食いしん坊な雑貨屋の日記

SpringFlavor(スプリングフレイヴァー) 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端13-24TEL&FAX0235-24-2577 営業時間:10時~18時  定休日:毎週土曜日と第一日曜日 大好きなアメリカンカントリーのお店を、ずっと続けて居られる事に、日々感謝しています。 支えて下さるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 美味しい物を食べると幸せ感じる食いしん坊です♪ 小さなハッピーをいっぱい見つけて行こう! たまに登場する「ひろちゃん」は夫。私の一番の理解者。

2005年08月

カラフルボタン♪

可愛いボタンが、アメリカからやってきましたよ~

n50818-1.jpg


カラフルな色が可愛い♪
見てると、何かに付けたくなって来ます。

手前のオレンジとグリーンのは、カメ?と、思ったら、
触角がありました。
全部てんとう虫さんでした。

てんとう虫のボタン 1個 26円
ハート&スター   2個で11円

下のきのこ柄の布は最近入った新柄です。
レトロちっくで可愛いよ♪

人気ブログランキングに参加中!
ぽちっと1票応援お願いします。

ガーデニンググローブ

カレンダーが続いたので、ちとお休み。

ガーデニンググローブも新商品が入荷しています。
n50817-1.jpg

薄い、グリーン、ピンク、ブルーの三色で、
価格もリーズナブル♪ 210円です。

お庭の雑草取りにいかがでしょうか・・・

それにしても、雑草って、取っても取っても生えてくる。
季節ごとに、色んな種類の草が生えてきます。
今年は、何回草むしりしたかなぁ~
日々、雑草との戦い!
n50817-2.jpg

 ハーブとかぼちゃと、雑草が(勝手に)共存してるSpringFlavorの玄関先。
草むしり、しなきゃ、と思いつつ、
こう毎日暑くちゃねぇ~

そういえば、かぼちゃの実、少し大きくなってました。
n50817-3.jpg


人気ブログランキングに参加中!
ぽちっと1票応援お願いします。

2006USAカレンダーその⑥

アメリカのイラスト界の大御所、ウォーレンキンベルさんのカレンダーです。

アーリーアメリカンが好きな方に、とても人気があります。
THE FORK ART OF
WARREN KIMBLE 2006 CALENDER

                2100円(税込み)

n50816-2.jpg


n50816-3.jpg

4月
n50816-4.jpg

5月
n50816-5.jpg

12月
n50816-6.jpg


人気ブログランキングに参加中!
1日1回、ぽちっと応援して頂けると嬉しいです。

月山ワインまつり

今まで、色々なイベントに行って楽しかった様子を、ブログに書いてきましたが、
そもそも、私がSpringFlavorのホームページを作ったのは、

庄内の楽しいイベントや旬の食べ物をご紹介して、
それを見てくれた方が、
庄内に行ってみよう!そして、ついでにSpringFlavorに寄ってみよう!
と、思ってくれたら良いな~

と、考えた事がきっかけでした。

なので、結果報告だけじゃなく、これからは、楽しい情報を見つけたら、
事前に、早めにお知らせしますね!

今日、ご紹介するのは、朝日村で行われる
第29回月山ワインまつり
n50815-1.jpg

すごいですね~もう29回目にもなるんですね。
結婚する前、かれこれ13年位前までは、毎年行ってました。
だってだって!すごいんですよ!ワインが呑み放題♪

第29回月山ワインまつり
日時:2005年9月4日(日)
      am11~pm2
場所:湯殿山スキー場ゲレンデ

主な内容:牛肉のバーベキュー
       味自慢特産コーナー
       豚の丸焼き
       特選ワインコーナー
       ラッキーカード抽選

特別ライブ企画:ファンキーベア-ズコンサート
              (ウエスタンバンド)
          上々連・黄金の舞(よさこい踊り)

ワイン、ジュース飲み放題&BBQセットで、
大人が3000円、子供1500円

当日券はありません。
事前にチケットをお買い求め下さい。(8月25日まで)

チケットのお申し込み、お問い合わせは、
朝日村役場 0235-53-2111
朝日村のHPは
こちら

9月4日と言えば、第1日曜日!
SpringFlavorの定休日です。
やったぁ~♪久し振りに行ける♪と、私はもうチケット購入しましたよ。

その時に聞いたら、ワンコもOKだそうです!
わぁ~い!わぁ~い!!
皆さんもワンコ連れて、一緒に行きましょう~♪

チケットは今月25日までですよ~お早めに。

ラガディパネル柄入荷

カレンダー以外にも、最近、布も雑貨もたくさん入荷しています。

久し振りに、ラガディの布が発売になりました。
n50814-11.jpg

一つのパネルの大きさは15cm角
白地と生成り地の2色です。   m/1680円

パネルを切り取って、周りにパッチワークをしたり、
このまま大きく使って、テーブルクロスにするのも素敵です。





カットクロスも、USA、国産、両方入荷しています。
USAの中から、とびきり可愛い♪と思ったものを、ご紹介します。
n50815-7.jpg


カットクロス 約50cm×27cm 210円

人気ブログランキングに参加中!
1日1回、ぽちっと1票応援お願いします。

2006USAカレンダーその⑤

コカコーラのカレンダーは、毎年男の方に人気があります。

CocaCola 2006CALENDER
                         2100円(税込み)
n50815-2.jpg

n50815-3.jpg

1月
n50815-4.jpg

6月
n50815-5.jpg

10月
n50815-6.jpg


カレンダー、何度も言うようですが、数が限られますので、
どうぞ、お早めに~!

2006USAカレンダーその④

The2006"C"is for Cat calender
From the imagination of Ned Young
                  2100円(税込み)
n50814-6.jpg

n50814-7.jpg

1月 ぼくのおしゃぶり返してよぉ!エ~ン!
n50814-8.jpg

6月 どうして、そこに止まるのよっ
n50814-9.jpg

10月 あ~ビックリした!
n50814-10.jpg


人気ブログランキングに参加中!
ぽちっと1票応援お願いします。

2006USAカレンダーその③

今日、ご紹介するふたつのカレンダーは、
見ていると、ストーリーを思わず想像しちゃう絵です。

The2006"D"is for Dog calender
From the imagination of Ned Young
n50814-1.jpg

n50814-2.jpg


1月 もぉ~やっと作ったのにぃ~!
n50814-3.jpg

6月 それぇ~!
n50814-4.jpg

7月 こんな人が居たら、ロクも確実にしっぽ振って付いてっちゃうでしょう。きっと。
n50814-5.jpg


私、一昨日カレンダーの金額書き忘れてました。すいません。

全て、1冊2100円(税込み)です。

お盆も休まず営業します

最近、毎日のように電話をもらいます。

「今日、お店やってますか~?」って。

SpringFlavorはお盆休みや夏休みは特にありません。

通常どおり、定休日(毎週土曜日、第1日曜日)以外は営業してますので、
どうぞ、安心して来てくださいネ。

世間はお盆休みに入ったみたいですね。
この時期、帰省した方が、SpringFlavorに来るのも
山形に帰省する楽しみの一つなんです。
と、言って来て下さるので、とっても嬉しいんです。

お待ちしてまぁ~す♪

ホーローたくさん入荷しました

今日は、雑貨の新商品がたくさん入荷しました。

その中から、いくつかご紹介します。
ロゴは書いていない、白地に赤ラインだけの
シンプルなホーローです。
n50812-11.jpg


奥左から時計回りに。

ラウンドポット S 1575円
ラウンドポット L 2625円
コランダー 1575円
プレート 1050円


特に、お勧めはコレ!
n50812-12.jpg

ホーローのランチプレートなんて、初めて見ました。
すっごい可愛い!私も欲しい~♪
これに、パンとオムレツとサラダ乗せてランチ♪
想像しただけでステキぃ~~♪

結構大きいんですよ。直径26.5センチありました。

同じ形で色違いの物も入荷しました。
写真では白っぽく見えますが、
クリーム地に緑のラインです。

この色もステキですよ!
n50812-13.jpg

2006USAカレンダーその②

次は、去年?今年?2005年のカレンダーで1番人気だったシリーズのご紹介♪

THE 2006 Simple Inspirations Calender
With Illustrations by Debi Hron
n50812-6.jpg

n50812-7.jpg

2月
n50812-8.jpg

3月
n50812-9.jpg

12月
n50812-10.jpg

お勧めUSAカレンダー

昨日の予告通りに、カレンダーを詳しく紹介しますね!
あ、そういえば昨日、2006ねんは21種類と書きましたが、
良く数えたら、23種類入荷しました。失礼しました。

その中で、私が1番かっわいい~ハートと思ったものを
まず最初にご紹介します。

A YEAR OF PATCHWORK
2006 CALENDER

Created&Sewn By PURA JOERLING
n50812-1.jpg


布を使ってアップリケで絵が構成されています。
素朴で、私こういう感じ大好きです。

毎月の絵はこんな感じです。
n50812-2.jpg


1月
n50812-3.jpg

4月
n50812-4.jpg

8月
n50812-5.jpg


写真がテカってて、本来の素朴さが分かりませんね~(汗)

実物はもっと可愛いです。是非見に来てください。

人気ブログランキングに参加中!
一日1回、ぽちっと応援お願いします。

2006年USAカレンダー入荷

このクソ暑い日が続いてる夏のこの時期に、
もう来年のカレンダーが入荷しました。
n50811-5.jpg

今年は21種類のカレンダーがアメリカから届きました。
毎年、12月になってからカレンダーを探しに来られる方も居るんですが、
その頃には、もう殆どありませんよぉ~

たくさんの種類の中から選ぶんなら、8月~9月です。

これから、キャンベルの壁掛けカレンダー、卓上カレンダー、
それから毎年大好評のラガディの布カレンダーも入荷予定です!
入ったら、即お知らせしますね~

今日届いたUSAカレンダー、可愛いのがいっぱいあるので、
是非、中も皆さんに見て頂きたいです。
明日から、もっと詳しくお知らせしますね。

人気ブログランキングに参加中!
ぽちっと1票、応援して下さい。

花火と韓国BBQ

昨日も一昨日も日記さぼっちゃいました。ごめんなさい!

昨日は赤川花火大会。
お天気が心配でしたが、どうにか最後までもってくれました。
うちは、駐車場でBBQをしました。
今年は、鶴岡市の韓国居酒屋「ミョンドン」のお父さんお母さん&友達と一緒に。

n50811-1.jpg

BBQはミョンドンの新メニュー「サムギョッサル」

これが、とってもオイシカッタァ~~♪
n50811-3.jpg厚切りの豚ばら肉とキムチ、玉ねぎを焼いて
特製味噌を付けて、パクリ!うんまぁ~~!
ガンガン食べちゃいました。

n50811-2.jpg

                みんなの箸が動きっぱなしですね~(笑)




花火を見ながら、最後に作ってくれたのが、韓国の海苔巻。
甘くてしょっぱくって、なんとも言えない美味しさ。
ミョンドンのお母さんがいっぱい作ってくれたので、
これまた、来るもの拒まず状態で、パクパク食べちゃいました。
n50811-4.jpg

海苔巻はお店にはないそうですが、
サムギョッサルはミョンドンに行くと食べれます。

焼いたキムチってこんなに美味しかったのぉ?!
って、思うくらい、豚肉との相性バッチリでした。

あぁ~写真見てたら、また食べたくなってきた。

肝心の花火の写真は一枚も撮ってなかった・・・


本場韓国居酒屋 ミョンドン
山形県鶴岡市神明町1-41
TEL 0235-24-3577
営業時間 17:00~0:00(ラストオーダー23:40)
定休日 日曜日 

花笠犬ロク

結局夕べも、2夜連続で花笠祭りを見て、今朝、帰宅しました。

一昨日、お遊びでロクに被せた花笠。
これが、意外にも大好評で~
「花笠被ってる犬」というだけで、
「きゃぁ~可愛い♪と、ピンクの浴衣着たお姉ちゃん達が、
「写真とって良いですかぁ~?」と近づいて来てくれる。

私が、ちょこっとコンビニに ビールを買いに行ってる間にも
若いお姉ちゃん達に囲まれて、幸せそうな男二人。
n50808-12.jpg
n50808-11.jpg







n50808-13.jpg
n50808-15.jpg


プロフィール

SpringFlavor

RSS
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ