんですが、
本物は、真っ白な壁に鮮やかなグリーンの屋根です。


是非、お近くの方は見に行ってみて下さい。
カントリーが好きな方にはたまらない、
とっても可愛いおうちです。

Mさんちの内覧会
11月12日(土)~14日(月)の3日間
詳しくは、メープルホームズ山形のHPをご覧下さい。

☆おまけ☆
新庄までは、最上川沿いを走るんですが、
紅葉が見事に見頃でした。
朝もやの中、紅葉を見ながらのドライブ、最高でした!

n51111-3.jpg

クリスマス以外にも、

クリスマス以外の雑貨も、今日沢山入荷してきました。
毎日新商品の品出しに追われてますが、
こんなに、毎日のように新商品が入ってくるのは、
新商品がドンドン発表される
カントリーにピッタリな季節が到来したからです。

昨日から急激に寒くなり、今年初のWinterFlavorを感じました。
SpringFlavorの次に、冬の香りを感じた時、
何だかウキウキして来ます。
行動的になる春の香りとは違うのだけど、
家にこもって、お菓子を焼いたり、パッチワークをしたりするのが楽しい季節。
思いっきり吹雪の真冬は嫌いだけど、
ストーブをつけ始めるこの時期、何だかほわんとするんです。

前置きが長くなりました。

やっとやっと届いたマグです。
いつだったろう・・・春?だよね。
春に注文してやっと、今日届いた。
メーカー側も人気に追いつかなかったらしい。
n51109-7.jpg

先に届いた赤い水玉マグの、ピンクと水色バージョンです。

高さ7.2cm 直径9cm 840円

そして、赤のポットがやっと来ましたぁ!!
可愛いでしょう?
n51109-6.jpg

まずいです。ものすごく私このポット欲しいです。
今すぐウチのキッチンに置きたい・・・
でも、そんな事したら、1個しか入荷してないのに、お客さんに申し訳ないから我慢しよう。
年内待って、売れなかったら私が買っちゃいますよ~!

なぁ~んて、言ったら、
ブログ見た人、買えなくなるよね・・・失礼しました。
でも、かなりお気に入り!可愛いですっっ!!

ポット 高さ22cm 6300円
お皿 直径20.2cm 945円
缶 大 高さ8cm 直径17cm 1575円
   小 高さ6.5cm 直径14cm 1050円



でっかいスポンジ。
n51109-8.jpg

このまま使うんじゃないですよ~
ハサミでカットして、好きなサイズで使います。
何だか可愛い~と思って入れてみました。

オレンジスポンジ 横28cm 縦12cm
525円



ぺプシ飛行機
n51109-9.jpg

以前入荷したラジオフライヤーのキーホルダーが、
男性に好評だったので、こんなのもどうかな?と思って入れてみました。
車輪を動かすと、プロペラも回ります。
見た目よりしっかりした作りで、重量感があります。

横10cm 高さ6cm 1029円


キャンベルフード缶トレイナー
n51109-10.jpg

開けた感じが分かるよう、並べて撮りました。
蓋がコップとして使えます。

直径9cm 高さ16cm 
2079円

②ど~んと!クリスマス雑貨

今日、外のイルミネーションを見た方に、
「家全体がクリスマスツリーみたいだ」と言われました。
とっても嬉しいです!!

今日も張り切って行きます!
クリスマス雑貨のご紹介です!

赤白のマフラーが可愛いでしょ♪
n51109-1.jpg

マフラー四兄弟(名前はいつも勝手に付けてます)
高さ9.5cm 399円

素朴な色が、可愛いです。
n51109-2.jpg

エンジェルスノーマン
高さ10cm 399円



雪の結晶のキャンドルホルダー
n51109-3.jpg

キャンドルだけじゃなく、ポプリを入れて飾っても素敵です。
直径9.8cm 368円


クマちゃん、スノーマン、サンタさんのキャンドル
n51109-4.jpg

クリスマス当日まで、このまま飾っても可愛いね☆
高さ約8cm 210円


尚ちゃんもスキねぇ~と、言われそうですが、
クリスマスのぬりえも仕入れちゃいました。
n51109-5.jpg

前にご紹介したのもそうなんですが、
絵が可愛いので、刺繍の図案にも良いですよ。

コッカーが写ってるページを撮りました。
アメリカで「犬」というと、よくアメリカンコッカーが登場します。
日本の柴犬位メジャーな犬種らしい。

ぬりえ 714円


人気ブログランキングに参加中!
ぽちっと1票、応援お願いします!



ど~ん!と、クリスマス雑貨

今日からクリスマス雑貨をドンドンご紹介しますね~♪
沢山あるので、皆さんちゃんと着いて来て下さいね~
では、行きますよぉ!

まずは、真っ赤な実のリース。
n51108-1.jpg

とても存在感があります。
他の雑貨と一緒に飾っていて、この赤があると、
かなり引き締まって、スパイスになってる感じがします。

赤い実のリース 直径約30センチ
1575円


スノーマン、三兄弟!
n51108-2.jpg

このモコモコ感と色が好き。
特に、真ん中の黒い帽子の子が、スノーマンらしくて好き。
伸びたり縮んだりします。
右の子は縮んだ状態にしてあります。

スノーマン三兄弟 2310円
伸ばした時 高さ約35cm
縮めた時  高さ約25cm


マグネットサンタ
n51108-3.jpg

手と足に磁石が入ってます。
べた~っと張り付いた感じが可愛いね。
昨日、コレを見たお客さんが、「東京フレンドパークみたいだ!」って言ってました。
家中の磁石が付く所にペタンとしちゃおう!
SpringFlavorでも、今、あちこちにこのサンタがへばり付いてます。

マグネットサンタ 263円
高さ約19センチ


この いたずらっこみたいな表情が可愛いでしょう~?
それぇ~!!って今にも滑り出しそう♪
n51108-4.jpg

そりスノーマン 1260円
高さ約18センチ


ネジを巻くと、トコトコ動くスノーマン。
n51108-5.jpg

チビッコに人気です!
価格もリーズナブルなので、クリスマスプレゼントのセットの中に、
これもひとつ忍ばせてみては?
きっと、もらった人が笑顔になってくれるはず!

トコトコスノーマン 231円
高さ5.5センチ


人気ブログランキングに参加中!
ポチッとしてもらえると、励みになります。

夢バトン、行くよぉ~☆

レイモンドさんから、夢バトンが回ってきました。
なんとかバトン、初めて来ました。
特に、夢バトンだったから、嬉しい!
では、お答えします。
長くなりますが、読んで下さい。

1、小さいころ、何になりたかったですか?

「大きくなったら何になるの?」と、聞かれたら、必ずこう答えてた。
花屋さんかケーキ屋さん!
幼稚園の頃から、そう言ってたのを、今でもハッキリ覚えてるから、
相当憧れだったんだろう・・・
  
もし、男の子だったら、郵便局の人になって赤い自転車に乗りたかった。
単に、「赤い自転車」に憧れてたんだと思う。
  
2、願いは叶いましたか?

花屋さんでもなく、ケーキ屋さんでもないけど、お店をしてるから、
夢は叶ってるんだと思う。
今でも、花とケーキが好きなのは変わらず。
小さい頃に憧れた物って、やっぱり、大きくなっても好きなんだよね。

3、現在の夢は・・・?
  
近い将来の夢が、少し現実的になって来てるので、
ここでは、あえて詳しく書けません。
やっぱり、一番最初に報告するのは、
いつも、お店に来て下さるお客さんに送ってる
「ボタンの缶」というお手紙でお知らせしたいので。

大まかにいうと、もっともっと、
女の人が1人でくつろげる空間を作りたい。

私自身が、そういう場所を望んでいるので、
普段の生活を忘れ、少しでも ふぅ~っと、
くつろげる場所を作りたい。

4、宝くじで3億円当たったら?
 
3億かぁ~
あまりに高額ですぐに考えられない。
300万だったら、すぐに答えられるんだけど。(笑)

お金ってね、曲者ですよね。
いっぱいありすぎても困るし、なくても困る。

3億当たったら、きっとSpringFlavorには使わない。
全く違う事に使う。

そうだな・・・・犬と一緒に泊まれるホテル、
山一つ分のドッグラン、
もちろん犬も入れるアメリカン家庭料理のレストラン、
(夜は呑み屋に変身♪)
こんな複合施設を作るかな・・・
スタッフを雇って私は経営者。
  
あぁ~でも無理だな・・そうなったらきっと、
自分のやりたいようにしたくなっちゃって、
そっちに、しょっちゅう顔出してると思う。
SpringFlavorと二足のわらじは履けないから、
やっぱり無理。ってか、3億当たるはずも無い。

5、あなたにとって、夢のような世界とは?

家の中に、うじゃうじゃアメリカンコッカーが居て、 
始終自由に動き回ってるような生活。
101匹わんちゃんみたいに!
バフも黒もチョコタン、白黒・・・
色んなコッカーが、耳を振り乱して遊びまわってる。

そんな中で仕事が出来たら最高です☆

6、昨晩見た夢は? 

昨日はぐっすり寝たから、夢は見てない。
  
夢を見るのは、だいたい仕事の締め切りに追われてる時。
修学旅行に、私だけ忘れ物してバスに間に合わず
行けなかった夢は、そういう時に良く見る。

あと、おしっこに行きたいのに、
トイレがすんごく混んでて入れなかったり、
やっと順番が来て入ってみると、
穴が無かったり(トイレじゃないっ!!)
汚れてて入れなかったり、
そういう夢を見て目覚めた時は、速攻トイレです。

7、この夢の話を聞いてみたいと思う5人は?

ん~~そうですね~夢を聞きたい人は、
大坂屋さんbunmayoちゃん焙煎人さんA子さん
それと、ブログを持ってない人でも良いんだよね?
Dogroomの店長さんに聞いてみたい!

・・・って、了解を得ず、ここで発表して良いのかしら??
これから、お願いに回ります~!!

デジカメ変えました。

4周年を機に、前から買おう買おうと思ってたデジカメを
やっと、昨日買いました。

三店回って、値切って
付いてた価格より11000円程安く売ってもらいました。
言ってみるもんですね・・・
「〇〇は、いくらだったんですよぉ~」って。

ちょうど、新しく開店したばかりの電気屋さんだったので、
一番最初に行ったお店より、
2千円も安くしてくれました。ラッキー☆

今まで使ってたカメラは211万画素だったんですが、
一気に800万画素になりました。
これで、今までよりもずっと綺麗に、
ハッキリ商品を ご紹介出来ると思います。

この間写したクリスマス雑貨、暗かったので、撮りなおしました。
どんなもんでしょう?

n51107-1.jpg

n51107-2.jpg


一枚目だけはフラッシュたきました。
確かに奥までハッキリ写るけど、白っぽくって冷たいイメージ。

たいして前と変わらないよなぁ~
ちゃんと説明書読んで勉強します。

今日締め切りの、カントリークラフトの広告用の写真。
すごく可愛く撮れた(自己マン)ので、見て下さい。
cancra48-2-1.jpg


それから、今年のクリスマスで、私のツボにはまったトナカイ。
n51107-3.jpg


なんだ~このほっしょい足は~?!
ラクダみたいなトナカイ~♪可愛い!!
n51107-4.jpg

何気に違う2パターンあります。
924円です。

明日から、じゃんじゃんクリスマス雑貨を紹介していきますね!

人気ブログランキングに参加中です!
ポチッと1票、お願いします。

またしてもDogroom

051105_2009%7E0002.jpg

キッチンエコーの後は、
またしてもドッグカフェ『Dogroom』へ(・ω・)/
前回に引き続き、3時間も長居しちゃいました。
沢山のワンちゃんに遊んでもらって、私もロクもとっても楽しかったです!

051105_2130%7E0001.jpg


051105_2009%7E0001.jpg


051105_2003%7E0001.jpg

ケータイ変えました。

ケータイなんて使えれば何でも良いと思ってたのですが、
ひょんな事から機種を変えました。
初めて今触ってるんだけど、どんな風に送られているんだろう?
画像は128万画素になったから綺麗に送られてると思うんだけど。

今、山形市の『キッチンエコー』に来てます。
ハンバーグチーズONとクリームコーンスープを頼みました。
来ました!来ました!
美味しそう♪いっただきまぁ~す。
o(^^o)(o^^)o
051105_1803%7E0001.jpg


051105_1817%7E0001.jpg

ハロウィン記念写真

マリちゃん主催の
「2005 HALLOWEEN PARTY 
IN 練馬カボチャセンター カボチャ大ホール」

参加させてもらったロクですが、
田舎者なので~東京行くのに、
何着て行って良いのか分からず、
あるもの全部つけて、そして花笠まで被って参加しちゃいました。

マリちゃんが、記念写真を撮ってくれました!
halooween.bmp


すっごい可愛いですよね♪
記念写真を作ってるマリちゃんも、すっごい可愛いので、
マリちゃんのブログも見て下さいね。
(写真も大きいのが見れます。)

こんなに楽しい企画に参加させてもらって、
おかあしゃん、ありがとう~~☆チュッ(*゜・^)ノ^☆

☆イルミネーション開始☆

週末になると、ずっと天気が悪かったんですが、
やっと、昨日今日2日掛けて、ひろちゃんにイルミネーションのライトを設置してもらいました。
n51104-12.jpg


今まで、このライトはずっと付けっぱなしだったのですが、
GWに塗装をする為に、一旦外しました。

電球が切れてた部分もあるので、
新しいのに取り替えて、今日やっと付け終わりました。

お客さんに、
「こういう事してくれる業者さんもいるんですね~」なんて言われて、
「主人なんです~」と私。お互いに苦笑い。笑顔

夜になり、点灯式。
うわぁ~♪綺麗だね。
n51104-13.jpg

SpringFlavorのイルミネーションが、楽しみだと言って下さるお客さんも多いので、
やっと点ける事が出来て嬉しいです。

毎年、少しずつライトを増やそうと思ってます。
今年の新作はコレ。
星型のライトが可愛いんですよ~♪

n51104-14.jpg

n51104-15.jpg


もっと今年は増やす予定です。
ふふっ♪ラブ楽しみにしてて下さいね~♪

クリスマス雑貨も出せたし!
あぁ~今日はすごくホッとして、美味しいビールが呑めそうです。
(今日も呑むのか?!)

今週は、公私共に大忙しだった。
でも、ちゃんと仕事もやり終えたので、気持ちがすっきした夜です。


ふぅ~ブログも一気書きしたぁ。

最後に、ポチッと1票応援してもらえると嬉しいです!
人気ブログランキングへ

クリスマス雑貨出しました!!!

そして!!本日、やっとクリスマス雑貨を並べました。
ジャン!朝日見て下さい。
すごいボリューム満点です!
n51104-10.jpg

1人で、「かわいい~♪可愛い~♪」を連発しながら
並べていました。

n51104-11.jpg

実は、まだまだ新商品が入荷してます。
今日も荷物が届きました。
これから大きなツリーを出して、そこに並べて、
全部出し終えるまでには、まだまだ掛かりそう。

だけど、今日の分だけでも、すごく可愛いので
是非ぜひ見に来てください。

すぐに見て頂きたいのですが、
ごめんなさい、明日あさって(毎週土曜日と第一日曜日)は
定休日です。
月曜日、お待ちしてます!!

柿キムチと果実酒

今が旬の庄内柿を使ったキムチも作りました。
初めて食べた時は、すごく意外だったのですが、
柿の甘味とキムチの辛さがすんごぐ合うんです!!
n51104-5.jpg


市販の白菜キムチに柿の薄切りを混ぜても美味しいよ。
試してみてね~♪



そして、一昨年のマイブーム、果実酒を久し振りに開けてみました。

大石田プラムとレモンで作った果実酒。

n51104-8.jpg

うん、うん、これは良い感じに熟成されてて旨い!

珈琲の果実酒。
n51104-9.jpg

これは、いつも行く珈琲島さんで相談して
果実酒に合う「SPフレンチ」というコーヒー豆を使ったもの。
一昨年呑んだ時は、すごく美味しかったんだよね。

でも、ん~~~あれぇ?
何故か、にがぁく渋くなっていた。
やっぱり、珈琲の果実酒だけは、作ってすぐに呑み切った方がいいみたい。
勉強になったぞ。

なぁ~んて言いながら、一昨日みたいな事にならない様、
気を付けつつ、チョビチョビ呑んでた私です。

ポッサムキムチ

昨日今日と、長岡からSねーさんが遊びに来てくれました。
夜は、キムチを一緒に作り、すぐに食べる分は、
「ポッサムキムチ」にしました。
これは、韓国に行った時に食べたキムチで、
「王様のキムチ」と呼ばれている程、具沢山!

イカ、牡蠣、タコ、栗・・・あと忘れたけど、色々~
大きい具がゴロゴロ入っていた。
全部揃えるのは大変なので、
牡蠣とあおりイカ(庄内産)を多目に入れました。
n51104-4.jpg

そして、ポッサムキムチ、きゅうり、ニンジン、
煮豚&煮鶏、コチュジャンをサンチュで包み
一口でパクッと行きます!

n51104-2.jpg

n51104-3.jpg

n51104-6.jpg

n51104-7.jpg

これが、うんまぁ~~~~いっ!!ロケットなのです。


お店に匂いが行かないように、布で仕切ったんだけど、
もしかしたら、今日もニンニク臭い雑貨屋だったかも~(汗)

甘い物が本当に美味しかった

一昨日は、ご心配をお掛けしました。
二度とこんな事は無いように、注意します。
と、言いたい所なんですが、飲兵衛の私は、断言できません。落ち込み

昨日、junちゃんが体の心配をしてくれて、
「疲れた時は甘い物だよぉ~」と、
加茂にあるケーキ屋さんのチーズケーキを持って来てくれました。
(単なる二日酔いなのに、こんな私でごめんよぉ~junちゃん)

n51104-1.jpg

このケーキ。ずっと食べたいと思ってたんだよね~
前も一度探してみたけど、行き着けなかった
幻の(?!)チーズケーキ。
嬉しい~~~♪ありがとう!junちゃん。
お母さんが作ってくれるような、優しい味のチーズケーキでした。
プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ